- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パーソナルCARパーツ
#パーソナルCARパーツのハッシュタグ
#パーソナルCARパーツ の記事
-
パーソナルCARパーツ 車速感応ドアロック装置
車速約15kmで自動ドアロック、シートベルトを外すとアンロックに設定してます。
2020年12月31日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
アンサーバックサイレン取り付けと試聴動画
アンサーバックサイレンの取り付けです。みんカラで動画の公開もできる事をおととい知ったので、動作確認の動画も上げてみました。ついでに前回のウインカーポジションの記事にも動画を追加しました。
2020年12月19日 [整備手帳] kkk@エポックさん -
ドアミラー自動格納装置取り付け
アルテッツァ、シエンタに既取り付け済みで、その便利さに慣れてしまっているので、ミライースにも取り付けします。パーソナルCARパーツ ドアミラー自動格納 装置 TYPE−E(1,833円)ドアロック:ミ
2020年12月7日 [整備手帳] Kambeeさん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E
ドアロックでミラー格納、ACCオンでミラー展開してくれる。前車ハイエースはアンロックでミラー展開にしてたが車内に忘れ物を取りに行くたびにミラーも展開してしまうのがモーターへの負担になってないか心配だっ
2020年12月7日 [パーツレビュー] ショウ@RISKさん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E
【機能】ドアロック:ドアミラーCloseACC:ドアミラーOpen【プライス】機能限定で1,833円は良心的。(3年前は1,600円)【耐久性】同一のものを3年前に別車種に取り付け済みで、トラブル無し
2020年11月25日 [パーツレビュー] Kambeeさん -
パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置
今までの車にはついていたのでやはりこれは必要でした。【マツダ CX-5 バック連動 ドアミラー下降キット 取りつけました!】https://youtu.be/-d1WIgZmW9M
2020年11月12日 [パーツレビュー] MXYさん -
パーソナルCARパーツ アンサーバックユニット標準版【サイレンセット】TNANS-20S 取付
プラ板を使って回路にボリュームと設定変更用プッシュスイッチを並べて一体化しました。ボリュームは100Ωで高低スムーズです。裏側は面ファスナーのフック面を付けて、ルーフ面なら、どこにでも固定出来る様にし
2020年10月11日 [整備手帳] Kazuyatさん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動 アンサーバック サイレンキット 取付
サイレンキット取付前に、VIPERのセキュリティーインジケータを、コイントレイを外して、はめ込みました。パコパコしないように桟木を入れてホットメルトで固めました。右側にスイッチを付けときました。
2020年10月10日 [整備手帳] Kazuyatさん -
パーソナルCARパーツ アクア(NHP10系)専用パッケージ パワーウインドタイマー
スペイド(NCP145)前期型用の同製品がなかったので、親戚車種(笑)のアクア商品に手をだしてみました。以下、商品説明をコピペ。エンジンOFF後もパワーウインドウ操作可能に! 例えば…エンジンを切り車
2020年10月2日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
トヨタETACS化、二転
さてと「パワーウィンドウ遅延化」作業はそもそも不要だった?疑惑が出ましたので、情けないのですが事後の検証といきましょう。ユニットは運転席ロア小物入れ奥にしまってます。それを引っ張り出して、
2020年10月1日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
パーソナルCARパーツ トグルスイッチ SWT-02
【総評】追加購入。リアに取付る、「システムワークス アクリルフラッシュ点滅スキャナー 」の動作キャンセル用。パネルに取付る場合の穴は14mmです。コネクター部がハズレやすいので、アセテートテープで補強
2020年9月30日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
トヨタETACS化、一転
最初にお断りしておきますが、この整備手帳は勘違い全開です。終盤で勘違いと間違いに気づいて、軌道修正しましたが、そこまでを記載します。この整備手帳は読みものとして、笑って見て下さい。さてと整備手帳の対象
2020年9月29日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
パーソナルCARパーツ アンサーバックユニット標準版【サイレンセット】TNANS-20S
前車も着けていたので、無いと寂しい感じなので。在庫処分品特別破格価格とかなので、購入してみました。モニターも応募してみました。
2020年9月20日 [パーツレビュー] Kazuyatさん -
パーソナルCARパーツ デイライトOBDコーディングユニット
デイライト化&光量100%に出来るコーディングキットです。W213のデイライト機能はリアテールライトも同時に点灯してしまうなんちゃってデイライト機能ですが、OBDコネクタに差し込むだけで誰でもコーディ
2020年8月23日 [パーツレビュー] kawa-chanさん -
パーソナルCARパーツ 車速感応ドアロック装置
エアウェイブ上質化パーツです!!これにより走り始めれば自動でドアをロック、そしてサイドブレーキを上げればロック解除となります。通常ならばパーキングに入れたらロック解除、なのですが……エアウェイブ君はど
2020年7月26日 [パーツレビュー] ヒロ@アクティブエアさん -
パーソナルCARパーツ 欧州車用 OBD コーディングユニット
デイライトのコーディング、いいなぁと思いながら、タイヤホイールにもお金使ったし、まだいいかなぁと思っていました😄そんな中、オークションで何か安くて良さげなパーツないかなぁと思っていたら見つけてしまい
2020年7月22日 [パーツレビュー] smile555さん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
【再レビュー】(2019/07/06)取り付けて3週間ほどたちましたが不具合なく作動しています。星5つに変更しました。関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/sma
2020年6月23日 [パーツレビュー] kai_you_gyoさん -
キーレス連動ドアミラー自動格納装置 TYPE-A
ラパンは、キーレス連動ドアミラー自動格納機能が、最上級グレードXにしか装備されていない、ラパンモードにすら付いていない ( ̄▽ ̄;)駐車場では、やはり不便を感じます・・・なので、やはり付ける事にしまし
2020年6月21日 [整備手帳] あっぷるム-ヴさん -
パーソナルCARパーツ フットセンサー
当初、フットセンサーの必要性を感じてなかったのですが、ゴルフの打ちっ放しの駐車場で、レクサスオーナーが、当センサーを使って、バッグを積み込みする光景が目が留まりました😄やはり、自分も必要である‼と感
2020年5月23日 [パーツレビュー] たじありさん -
パーソナルCARパーツ ドアミラー自動格納装置
車の鍵を閉めたとき、ミラーが畳まれず、どうにも安っぽい車という感じがしたため、取付。車の開け閉めの際、自動で展開、格納してくれる様になりました。設定次第では、エンジン始動のタイミングで展開、という感じ
2020年5月19日 [パーツレビュー] ヒロ@アクティブエアさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
509
-
351
-
342
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02