- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #マーフィー
 
#マーフィーのハッシュタグ
#マーフィー の記事
- 
						
							
エアコンコンデンサーの修理②
コンデンサーの穴は埋めたのでガスを入れていきます。まず、ガスが漏れた時にエアコンオイルも漏れたのでオイルを先に補充します。
2025年8月17日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
ロアアームとタイロッドエンドの交換
車検を取って普通に乗るようになって、段差を乗り越えるときに「ガコガコ」と前の下の方から音が聞こえることに気が付きました。まあ年式も年式なのでどこから音がしてもおかしくはないのですが、サスペンションはシ
2024年1月21日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
祝!登録
かなりの期間放置していましたが、家族で乗ることになり、ナンバー登録しました。
2023年12月9日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
なんで雪は汚れんねん。
雪は白いけど溶けた後はエグいな。ドロッドロや。足周りもホイルアーチ内も泥まみれ。あまりにもみすぼらしいから洗車。しばらくは降雪がないと思いたい。しかし黒フガが洗車をすると、翌日は雨が降る。いわゆるマー
2023年1月30日 [ブログ] 黒フガさん
 - 
						
							
仕上げ
塗装の仕上げです。コンパウンドで磨いてやっとこ見れる状態になりました。
2022年11月8日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
タイヤ交換
雨が降ってる中、玄関先でタイヤ交換(笑)13インチとはいえ、タイヤレバー3本を駆使して、手組で4本は疲れました。とにかく古いタイヤが硬くて、なかなかビードが落ちません。クタクタでした。
2022年10月15日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
塗装①
パテでの修正を数週間に渡り終わらせました。土日どちらかの作業だとなかなか進まず。次はバンパー塗装の段取りです。密着性を高めるためにミッチャクロン。
2022年9月3日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
オトナシートを施工
マーフィーの後部はほとんど防音とか、防振というものがされていません。そこで、オトナシートでできる範囲でデッドニング。
2022年5月6日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
ベルトの交換
エンジンを掛けるとキュルキュル…と嫌な音。ベルトが滑ってます。見た感じベルトの印刷もまだ綺麗だったので、いずれ交換すればいいか…と思っていたのですが、バンパーも外していて手が入りやすいので、オルタ、エ
2022年4月23日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
ブレーキの整備②
フロントホースの交換です。ホースを交換するにはフレアナットレンチは必須です。ホースも今まで1度も交換はされていないようで、固着してました。外すのも一苦労。
2022年4月23日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
ブレーキの整備①
ブレーキ周りの整備です。予定はマスターシリンダーオーバーホール、フロントキャリパーのオーバーホール、前後ホース交換、リヤドラムのオーバーホールです。
2022年4月23日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
ウインカーの色塗り
劣化して色が抜けたフロントウインカー。手持ちが水性のクリアオレンジしかなかったので、耐久性は期待できませんが、とりあえず塗ってみます。
2022年4月16日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
フロントバンパー
塗装するにあたり、現状把握と下地処理です。
2022年4月11日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
ATFとストレーナーの交換
多分今まで1度も変えていない。いきなり全部を入れ変えると不調になることもあるようですが、ドンとくる変速ショックが気になるので、とりあえず交換してみます。
2022年4月8日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
エンジンマウントの交換
完全に分離していたエンジンマウントを交換しました。純正は廃番で出てこず…代用出来るものを探していたところ、モノタロウにいいものが!
2022年4月8日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
冷却水とサーモスタットの交換
多分1度も変えてないと思うので、水交換のついでにサーモスタットも交換。
2022年2月26日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
フラッシングとオイル交換
点検ついでにエンジンのフラッシングをやってみることにしました。
2022年1月29日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
前周りを点検
今日は主にフロント周りを点検しました。今後の作業をする上で何が必要かを見ていきます。
2022年1月29日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
デスビキャップ
タペット調整をするのに1番の圧縮上死点を出すのにデスビキャップを外しました。
2022年1月22日 [整備手帳] いわしさんさん
 - 
						
							
(昔ばなし)故人を忍んで
http://radiko.jp/share/?t=20201106081210&sid=STV
2020年11月6日 [ブログ] @くまきちさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
1007
 - 
462
 - 
409
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
 - 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
 - 
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付10.5インチディ(福岡県)
435.9万円(税込)
 - 
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/03
 


![[トヨタ シエンタ]増し締めと空気圧チェック](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/421/456/8421456/p1s.jpg?ct=2bcab5cd7df6)







