- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パワーフレックス
#パワーフレックスのハッシュタグ
#パワーフレックス の記事
-
POWERFLEX リヤ アジャストボルト
車高調を入れたあとリヤのキャンバーが-2.5度だった。そこまで必要ないと思い、アジャストボルトを装着。アライメント調整し、このくらいで妥協しました😅
2025年7月18日 [パーツレビュー] kur0m4ruさん -
UK印の(足回り異音対策&ブッシュ交換)
グルコサミンが効くような自然治癒力が車にも有ればなぁ…とたまに考えてしまうAgでごわすエンジンの調子が上がって来ると、気になり出すのがシャシー系の経年対策…予防保全は大切です!と普段客に説いてはいるも
2025年7月4日 [整備手帳] Agさん -
PSBリアアッパーマウントブッシュ取り付け
4年半前にパワーフレックスのポリウレタンのマウントブッシュを白ミニにつけて以来、今の黒ミニに引き継いで10万キロ走行、そろそろくたびれてきてるかと思い、今度はPSBのブッシュを買ってみました。http
2025年6月1日 [整備手帳] スポクパさん -
GRカローラ MY2025パーツ装着
GRカローラのMY2025モデルのパーツを装着しました。今回装着したのは以下のパーツ① 51410-12200 メインアンダーカバー(51405-12070付き)② 90109-10194 リアショッ
2025年5月19日 [ブログ] nino8446さん -
カレンエンジンのVベルト交換
モトコンポに乗って買い物に行った帰り道、急に変速がぎくしゃくして最高速が上がらなくなったので、急ぎ帰宅して確認してみると、Vベルトが劣化により割れており、上手く動力が伝わっていなかったようです。カレン
2025年5月9日 [整備手帳] Silvervoxyさん -
GRカローラやることリスト
2024年中の予定・エンジンマウント交換・ブレーキパッド交換・ホイール購入・タイヤ購入・ダウンサス購入・アライメントまず、エンジンマウントこれは例の音対策でMY2024品に替えます。もしかするとトルク
2025年4月14日 [ブログ] nino8446さん -
POWER FLEX デファレンシャルブラックシリーズ PFR69-830/BLK左側 -831/BLK右側
先日機械式LSD入れて300キロ以上走ったのでオイル交換して完了かと思ったら整備士さんから悪魔の囁きで話し聞いたらお願いしちゃいました😅デフの揺れ防止強化の為にデフマウントカラーを取付。帰り試しまし
2025年3月2日 [パーツレビュー] winwinさん -
POWER FLEX 偏芯ブッシュ
某Youtubeチャンネルで紹介されていた、zn#/zd#に装着できるリアアッパーの偏芯部ブッシュになります。ヤフオクでアーム打ち込みのものが見つかったので即決購入。とりあえず取り付け作業まで行いまし
2025年2月17日 [パーツレビュー] 二ビクさん -
POWER FLEX リヤアンチロールバーブッシュ 18mm
異音などがあった訳ではなく予防整備交換です。スタビ径は18mmでした。ついでの作業はR車高調整(ロア下45mm)諸々の掃除ブッシュ交換に車高調整足廻りを拭いたり磨いたり楽しい日曜日を過ごしました😊外
2024年12月9日 [パーツレビュー] taitan923さん -
強化エンジンマウントの交換
エンジンマウントが切れた様子です。交換してまだ1年しか経っていないのですが。今回は、パワーフレックスの強化パーツを使ってみる事にしました。赤は柔らかめでストリート用です。イギリスから個人輸入して見まし
2024年12月4日 [整備手帳] shinyaf9さん -
996 年次点検 と、いよいよポリブシュ
10月でしたがスルーしてしまい、遅ればせながら。レッカー時の修理費出る車両保険特約で、1年点検は必要要件なんでやることに。同時に数年放置のミッションマウントのこれを付けてもらおうと思います。自分でやろ
2024年11月30日 [ブログ] Murage C4Sさん -
POWE FLEX ミッションマウント
86zn6のミッションマウント補強にあまり聞かないメーカー?!POWER FLEX英国パワーフレックス社の86&BRZ用製品ミッションマウント インナーブッシュ 定価6930をネットで少し安く購入
2024年10月25日 [パーツレビュー] ころころ32さん -
Z3クーペ用純正26mmスタビ取り付け
左が1.9標準のスタビ(23.5mm)。右の太いのがクーペ用です(26mm)。若干曲げも違いますがボルトオンでした。ヤフオクでただ同然で購入しました。車重が軽いため元々ロールは気にならないZ3 1.9
2024年8月29日 [整備手帳] bobby君さん -
N-tec POWER FLEX
ニスモのエンジン、ミッション各マウントとトルクロッドのリフレッシュと同時に入れましたまたエンジン、ミッション各マウントの位置出しカラーも入れました街乗りでも効果が出るくらいにギヤの入りが良くなります
2024年7月9日 [パーツレビュー] *ハピネス*さん -
トルクロッド交換ついでに!
音が出るほど傷んではいなかったのですがミッションおろしついでにマウント類も純正部品で新品交換しました。
2024年6月12日 [整備手帳] tada3さん -
ブッシュを交換して分かった事
パワーフレックスとしてはZ12キューブ用として扱っていたPFR60-810ですが、E12ノートに使えました。という事はOEMパーツナンバーの550455096Rもノートに使えるという事ですね。この部番
2024年2月24日 [ブログ] エジソン電さん -
POWER FLEX リアビーム マウンティング ブッシュ
謎に純正だと部品単体での設定が無いトーションビームのブッシュです。純正品のブッシュよりも硬いですが、取り付け時の作業性は秀逸です。本来は専用のグリスが付属しているようですが通関の際に没収されたようです
2024年2月23日 [パーツレビュー] エジソン電さん -
トーションビームのブッシュ交換
純正のブッシュです。7年目14万キロ走行ですがキレイなもんです。
2024年2月23日 [整備手帳] エジソン電さん -
Powerflex エンジンマウントラージブッシュインサート
Z4でお気に入りのパワーフレックスですが、MINIでは初めての使用です。ローワーエンジンマウント(エンジン前後を制御)のブッシュの隙間を埋めるウレタン製インサートです。隙間を埋める事でエンジンの前後移
2023年3月26日 [パーツレビュー] bobby君さん -
N-tec POWER FLEX
N-TEC5パワーフレックスです。本来K13改用なんですが、CVTにも付けている方が居たので、気になっていたので他のモノの注文と一緒に取り寄せました。
2022年10月31日 [パーツレビュー] @とみーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
561
-
418
-
378
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
120.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01