- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブラックオルタネーター
#ブラックオルタネーターのハッシュタグ
#ブラックオルタネーター の記事
-
オルタネーター交換
走行中にメーター照明が暗くなり始め、各警告灯が点灯!その後電装品が次々とダウンし始めます…最後にはヘッドライトも消え、不動車となっちゃいます幸い自宅の近所だったので事なきを得ましたが…その後、充電し確
2017年2月26日 [整備手帳] ゴン吉さん -
ブラックオルタネーター
アルマイトの輝きがたまりません。エンジン完調になりました。今まで毎晩充電してプラグインエンジンカーでしたが、やっと治りました。低回転のぐずつきも無くなり、冷えているときの3,000回転のモタモタも解消
2017年2月9日 [整備手帳] ちょっとっつ猛進さん -
DIY ♪ 特注オルタネーター交換♪
ここ最近は…激寒いですが…天気も良いので先月に引き続き…FDのプチいじりDIY♪第6弾!オルタネーター交換です♪といっても以前からADVANCEのブラックオルタネーターは導入済み♪ですが…今回…某オク
2017年1月19日 [ブログ] 雨宮SKYさん -
ADVANCE ブラックオルタネーター
交換時119,800㎞
2016年12月25日 [パーツレビュー] †ジキル†さん -
アドバンス ブラックオルタネーター 80A F6A用
【総評】新品未使用品を破格で購入する事ができました😄🎶80Aで容量ÜPになります😍😏【満足している点】これで安心して遠征できるから大満足です😜【不満な点】オルタネーター交換が大変そうでした�
2016年11月8日 [パーツレビュー] やまたか.さん -
やっほーい\( 'ω')/
皆様、こんにちは!今日は仕事休みって事でカプチーノさんに強化オルタネーター取り付けしました\( 'ω')/純正オルタネーターがだいぶお疲れ気味だったみたいで交換後はかなり良いです♡アドバンス ブラック
2016年10月29日 [ブログ] やまたか.さん -
ALTERNATOR.JP by ADVANCE ブラックオルタネーター130A
【総評】エンブレの効きが悪くなる点を除けば、全てにおいて良くなると思います。【満足している点】軽量、低抵抗、高効率、吹け上がり軽くなる【不満な点】エンブレ弱くなる。
2016年10月6日 [パーツレビュー] masa@ts_typeRAさん -
ADVANCE ブラックオルタネーター
感じ方は人それぞれですが、アクセルを踏んだ時のエンジンの軽さを感じます。感覚的に言うと、軽量クランクプーリーを取り付けた時のような感じに近いと思いました。低回転よりも中回転、高回転領域の方がより感じや
2016年9月15日 [パーツレビュー] masa@ts_typeRAさん -
ブラックオルタネーターの悪い部分を 直すのは簡単ですよ~
動画なので見て おくれなはれ写真の端子は お客さんの無線用 圧着端子ですパワーを感じますねぇ~さて ブラックオルタネーターは 外側が粉体 塗装 です。アルマイトも気を付けて下さいね その上からは電気は
2016年8月5日 [ブログ] JUNK9999さん -
アドバンス ブラックオルタネーター
【総評】【満足している点】エンジンも少なからず、軽く回って、レスポンスは良くなった気になります(^^)オルタネーターの音も静かです。エンジンが凄く安定感が出ました。二年保証も付いてます。【不満な点】問
2016年3月20日 [パーツレビュー] 洗い屋さんさん -
オルタネーター交換
備忘録オルタネーター交換アドバンスブラックオルタネーターロードスターNA6用362615km時に交換前回もブラックオルタネーターを使っていたので今回も同じ物をチョイスしました。前回の物は約15万km使
2016年2月28日 [整備手帳] ひろ@ロードスターさん -
やっぱり我慢出来ませんでした・・・(汗 だけじゃ無いんですよ?
今週末は天気が非常によろしいですね。風は少し冷たいですけど陽射しが暖かくて日中は過ごし易いです。そんな週末、年末進行の疲れを癒す為にのんびりと過ごすつもりだったのですが、朝起きたら「快晴じゃないですか
2016年2月28日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
オルタネーター交換
去年購入して放置状態だったオルタネーターを交換する事に!このままだと交換できないので、センターの補強バー?を外します。補強バー?の裏側にパーキングブレーキのワイヤーが固定されているので、上の4本のボル
2016年2月7日 [整備手帳] 苦労人のクロさん -
ALTERNATOR.JP by ADVANCE ブラックオルタネーター130A
オルタネーターの質に関しては最悪です。2つ装着しましたが、1つは最初から不良品で電圧が上がらず…アドバンス側が故障を認めました。2つ目は200キロ走ったら逝ってしまいました。見切りをつけてほぼ新品の純
2015年11月10日 [パーツレビュー] モグラZZZさん -
コレは商品にはならないであろうパーツ
初めに言っておきますがコレは俺の事実に基づいて書いています。このブログで気分が悪くなる人もいると思います。だけど読んだほうがこれからこのパーツ購入を検討している方にはいいかもしれないです。事の発端と今
2015年11月1日 [ブログ] モグラZZZさん -
不調からの復活!エビスサーキットへ
ナイター走行に行こうと声を掛けていただき、走る気になっていました。走りに行くのは2014年9月ぶりなので実に10ヶ月ぶりです。車も動かしてなかったので久々にエンジンをかけて近所を流して来ました。帰っ
2015年8月2日 [ブログ] むーんさるとさん -
その後の修理
エビスを走ってから、そのままショップに預けていました。ブラックオルタネーターは過電圧トラブルでアドバンスへ修理依頼し戻っていましたので取り付け。また壊れないか不安ですが様子を見ます。さて、
2015年7月26日 [ブログ] むーんさるとさん -
ハコスカ•ブラックオルタネーター交換
最近、アイドリングで、カタカタ音が出てました。エンジン回転に合わせて、音が付いてくるので、単なるビビリ音では無いようです。エンジンルームに耳を傾けても、タコ足からも鳴ってる?と思うほど、結構、反響しま
2015年7月21日 [整備手帳] 洗い屋さんさん -
こういうこともあるんだね
この記事は、美味い話にはご注意を。。。『ブラックオルタネーター』 ~Warning!!~について書いています。調べてたらちょっと前のブログに当たりました(^_^;)オルタネータの容量アップについて考え
2014年7月22日 [ブログ] 疾風/Mさん -
☆ CRUISE FD3S ビンビン発電し過ぎです! ☆
T様のFD3Sのダイナモ交換です。なんと3000rpm以上で15V以上チャージ!(汗)明らかな過充電です。今回はブラックオルタで交換します、プーリーも10mmほど大径化され、回転を押さえる構造です。O
2014年5月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06