- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディクセル
#ディクセルのハッシュタグ
#ディクセル の記事
-
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
納車して5万km突破したのと、車検のタイミングだったためブレーキパッドを交換しました【製品】DIXCEL ESタイプ品番 フロント 331256リア 335878(箱の側面に記載有り)【運転につい
22分前 [パーツレビュー] 山越(やまこし)さん -
【C27】リアブレーキローターとパッド交換
フロントに引き続き、リアの方も交換していきます。こちらも逆光になっていますが、赤丸がキャリパー固定ボルト(M14)、黄丸がトルクメンバー固定ボルト(M17)です。この4本のボルトを外していきます。
1時間前 [整備手帳] ghana08さん -
【C27】フロントブレーキローターとパッド交換
最近ブレーキをかけるとガクガクするので、ブレーキローターとブレーキパッドを交換しました。逆光になってますが、画像の赤丸がキャリパー固定ボルト(M14)、黄丸がトルクメンバーの固定ボルト(M19)です。
3時間前 [整備手帳] ghana08さん -
DIXCEL M type
最近ブレーキをかけるとガクガクしてたので、ディクセルのブレーキパッドに交換しました。交換したばかりなので耐久性はわかりませんが、ブレーキをかけた時の挙動がスムーズになったので、大満足です。ブレーキダス
4時間前 [パーツレビュー] ghana08さん -
DIXCEL M type
最近ブレーキをかけるとガクガクしてたので、ディクセルのブレーキパッドに交換しました。交換したばかりなので耐久性はわかりませんが、ブレーキをかけた時の挙動がスムーズになったので、大満足です。ブレーキダス
4時間前 [パーツレビュー] ghana08さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
最近ブレーキをかけるとガクガクしてたので、ディクセルのブレーキパッドに交換しました。交換したばかりなので耐久性はわかりませんが、ブレーキをかけた時の挙動がスムーズになったので、大満足です。リア左右セッ
4時間前 [パーツレビュー] ghana08さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
最近ブレーキをかけるとガクガクしてたので、ディクセルのブレーキローターに交換しました。交換したばかりなので耐久性はわかりませんが、ブレーキをかけた時の挙動がスムーズになったので、大満足です。フロント左
4時間前 [パーツレビュー] ghana08さん -
ブレーキパッド交換
パジェロv98w フロントブレーキパッド交換前回はディクセル M を前後パッドに使用してました。今回はEXTRA speed ES にしました。Mは ブレーキダストが出ず とても良かったのですが!
14時間前 [整備手帳] Iroha-Otohaさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
制動距離が長くなっている気がしたので、4年か5年ぶりにパッド交換。リアは初めての交換、面取りはしてないですが、鳴きもなくてよかったです。こだわりはなく特にちゃんと効いてくれればいいので、1番お手頃な価
昨日 [パーツレビュー] エックス♂♂さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
車検の時にブレーキパッド残り少しだから1万km以内に交換してくださいと言われていたのでパッドと同時にブレーキローターも同時交換しました。スリット無しのPDタイプになります。(純正の見た目にしたかったの
2025年8月22日 [パーツレビュー] wacky364さん -
DIXCEL BRAKE FLUID DOT 4
パッドとローターと同時交換です。イベントで購入したので本当はローターのスリット入りがサービスだったのですが自分は要らないとお伝えしたらブレーキフルードをサービスしてもらえました。フルードのおかげか…(
2025年8月21日 [パーツレビュー] wacky364さん -
DIXCEL BRAKE FLUID DOT 4
パッドとローターと同時交換です。イベントで購入したので本当はローターのスリット入りがサービスだったのですが自分は要らないとお伝えしたらブレーキフルードをサービスしてもらえました。フルードのおかげか…(
2025年8月21日 [パーツレビュー] wacky364さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ジェームスのイベントで購入しました。ジムニーはまだ新しいので交換する必要は無かったのですがイベントの内容で前後ディスクブレーキ(1台分)だとお値打ちになるって事だったのでアルトとジムニーはリアがドラム
2025年8月21日 [パーツレビュー] wacky364さん -
DIXCEL M type
ジェームスのイベントで購入しました。ジムニーはまだ新しいので交換する必要は無かったのですがイベントの内容で前後ディスクブレーキ(1台分)だとお値打ちになるって事だったのでアルトとジムニーはリアがドラム
2025年8月21日 [パーツレビュー] wacky364さん -
DIXCEL M type
車検の時にパッド残り少しだから1万km以内に交換してくださいと言われていたのでディクセルのダストが少ないタイプMにしました。品番:371148材質:NAO(ノンアスベストオーガニック)など[ 銅フリー
2025年8月21日 [パーツレビュー] wacky364さん -
世にも恐ろしい…
ブレーキパッド剥離した…不動車じゃんかこんな事ある??
2025年8月17日 [ブログ] みのさんさん -
【切実】ご存知の方がいらっしゃれば!!
代々アウディ乗り継いで、整備も全てディーラーでしたが、やはりディスクローターのサビとブレーキダストに悩まされて続けてきました😢そこで今回は社外のディスクローターと低ダストパッド(ディクセル?のやつと
2025年8月17日 [ブログ] 隼葉さん -
ブレンボキャリパーに取替
ノーマルキャリパーから憧れのブレンボキャリパーに取替えました😁
2025年8月15日 [整備手帳] 富士3さん -
DIXCEL(ディクセル)のFS type 6スリットローター
12時間耐久レースで、ついにあのブレーキを試しました!先日、12時間耐久レースで新しいブレーキを試してきました!結論から言うと、大満足です。ただ、ひとつだけ注意点がありました。レース序盤からジ
2025年8月13日 [ブログ] lmscさん -
暫定サーキット仕様2025夏
近々でスポーツ走行予定。足まわり煮詰めていないけど。タイヤ&ホイールはENKEI GTC02 + NITTO NT555G2銘柄は変わらず9.5J、255/40R19 4枚通しから10.5J F255
2025年8月12日 [整備手帳] TERU!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
395
-
379
-
378
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24