- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #マツダコネクト
#マツダコネクトのハッシュタグ
#マツダコネクト の記事
-
マツコネスパイダークラック修理準備
実車確認前からわかっていたマツコネのスパイダークラックですが、7月頃の急に暑かった日に若干ですが症状が大きくなり気になってました。みんカラ含めいろいろ調べてましたが、ようやくタッチスクリーンデジタイザ
2025年9月21日 [ブログ] ぽてぶきさん -
マツコネスパイダークラック修理
メーターフードは左側を浮かせただけで本体外しました。
2025年9月20日 [整備手帳] ぽてぶきさん -
ETC2.0ユニットに交換
左が光ビーコンユニット付ETC2.0、右が今まで付いてたETCユニット。左からETCアンテナ、ナビ連動ケーブル、電源と3つコネクタがありますが、全て同じ形状をしています。昔、PanasonicのETC
2025年9月15日 [整備手帳] 460さん -
COHO & Roadonline Androidナビゲーション
〜感想〜控えめに言って、とても良い買い物ができました。説明書は説明になってませんが、サポート対応がとても良いです。最初のセットアップ時、モニターが映らない不具合がありました。AliExpressでショ
2025年9月8日 [パーツレビュー] カピばらさん -
NaviCon、急に不便になったと思ったら、こういうことだったんですか…メーカーのホームページでは一切知らせてない点がホント終わってます
この記事は、NaviConなるサービスがあるんだ、について書いています。
2025年8月24日 [ブログ] 460さん -
マツダコネクト地図(2024年12月版)へ更新
↑↑↑【ドルドルチャンネル】さんの動画を参考に致しました。2022年8月の購入なので2025年版まで無料更新出来るのかと思っていたら、どうやら私のマツダナビのSDカードは『2024年秋版』が最終の無料
2025年8月21日 [整備手帳] Leeyamakunさん -
SHARP AQUOS sense8 SH-54D
https://jp.sharp/products/aquos-sense8/https://www.docomo.ne.jp/product/sh54d/σ(‾‾∇‾‾;)デミ王通算3台目になるスマ
2025年8月10日 [パーツレビュー] デミ王2世参上!さん -
デミさんの〇と×
納車から約2か月を迎えようとしています。いい車です。〇なところ・サイズ感・扱いやすいMT設計・ルックス×なところ・メンテ作業スペースが狭隘・ところどころ見られるチープ感・マツコネが動画ファイル非対応・
2025年7月26日 [ブログ] けーえむさん -
マツコネ交換
10年目のディスプレイ、剥離がひどくタッチパネルが圧迫されて地図が冒険をはじめるのでディーラーに相談したら、結構ある案件らしくダメ元でメーカーに無償交換できるか聞いてくれて今回無事に新車保証で交換して
2025年7月20日 [整備手帳] イツヤさん -
マツダコネクトのゴーストタッチ対策
いつもの友人から、CX-5のマツダコネクトがちょいちょい勝手に動きまくる。所謂ゴーストタッチ現象が起こるのでタッチパネルを無効化処置してほしいと相談が。友人から送られてきたサイトを見てからネット検索し
2025年7月18日 [ブログ] たたみRSさん -
マツダ(純正) ナビゲーション用SDカード アドバンス
昔からユニークで頓珍漢な案内をしたり、ご乱心を起こして暴走したりするので有名だったマツコネさんこと「マツダコネクト」も、年々改良が進んで随分とオトナになりました(笑)異様にマツコネのナビゲーションにア
2025年7月8日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
アクティブセンス異常 CMU交換
Iアクティブセンス異常警告灯点灯から約1ヶ月やっと日程の調整がついたので、マツダコネクトのマスターユニットの交換受けて来ました。データの読み出し、書き込みなど合わせて約2時間。無事作業終了しました。つ
2025年7月7日 [整備手帳] カリキさん -
CarPlay レトロフィットキット 取り付け マツコネでCarPlay Android auto
マツダコネクト をCarPlay Android auto にしましたこんな古い機種に対応部品が出るなんて信じられません。交換するユニットは下記TK78669U0E ユニツト,AUX(HUBユニット)
2025年6月30日 [整備手帳] あんこのぶさん -
マツダ(純正) マツダコネクト【Car Play】
昨日に続いてマツダ3のレトロスポーツエディションのマツダコネクトの進化について紹介します。最新のマツコネをお使いの方には当たり前かと思いますが、2019〜2023年式あたりのCX-30、マツダ3オーナ
2025年6月29日 [パーツレビュー] prodiverさん -
マツコネ ぶっ壊れた? テストモードになって勝手に動くw
走行中、マツダコネクトが勝手に動き出します。というか、もうずっと前からです。2015年にアクセラを買ってからよくなるんです。こうなると何もかも操作不可能です。エンジン切って20分くらい経つと元に戻りま
2025年6月26日 [整備手帳] あんこのぶさん -
マツダ(純正) SDカード G5YC-79-EZ1 F
間違ってFDに登録してしまったので改めて・・・軽井沢ミーティング遠征に備え、初代マツダコネクトのナビゲーション用2024年秋版 地図データ SDカード(有償更新用)を購入しました。基本的に、普段からあ
2025年5月21日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
マツダ(純正) マツダコネクト
今までσ( ̄∇ ̄;)遠出の時は~ガラケー以前はマップル(笑)GPSガラケーだとちょっと進歩?スマホで漸くGoogleナビで......と言ってもハイドラとの両立化がwwそして白うさで漸くナビらしいナビ
2025年4月17日 [パーツレビュー] デミ王2世参上!さん -
《備忘録》Gracenote更新 (新しいバージョン 1.1.1.03394_JP)
マツダコネクトのGracenoteの新しいバージョン1.1.1.03394が公開されたようでしたので更新作業をしてみました。これまでと作業内容に変わったところは無かったので、まだの方で興味のある方は過
2025年4月12日 [整備手帳] PUI PUI アビーさん -
Gracenoteデータベース更新【1.1.1.03394】
マツダ公式HPサポート情報でGracenoteデータベースが4月4日に更新されていました。
2025年4月6日 [整備手帳] prodiverさん -
見上げてごらん 夜の星を…
さてー表題のスライ厶は関係ないです代車を借りたのは、純正ナビがGPSの信号を見失い、いつまでもコンビニ駐車場から動かなくなったのでディーラー預かりになったせいですデータロガーの記録的にはアンテナ異常G
2025年3月29日 [ブログ] きくの父さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
392.5万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正ナビ ミラー一体型ETC インテリジェ(京都府)
89.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/26
-
2025/09/25
-
2025/09/25
-
2025/09/25
-
2025/09/25