- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フルタップ式車高調
#フルタップ式車高調のハッシュタグ
#フルタップ式車高調 の記事
-
コメント紹介
この様なことも書かれていましたので、紹介
2024年6月9日 [ブログ] 御殿場さん
-
LARGUS Spec S
ラルグスフルタップ式車高調遅くなりましたが、ようやくシャコタカ卒業😇セールやってて、もう我慢できずにポチッちゃいました笑純正と比べたら、乗り心地は走り屋目線で良くなりました()でももうちょっとばね固
2022年7月31日 [パーツレビュー] ラビスさん
-
LARGUS Spec S
importです。出始めのころ(6年位前)に赤いのに取付けまして、なかなかのコスパだなって感心しました。今回は別ブランドを計画したんですけど、トラブルに巻き込まれまして、理想スタイル構築の為にリピータ
2021年2月19日 [パーツレビュー] チンク三世さん
-
フロントショック、リアショック取付け部寸法(AE82カローラFX-GTラルグスフルタップ式車高調)
フロントショック取付け部の下部二つのボルト間隔60㎜。片方は長穴になっているので、多少の融通は効きそうです。
2018年3月11日 [フォトギャラリー] 埼玉のいがさん
-
LARGUS フルタップ式車高調
自分の場合■調整式スタビリンク不要■フロントキャンバーボルト不要を別途購入する必要がなく総合コストに大満足!お薦めしてくれた、ジャンさんに感謝更に乗り心地もお気に入り!今のところ指2〜1.5本、減衰力
2017年9月7日 [パーツレビュー] C25QX1さん
-
LARGUS フルタップ式車高調
【再レビュー】(2017/07/05)乗り心地も良く快適、お気に入りです。当初にハンドルを切るとカラカラと異音が発生しましたが上部の掃除で解消です
2017年9月7日 [パーツレビュー] C25QX1さん
-
左ブラケットが緩む理屈仮説
10数年前の高校物理の知識を振り絞って、先日のブログネタを力学的に検証。左フロントアッパーマウントから見た、ショックの断面図。黒がシェルケースで緑がロアブラケット。摩擦力=垂直抗力×摩擦係数黄色矢印=
2014年11月11日 [フォトギャラリー] らまっちさん
-
ストラット式のフルタップ式車高調で困るアレ
フロントのロアブラケット。あとで緩まなくなったら嫌やな〜、でも勝手に緩まれても困るしな〜、と思いつつ締めるアレ。ENDLESS の Zeal Function て車高調があります。ロアブラケットの緩み
2014年11月8日 [ブログ] らまっちさん
-
LARGUS フルタップ式車高調
【総評】車高調と取り付け、アライメント調整込みの値段を考えると、コストパフォーマンス高いですw基本、街乗りオンリーなのでlコレで十分ですwwwが、サーキットも走れると思います♪【満足している点】価格(
2014年9月13日 [パーツレビュー] なおぢ@休眠中…さん
-
LARGUS フルタップ式車高調
ダウンサスだと冬場の通勤や遠出で不便を感じることが多々ありましたので思いきって車高調の購入を決意(笑←初めての車高調なのでみんカラや回りの方の話を参考にしながら自分の予算内の車高調を探していたらフルタ
2014年4月29日 [パーツレビュー] こーすけ@GE6さん
-
LARGUS フルタップ式車高調
フィットに続きまたラルグスです。コンマ1秒等を争うわけでも無いのでこれぐらいの価格で十分です。と思っていた時期がありましたが、ドリフトして見ると減衰を1番硬くした状態でも沈む混みが強く柔らかい時とちょ
2013年8月28日 [パーツレビュー] 紅籠さん
-
さようなら、ペガサス・・・→やっとできた!
さかのぼること3月、普段いつでも使えていたリフトがあったのですが、近いうちに使えなくなることに!ということで、ずっと迷っていた車高調を購入することにしたわけです!82FX用は現在確認できるのは、いつも
2013年8月17日 [ブログ] 埼玉のいがさん
-
ラグラス 車高調
開封
2013年6月8日 [整備手帳] ロ---バ雄さん
-
BLITZ DAMPER ZZ-R
リアサスがご臨終なので、買い置きして眠ってた車高調DIY取付。やっぱ、サスとショックが働いてると、接地感が違いトラクションが全然違います。今までが、騙しだまし乗ってたのがすごくわかりました。車高は、い
2012年12月7日 [パーツレビュー] ふみ22さん
-
LARGUS フルタップ式車高調 減衰32段
フルタップ式車高調で減衰力32段は魅力で即購入も半年冬眠。今日取りつけての感想は、VOXYがBODY補強済みもありしっかり足が動いているのがわかります。ダウンサスより、段差超えとかは楽かも。反発が少な
2012年11月24日 [パーツレビュー] ふみ22さん
-
LARGUS フルタップ式車高調
関西オフで他の人のクルマに触発されてこの一ヶ月色々と物色w。フルタップ(全長調整)式で、減衰力(32段)調整式、(するかは別にして)オーバーホール可能という条件の中で一番安く、みんカラのレビュー(他車
2012年8月26日 [パーツレビュー] アリア・ポコテンさん
-
LARGUS フルタップ式車高調
前後ショック(アッパーシート付属)、スプリングの他調整式のスタビリンクも付属してます。
2012年8月26日 [整備手帳] アリア・ポコテンさん
-
不明 試作車高調
リアのショックがご臨終で、車高下がりっぱなし(笑)そこで、純正買うならと、試作品で格安だった車高調を取付。減衰力固定ですが、ごつごつせず買い物カーにはイイかも。冬、車高調は上げられるのでイイですね。購
2012年5月31日 [パーツレビュー] ふみ22さん
-
ラルグス フルタップ式車高調 減衰32段
■2011年8月安くてなかなか いいですよ。これから足回りを変更しようと思っている方 お勧めです。
2012年5月28日 [パーツレビュー] ブレ☆パラさん
-
LARGUS フルタップ式 車高調
32段減衰調整のフルタップ式車高調です。最初RUSHと悩みましたが、知り合い(キューブ乗りではありません!)がラルグスの車高調を装着して好評価だったので、こちらを選びました。最も決め手になったのは価格
2012年5月28日 [パーツレビュー] bear-Xさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
457
-
416
-
367
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/25
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24




![[レクサス RC F]2025.11.23 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/687/5332687/p1s.jpg?ct=578424794862)





