- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヤカン工房
#ヤカン工房のハッシュタグ
#ヤカン工房 の記事
-
ダッシュボード交換
秋田時代に、中古のまともな奴に一回変えたんだけれどもやはり駄目なものは駄目なようであちこちにヒビは走るし表皮は剥がれるしで、延命化ついでに新品をゲット。
2025年4月29日 [整備手帳] ヤカンさん -
ミッションマウント交換
3-2速の時に若干ショックを感じることが増えてきた。加速の時はそうでもない。前回エンジンマウントの交換時に半分近く潰れていたマウントを見ると、全体的にねじれ方向に力がかかっているとも考えられる。変速シ
2025年4月26日 [整備手帳] ヤカンさん -
エンジンマウントの交換
GWを使っていろいろと重整備を行います。かねてより気になっていたエンジンマウントの交換を行います。ジャッキアップ→エキマニ取り外し
2024年5月6日 [整備手帳] ヤカンさん -
各ブッシュ類の交換作業(その4 いよいよ取付編 フロント周り)
リア周りがなんとか形になったのでフロントへ
2024年5月6日 [整備手帳] ヤカンさん -
各ブッシュ類の交換作業(その4 いよいよ取付編 リア周り)
前回迄の作業で一通り事前準備は終了しましたので、いよいよ取付(取替え)作業に移ります。天気予報がアレなのがすごい残念なんだが・・・とりあえず、後で分けわからんようにならないためにも作業前の状態写真を撮
2024年5月2日 [整備手帳] ヤカンさん -
ステアリングラック補強ステーの取り付け
その他作業と同時進行。ジャッキアップ
2024年5月2日 [整備手帳] ヤカンさん -
各ブッシュ類の交換作業(その3 リアメンバーのあれこれ)
色んな方が上げてる記事とかを見たのと、この前の出張で冬期高速道路、しかも何やら白いものが舞ってると思ったら2つ前の車が何と塩撒いてる車。そんなこんなでこの前下回りを見ると結構サビが進行してしまってまし
2024年4月29日 [整備手帳] ヤカンさん -
ウェザーストリップ ルーフサイドの交換
洗車のたびに若干の水が隙間から入るのが気になって気になって。おまけに表面も結構ヤレてます。というわけで、こいつも交換することにしました。
2024年4月13日 [整備手帳] ヤカンさん -
各ブッシュ類の交換作業(その1 用意編)
各種経年劣化でブッシュ類の交換時期に来ているマイレガさん。フロントロアアームのよく切れるブッシュについては約8万キロの頃にディーラーさんでの定期点検時に指摘され、秘密基地で店長さんの助言を受けながら油
2024年4月10日 [整備手帳] ヤカンさん -
点火プラグ交換と点火コイルの交換
某YOUTBEの動画を見て、点火系を新品に交換してやることで排ガス数値がよくなることを学んだやかんさん。今付けてるエキマニが触媒レスという地球に厳しい仕様のため、少しでも数値が良くなればと思って前回交
2024年2月24日 [整備手帳] ヤカンさん -
何の意味が有るのか判らないけど暇つぶしにはなるんだよな
マイレガも私のところに来て早11年と半分、走行距離も15万キロを超えました。色々とその間ありましたがこの前のエキマニ交換の際に色んな所(特に下回り)の劣化に気づいてしまったため、今の出張後の休み期間を
2024年2月13日 [ブログ] ヤカンさん -
弄りなのか維持りなのか
ここ最近出張が多くて中々車が触れてないやかんさんですが、免許更新のために家に帰ったついでに久しぶりの大物を投入してきました。オリエントワークスさんのエキマニ(触媒レス)ま、2回目なんですけどね~昔この
2024年1月15日 [ブログ] ヤカンさん -
ヤカン工房 エアインテークダクト
こんなものまで作る馬鹿は居ないと思います。だってチョップドカーボンタイプの製品は売ってないから。パーツメーカーさんの売り文句である開口部の拡大ってのはさておいて、純正の場合は口元に見えるパーツで上下の
2023年7月4日 [パーツレビュー] ヤカンさん -
エンジンカバーカーボン化(その5)最終章
幾度となく失敗を繰り返し、ようやく分かってきました。というわけで、型も作り直しまして離型処理としてボンリースを塗布後、さらにPVA(コレは普通の洗濯のり+アルコールで代用)を塗布後完全乾燥させた後にク
2023年6月17日 [整備手帳] ヤカンさん -
ヤカン工房 オリジナルエンジンカバー
シコシコ作ってましたがようやく取り付け。かなりコストかかりましたので、自己満足ということで。
2023年6月17日 [パーツレビュー] ヤカンさん -
パワステオイルタンクカバー他の製作
エンジンカバーの製作についで暇なのでその他の物もカーボン化します。まずは型取り。カーボンの積層の際に、薄いところが見つけにくかったのでグリーントナーで着色したゲルコートを使用しました。
2023年6月8日 [整備手帳] ヤカンさん -
エンジンカバーカーボン化(その3)
本業が、忙しくなってきたので中々時間が取れません。なので作業が遅々として進まない。前回までの失敗を元に、型を再作製。今回は純正のエンジンカバーのシルバー部分が外れることが判ったので、その部分は別模様に
2023年2月2日 [整備手帳] ヤカンさん -
エンジンカバーカーボン化(その2)
前回2分割型では脱型はまぁまぁでしたが、真ん中の継ぎ目でなんとなく折れ曲がった製品が出来てしまうことが判明。なので今回は3分割にしました。継ぎ目はノーマルエンジンカバーの折れ目の所に合わせました。これ
2023年1月31日 [整備手帳] ヤカンさん -
エンジンカバーカーボン化(その1)
純正のエンジンカバーから型を取りました。一度目は一体型でやったのですが、脱型しづらい&脱型が早すぎたのか盛大にヒワって使い物にならなかったので第二回。今回は割型にしました。真ん中で二分割します。
2023年1月7日 [整備手帳] ヤカンさん -
オリジナルフェンダーの製作日記(その1)
ダムドのフェンダーを付けてるのですが、頂部で8mm出ているのと後ろ側はダクトの分多少膨らんでいます。しかし前側はバンパーとの取り合いの関係で純正位置。つまりホイールによってははみ出してしまうわけです。
2021年12月26日 [整備手帳] ヤカンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
573
-
504
-
477
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12