- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #テール4灯化
#テール4灯化のハッシュタグ
#テール4灯化 の記事
-
ノアテール4灯化 その2
その1に続きます。形を作った基盤にホワイトの塗料で塗装しその上にLEDを仮に乗せた所です。この状態で、上からテールを被せ穴の位置に合うよう合わせていきます。この状態では完全には合わないので、テール側の
2009年11月17日 [整備手帳] ジギンガーヒロさん -
テール4灯化 取付①
オクにてポチった4灯化キットを取り付けます。内張り外し、テールレンズの外し方は、皆さんの整備手帳に詳細が記載されていますので割愛します。テールレンズを外します。けっこう汚れていたので掃除しました(^^
2009年11月4日 [整備手帳] ノッポくんさん -
テール4灯化 取付②
テールランプユニットを車両に戻ります。(写真は助手席側ユニット)
2009年11月4日 [整備手帳] ノッポくんさん -
テールランプ 4灯化
穴あける。
2009年10月25日 [整備手帳] CBNS5さん -
弄りプチオフ!
今日は、午後から、みのっち☆さん、ヘーデルさんと弄りプチオフをやってきました~。弄りの内容は、最近、賑わせている”テール4灯化ブレーキ連動システム”&”バックランプ遅延システム”を「みのっち☆号」にイ
2009年10月18日 [ブログ] MORIさん -
ノーブランド T20 ウェッジ 3chip18連SMD 赤(ダブル球)
増設したテールランプ球が切れたので、オクで落札しました。まあまあの明るさですかねぇ~www09.9/27 交換。
2009年10月2日 [パーツレビュー] へーた@さん -
抵抗やCRDを使わないテール4灯化!!その1
初めに、今回は沢山の方々の整備手帳を徘徊させて頂いたからこそ、こんな僕でも4灯化が実現出来ました。本当にどうも有り難う御座いましたその中でも主にYOUMAXさん、23CSPブラックさん、ホワイト23T
2009年9月30日 [整備手帳] MAZDA8@L3-VDTさん -
抵抗やCRDを使わないテール4灯化!!その2
一応、しっかりと墨出しをして(結局曲がっちゃいましたが・・・汗)下穴(3mm)を空けてから5.4mmの穴を空けました。(上5発、下7発)
2009年9月30日 [整備手帳] MAZDA8@L3-VDTさん -
抵抗やCRDを使わないテール4灯化!!その3
完成後の夕方スモール点灯時です。
2009年9月30日 [整備手帳] MAZDA8@L3-VDTさん -
SW光り物弄り第4弾(最終) バック時ブレーキ連動LED消灯回路改良
テール4灯化でバックランプユニット内に仕込んだLEDをブレーキ連動にして、バック時にブレーキLEDを消灯させるようにしてますが、発進時にブレーキを踏んで、シフトを P→R→N→Dと動かしたときに、一瞬
2009年9月23日 [ブログ] MORIさん -
とりあえず片方
ということで、こんなのもぼちぼち作ってます。片方完成しました。ノーマルのノアテールを改造してますが、何が違うでしょうか??この写真じゃわかりづらいですが、わかった人にはすてきなプレゼントが!!!ありま
2009年9月17日 [ブログ] らんたろぉさん -
まぁ・・・ なんとか・・・
丸1日かけて何とか形になったテール4灯化。ちょっと変わった加工をした挙句この有様。来週は実車取り付け出来るかな…悩みが、また一つ増えてしまった (-ω-ll)
2009年9月13日 [ブログ] らいとあんさん -
バックランプLED化とテール4灯化改造(バック時にLEDを消灯)
今日は、有給休暇を取って、朝からゴルフに行ってきましたぁ~!朝、8時のスタートで、スルーで18ホール回り、終わってゴルフ場を出たのが13時前。朝は晴天で絶好のゴルフ日和でしたが、午後から曇ってきたので
2009年9月11日 [ブログ] MORIさん -
テール4灯化(弐号)
前回と同じ作りなので詳細は割愛。フォトギャラです(笑)
2009年9月10日 [整備手帳] しおぱぱ@23Sさん -
ヴェルファイア ミニカー テール穴あけ状態
昨日あけた穴がなんとか拡大で写せました。バックドア側9箇所ブレーキ側 4箇所これが精一杯か?
2009年9月10日 [整備手帳] ひろ@横浜さん -
白馬オフの件&テール6灯化
本日(9/6)は良い天気ですね~。・・・・仕事だったりしますが・・・(^_^;)さて、出張屋さんと以前話して、当初、9月26日&27日で企画しようとしていた「白馬オフ」ですが、目的の一つである出張屋さ
2009年9月6日 [ブログ] かずろーさん -
ブレーキ連動にも挑戦~♪
休み明け2日間働いてまた少しばかりの休みに突入♪一体何日休むんだって感じですね・・・。でもって、今日は特に予定もなかったんで、リア4灯化のブレーキ連動にチャレンジしてみました~!!!コレは前々からやり
2009年8月19日 [ブログ] ポンぞうさん -
テール4灯化準備完了(弍号機)
やっつけ作業になってしまった感が否めません…。ケーブル足りないことに気付いてスピーカーケーブル使ってみたり、結線も横着して圧着コネクター使ってみたり…(汗)しかもこのテール、一度丸洗いしました(爆)い
2009年8月15日 [ブログ] しおぱぱ@23Sさん -
テール4灯化その後
最近流行中のテール4灯化ですが、ちょっとバージョンアップしてみました。内容は、動画でどうぞ。1.ブレーキ(3回)2.スモール3.スモール時にブレーキ(3回)4灯化のブレーキ連動Ver.です。 いかがで
2009年8月14日 [ブログ] MORIさん -
テール4灯化 続編
今日は朝から、と言っても9時過ぎですが・・・ビストロテールのメッキリングをカプチテールの曲面に合うよう、削りました。最初はリューター用の砥石を電ドリに取り付け、ガリガリ削っていましたが、綺麗に削れない
2009年8月12日 [ブログ] Pーマンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
377
-
367
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01