- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ツインスプリング
#ツインスプリングのハッシュタグ
#ツインスプリング の記事
-
リヤダンパー入れ替え
2025.4.20走行:159888kmフロントに遅れること2年、やっとリヤダンパーもエナペタルからクアンタムへ変更してみました。中古クアンタムがエア噛みまくってたので、先にダンパーオイルの交換とエア
2025年4月24日 [整備手帳] @ヒカルさん -
前後サスペンション 仕様変更
サスペンションの仕様を変更しました。写真はフロント。メインを16kから18kへ。サスペンションプラス UC01 7インチ 18kヘルパー 0.8k 自由長 50mm 密着長 20mm
2025年4月18日 [整備手帳] N-ばらさん -
バネたち(フロント)
1G状態プリロードは様々なので、あくまでばねの縮み方の参考
2024年12月19日 [フォトアルバム] TTETTさん -
バネたち(リヤ)
1G状態プリロードは様々なので、あくまでばねの縮み方の参考
2024年12月19日 [フォトアルバム] TTETTさん -
計算するなの真意(個人的解釈)とセットアップ初期値の私的なアドバイス
皆さんそれぞれツインスプリングに関して試行錯誤されていて苦労されていると思います。今までで個人的にはある程度ネタは出し尽くした感はありますが、補足的なものを書きたいと思います。タイトル通り、BASE
2024年9月3日 [ブログ] TSPRさん -
バネ考察
前回バネを替えて試走した結果、乗り心地はめちゃくちゃよくて街乗りでは超快適でした。しっかりとタイヤを路面に押し付けて走ってるような、とにかく路面追従性が上がったな〜って印象です。
2024年8月9日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
またバネ交換(成功?)
前回フロントのサブを8kに変えて見事に失敗。限界の低いピーキーな車になってしまったので、またサブを変えます。今月3回目です。
2024年8月9日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
リアバネ塗装と交換
ヤフオクでバネ漁ってたらたまたまバネレート不明の超安いのが出てたので買っちまいました。表記不明だけど型番はあるので特定は容易です。これは欲しかった18kです。ID65だけどまぁ多分付くはず
2024年8月7日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
前後バネ替え(お試し)
街乗りでの乗り心地とサーキットでのタイムを両立するため、前後バネをお試しで替えてみます。自分なりに計算して、しなやかにストロークさせながら、コーナーではビシッと踏ん張ってくれる。それでいて街乗りでは出
2024年7月18日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
ツインスプリングテスト
冬用にツインスプリングのテスト合計レート 2.2Kg組上げプリロード 10アッパーーロア 380(390かも)(セット375)ロアーブラケット 左95 右100アッパーーブラケット 490シリンダー上
2024年4月8日 [整備手帳] indyGDBさん -
HAL ピロマウント
リアスプリングのピロマウント。スプリングを真っ直ぐストロークさせるため導入。作りも良く街乗りの乗り心地も向上。やはり別体式スプリングはくの字にストロークするので、真っ直ぐストロークさせるにはこの手の部
2024年3月26日 [パーツレビュー] 9623-Rさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R
【再レビュー】(2024/03/14)仕様変更しました。前回の走行の反省点を踏まえシム変更をしました。コンプレッションAABBリバウンドBBCCガス圧0.8MPSガス圧は、低すぎてもだめです。低速域は
2024年3月15日 [パーツレビュー] 25才さん -
どうでもよいレバー比の話とメモ調 310キロ×レバー比1.5
先日ワイドトレッドスペーサーを装着しました。なんか車高が下がったような感じがしたんですよー。それはさておき。S2000のリアの軸重は310キロでレバー比1.5ですからバネにかかる荷重は310キロ×1.
2024年2月21日 [ブログ] 25才さん -
326power チャラバネ ID66 16K 取り付け
チャラいなぁと思いながらも選択肢が無かったので、こちらを買いました。326power(ミツルパワー)さんのチャラバネになります。ID66H14016K
2024年1月21日 [整備手帳] ace22600さん -
ALPHA / RIGID リアスプリングアッパーマウント
オーダー制作品。①1G非密着のツインスプリング仕様②HALピロマウント装着③メインスプリングレートを18kg〜20kg④車高調整の自由幅を確保上記4つの条件をクリアするには、アッパー側のマウントをID
2024年1月20日 [パーツレビュー] 9623-Rさん -
やめたほうがいい。非密着アシスト(ツインスプリング?)のデメリット
まあとりあえず答えは出して頂いたのでwとりあえずアシストを入れてもメインのばねの初期の柔らかいところが使えるわけではない。だから、レートはアシストを入れてない時と全く同じで普通に出るので、1Gでアシス
2023年12月19日 [ブログ] Tetsu_9さん -
T-DEMAND ID63 8k + swift ID65 4k 取り付け
前回のレートが不足していたとのことで、組み直していただきました。色々考えてくださってありがとうございました。4k + 8k = 2.6k と前回より低くなりましたが、着地時点での4kのストローク量は5
2023年12月17日 [整備手帳] ace22600さん -
自作 APEX N1 ダンパー 魔改造の改
アペックス車高調仕様変更N回目群馬サイクルスポーツセンターの通称z字(某ビデオのギャップチェックポイント)だけの為に開発中の、アペックスこのダンパーには元々ビルシュタインのピストンが組み込まれていたが
2023年11月30日 [パーツレビュー] 25才さん -
リア ツインレート化
フロントに引き続き、リアもツインレート化していただきました。6k + 14k = 4.2kに設定していただきました。
2023年9月23日 [整備手帳] ace22600さん -
フロントサブスプリングレート変更
フロントサブスプリングを8kから10kに変更。
2023年9月23日 [整備手帳] タマゴンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
458
-
422
-
403
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ マツダコネクト BSM 衝突軽減 クルコン(静岡県)
109.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13