- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキ鳴き
#ブレーキ鳴きのハッシュタグ
#ブレーキ鳴き の記事
-
ブレーキ鳴きで点検入庫
冬の気温低いときにブレーキ鳴きが起き始め 暑くなった今でもブレーキ鳴き気になるのでディーラー点検へ。ディーラーの方が乗るとブレーキ鳴きが起きないと言われ私のブレーキ踏み方で起きるのかわかりませんが低速
2025年7月14日 [ブログ] 心神しんしんさん -
DAYTONA(バイク) ゴールデンパッドΧ
【再レビュー】(2025/06/09)鳴きが気に入らず一度外したものの、出費を考えるともったいないので再装着しました。今回は鳴き対策(パッドグリス塗布)は行わずに取り付けましたが、ほとんど鳴きませんで
2025年6月10日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
DAYTONA(バイク) ゴールデンパッドΧ
加齢のせいかブレーキを握る動作で親指の付け根が痛くなるようになったので、少しでも握りが楽になるよう効きの良いパッドに交換してみました。効きは純正パッドより幾分良いようで、停止時に握る力が減ったように感
2025年6月10日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
リヤハブまわりからの異音調査 ほぼ原因特定
ザクっとしたお題目にしましたが、もしかしたら異なる原因かもしれないので、念のため部品を特定したお題目はやめておきました(^^;でもほぼ確信的です( ̄ー ̄)b本題ですが、ここ1年程悪化してきている症状と
2025年5月11日 [整備手帳] もっさん8630さん -
イチネンケミカルズ 高粘着消音グリース 100g NX29
ディスクパッドの消音、「カチッ」音の防止、高粘着で鳴きの原因の制動時のビビリの低減、耐熱性(900℃)が良いので流れ出しがないというのがウリのディスクパッドグリース高粘着を謳うだけあり、かなりネバっこ
2025年5月6日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
ブレーキ鳴き
朝一の運転で鳴き始めた。スグ鳴き止むけどなんかヤダ。言わずと知れたコパスリップ。銅グリスですね。ブレーキの鳴きからボルト、バッテリーターミナルの通電まで幅広く使えます。
2025年4月24日 [整備手帳] Lc300さん -
後退時のブレーキ鳴き対策
後退時にフロントブレーキからキーキーと異音が出る件。先の1年点検で指摘しましたが、事例が無いのか?その場では具体的な対応がなく、その後改めて確認したら、対策部品があるとの事で交換してもらえる事に。
2025年4月19日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
リアブレーキ鳴き対策
購入直後より気になっていたリアのドラムブレーキ鳴き。「キーキー」と言う鳴きではなく止まる寸前に「キュッ」と鳴って、徐々に気に障るようになってきました。購入店に持っていけば見てくれるのでしょうが、面倒な
2025年4月12日 [整備手帳] 【ほり】さん -
中断してた作業
まずは、ネジ山ピッチが合わずに付けられなかったサイドスタンド。自分でも電動ドリル持ってたんだけど、充電器にバッテリー挿しっぱのまま長らく使ってなくて端子が腐ってたので、実家から借りてきた(笑)
2025年3月30日 [整備手帳] Raider1900さん -
ブレーキの状況確認(リアのブレーキ鳴き対策後)
12月末にブレーキ鳴き対策で、DIXCELのブレーキローターとブレーキパッド Mタイプに交換しましたが、その後の経過についてのメモです。交換してから3か月、約4,000km走りましたが、洗車や雨でブレ
2025年3月30日 [整備手帳] Show3さん -
ブレーキ鳴きのメンテナンス
本日は晴天なり!🌞天気が良くて気持ち良かったので、洗車、フロントガラスの撥水コーティング、ガラスマジックリンにて室内ガラスの清掃と2時間丸々使った〜😫💦車も綺麗になった所で、行き付けの整備工場に
2025年3月25日 [整備手帳] きらノートさん -
ブレーキ異音。キュッ音再発。フロントディスクローター交換
前回ブレーキ時にフロントからキュッと音がしてディクセルのMタイプという低ダストパッドを交換しました。が、雨天時はやっぱり再発しますので、フロントディスクローターを疑いディクセルのPDという物に交換して
2025年3月5日 [整備手帳] HARROO(ハリルー)さん -
ブレーキパッド&ブレーキローター交換(リアのブレーキ鳴き対策)
リアのブレーキ鳴きが、パッドの面取りをしても、組合せを変えるため純正ローターに戻しても、少しすると鳴き始めてしまうそれも低速(止まる直前など)で軽くブレーキを掛けている時に、かなり大きな音で「キー」と
2025年1月10日 [整備手帳] Show3さん -
リアブレーキ ローター研磨 パッド交換
ずいぶん前の車検でブレーキパッド交換してからリアブレーキ鳴きがあってね。娘が「このファシャープの音無理ほんま辛い😢」何年も我慢してもーてたんやけど一念発起?よーやく出来ました✌️😆やっぱ車は(も、
2024年12月29日 [整備手帳] gengengensanさん -
スバル(純正) リアブレーキローター
表面がテカテカになりブレーキ鳴きが発生していたので新品に交換。停止する少し手前で必ず鳴きが発生してました。田舎なので夜遅いとブレーキ鳴きの音が静寂の中で響いていて申し訳なかったです。1枚1万円以下と安
2024年12月27日 [パーツレビュー] あっきー(R)さん -
ブレーキパッドの初期性能評価
ブレーキパッド交換後の約650km走行後のレビューになります。最初の印象は踏み込んだ分だけリニアに減速してくれるようでフィーリングは良かったです。
2024年12月11日 [整備手帳] be originalさん -
ENDLESS CC-Rg
サーキット走行を見据えて、純正パッドからENDLESSのCC-Rgに変えました。まだTC2000しか走ってませんが、今のところフェードしそうな気配はありません。ブレーキ鳴きも全くないので、ブレーキ鳴き
2024年12月6日 [パーツレビュー] Fukuken_F82さん -
変形してました
写真撮り忘れました…パッド溝は大分残ってましたがまぁまぁヤバい事になってました摩耗する→発熱でキャリパーとの間に隙間出来る→職場の駐車場の砂利が挟まる→発熱と相まって変形する→膨張する→脱落寸前になっ
2024年10月25日 [ブログ] 浮遊するダメガネさん -
原因判明か!?
どうも!皆さん、こんにちはです!昼間はまだまだ暑いですね…三重県は今、まだ26℃位あるらしいです昨日、オートバックス桑名店からブレーキパッドが入荷したと連絡来ました本日、夜勤明け休みなので早速店舗へ交
2024年10月25日 [ブログ] 浮遊するダメガネさん -
LBX RR 試乗
ブレーキ鳴き、懐かしいです。今度、お借りして、高速走行してみたいです。😃
2024年10月22日 [ブログ] レクサス350さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
378
-
355
-
352
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05