- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキオーバーホール
#ブレーキオーバーホールのハッシュタグ
#ブレーキオーバーホール の記事
-
Ate SL6 DOT4
ATE SL6リピート購入。ブレーキオーバーホール用に購入なので念の為2本を準備。価格は\1700/本
2024年6月9日 [パーツレビュー] clearboxさん -
ブレーキオーバーホール
前から感じてた違和感。時々、燃費が落ちる。感覚的に25km/Lは行ってるつもりでも22km/Lだったり。ある日走行後にホイール触るとフロントの助手席側だけ熱持ってる。違和感が確信に変わりブレーキのオー
2024年6月8日 [整備手帳] しおっさん0さん -
ジムニー(ja11)ブレーキキャリパーOH その2
スライドピンの固着ですが、浸透性の高いスプレーを1日前に吹いて放置しておいてから、ディープソケット下側の受けにして、上から金属のハンマーで叩くを何度か繰り返すと動きました。スライドピンはサビサビだった
2024年5月17日 [整備手帳] エすさん -
SEIKEN キャリパーシールキット
最近、スバルの純正部品の価格が以前より上がってます。たまたまオーバーホールキットを調べていたらセイケン製の物を見つけた。ヤフーショッピングですが!送られて来た物を見ましたがスバル純正とさほど変わらない
2024年5月12日 [パーツレビュー] w681-1000さん -
フロントキャリパーOH
チャチャっと終わらせないと日付を跨ぎそうなので写真少なめで急ぎますそもそもバイクを手で押す時にメチャクチャ重たい。車重もあるからこんなもんなのか…?しかしその時にフロントブレーキから周期的に『キッキッ
2024年5月7日 [整備手帳] りょハチさん -
前後ブレーキキャリパーO/Hとパッド交換
フロントは若干引き摺りがあり、O/Hしてもらいました。ピストンは大丈夫で、シールのみ交換。パッドはデイトナの赤パッドです。
2024年4月23日 [整備手帳] よっしゃん87さん -
フロントキャリパーO/H
引き摺りを起こしたフロント左側キャリパーのシリンダー内部です。立派な錆がありました…。
2024年4月13日 [整備手帳] CL7_Rさん -
あと一息で・・・
ロードスターで一昨年サーキット走行したあとフロントブレーキキャリパにじみが出ていて気になっていました。左右同時だったのでパッドが炭化するほどの高熱でシールが硬化したんだろうという読みでオーバーホールキ
2024年3月8日 [ブログ] 労働スターさん -
リヤブレーキOH
お次はリヤブレーキ編です昨日フロントのOHをしたばかりですが、気持ちが乗っているうちにどんどんやりたいと思います。今日は疲労が無いので写真多めでw今回はリヤのマスターOHとキャリパーOHですまずはペダ
2024年2月17日 [整備手帳] りょハチさん -
フロントブレーキリザーブタンク交換
なんか加水分解してタンク自体が割れてきそう…見た目的にも限界かなと思い交換を決意
2024年2月17日 [整備手帳] りょハチさん -
2023/08/02 ブレーキオーバーホール(234013.2km)
5月の大型連休時にホイール清掃をした際確認してみると、ブレーキパッドが偏摩耗していました。ピストンを戻してみようと試みたものの内側は戻らず。前回オーバーホールしてもらったのは2010年の車検時。「こり
2024年2月12日 [整備手帳] せんたくや@四枚海苔さん -
ER34フロントキャリパーOH
一昨年の1年点検時フロントキャリパーOHです。点検中に右前パットの片減り(内7mm外4mm)が発覚しピストンが固着しているとのこと、低速走行中にシャーシャー音がしていたので納得です。これが原因だったん
2024年1月27日 [整備手帳] motel6lasvegasさん -
フロントブレーキ オーバーホール
パッド点検したら左側が破れていたのでオーバーホールしてもらいました
2023年12月25日 [整備手帳] ショーRさん -
土日ダイジェスト 20231209-10
昨晩30分程足が吊ったまま治まらず悶絶しておりました(汗)。バナナが足りないのか?。冷えてるんだか疲労なんだかわかりません。痛くて寝れんかったわ。さて土日ダイジェストのお時間。いつものように金曜夜から
2023年12月12日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
フロントブレーキオーバーホールその②
今回もだいぶ写真少なめでほとんど記録用なので、参考にしたい方は他の方の整備手帳を参考にして下さい前回の続きピストンの汚れを落として綺麗にし、ピストンシール&ダストシールをフルードに軽く付けてからはめ込
2023年12月11日 [整備手帳] I@MAさん -
フロントブレーキオーバーホールその①
まずはキャリパーを外します
2023年12月10日 [整備手帳] I@MAさん -
DIXCEL ES type エクストラスピード
ディスクローター、パッド類の一式交換になります。ブレーキはCL7のモノをオーバーホールし使用しています。
2023年12月3日 [パーツレビュー] (^_^;さん -
ブレーキオーバーホール
最近ブレーキの効きが甘い感じがするので、9万kmを目前にオーバーホール + キャリパーの塗装をします。大前提として、ジャッキアップしてウマに掛けます。ブレーキダストで汚いのは許してね。
2023年11月6日 [整備手帳] うまるさん -
4輪キャリパーOH+ブレーキホース交換
フロント エンドレス6POT 毎年リア 純正ブレンボ 2年おきブレーキホース 4、5年おきのサイクルで実施。ブレーキホースはフロントはキャリパーキット付属ホースの新品。2本で3万円もしてぶったまげ。リ
2023年10月30日 [整備手帳] しろててさん -
マスターシリンダーOH
収穫して結構経ったマスターシリンダーをOHします〜
2023年10月1日 [整備手帳] 蕾猫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
481
-
455
-
385
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 ミラージュディンゴ 禁煙車・エンスタ・ディーラー整備車(北海道)
49.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06