- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リアスプロケット交換
#リアスプロケット交換のハッシュタグ
#リアスプロケット交換 の記事
-
JT Sprockets JTR838.38 STEEL リアスプロケット
正規品は値段が高いのと、生産中止のため手に入りづらくなる事を考えて、試しにオランダの通販サイト、モタードインで注文リアスプロケは、YAMAHA YB125SPと互換品なのでly125の正規品と同じ38
2025年7月14日 [パーツレビュー] たげ1972さん -
スズキバンバン200リアスプロケット交換
国道巡行は65-70kmで走らないと車にせっつかれるのでストレスでした。やっとリアスプロケットを交換し、ストレス無く走れるようになりました。フロントスプロケットを15→16へ変更したかったけど、この車
2025年6月18日 [ブログ] chanpuさん -
リアスプロケット交換
新たに取り付けるJTスプロケット42丁です。現在ノーマル46丁。
2025年6月18日 [整備手帳] chanpuさん -
リアスプロケット交換
品はISA。48Tに戻します。
2025年6月4日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
リアスプロケットを40T→38Tに変更
これは純正リアスプロケットと純正チェーンです。2017年のエストレヤはリア40T、フロント15T、チェーンリンク数104です。そして、2013年以前のエストレヤはリアが38T、フロント15T、チェーン
2025年2月21日 [整備手帳] teufeliumさん -
サンスター JS-102-46 リアスプロケット 46T
チェーン交換のついでに交換。
2024年8月10日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん -
リアスプロケット変更(37T→32T)
うちのカブのスパトラ(スーパートラップ)は3〜4千回転がバルス感があってとても心地良いです。常用速度域でもう少しだけエンジン回転数を低く抑えたくて、以前買っておいた32Tのリアスプロケットに交換するこ
2024年5月2日 [整備手帳] なんですのさん -
リヤスプロケット交換
2022.12整備完了しましたが交換していなかったリアスプロケットが手押しして歩くといつの間にか、自然にペダルが漕がれてしまう。誰が乗っているかの様!原因はスプロケット内部のベアリングが通常、漕がなけ
2024年4月29日 [整備手帳] joyan'sH31A-4A30さん -
ISA リアスプロケット47T
型番はH-39 歯数は純正が48Tに対して47Tとしています。自分の走り方では変えたことで6速に入れる場面が減り、4速と5速を使う頻度が増えました。
2024年4月26日 [パーツレビュー] 鱈|ω・`)さん -
リアスプロケット交換
アフターパーツが少なく、見つけたのはISA。型番はH-39で純正は48Tに対し今回は47Tにしてみます。
2024年4月24日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
再び!リアスプロケ43Tへ
先日のホイール交換時、リアスプロケットを標準45Tから43Tへ再び変更!
2022年5月22日 [整備手帳] kuwacchi!さん -
リアスプロケット&チェーン調整
さて、420サイズの30Tを再度購入。このサイズでカブ用が見当たらないので、とりあえずこれで。肉厚なスプロケットなので、チェーンカバーにボルトが干渉するため、チェーンカバー無しになりました。いずれカブ
2022年5月1日 [整備手帳] 種芋さん -
【備忘録】ディスクローター&スプロケット交換
ディスクローターとスプロケットのどちらもまだまだ使用限度には至っていませんが、ドレスアップの一環として交換することにしました。
2022年4月27日 [整備手帳] ちょしくんさん -
前後スプロケット交換
作業工程的な写真をほとんど撮っていない事に今更気づきました(汗)4万キロを超えたので前後のスプロケットを交換してみました。今回合わせてチェーンも交換しましたが、整備手帳は別にしました。こちらは新しいリ
2021年5月17日 [整備手帳] Yellow Beckさん -
XAM(ザム) リアスプロケット(スチール) B5402-37T
耐久性重視のスチールを選択しました。ただ、リアスプロケットはメーカー問わずアルミ仕様の人気が高く、スチール製の選択肢が少ないのが残念。外見のハッキリした画像を載せていないメーカーが多く、”この画像はイ
2021年4月21日 [パーツレビュー] Yellow Beckさん -
チェーン交換 後ろスプロケット交換
2万キロ走ると交換したほうが良いといまれています。
2021年3月1日 [整備手帳] toyota党さん -
リアスプロケットの交換
リアスプロケットも前回と同様、SUNSTARのジュラルミンです。丁数も純正と同じ。特に走行性能に不満は無いし、チェーンのコマ数も考えなくて済みますね。
2020年5月1日 [整備手帳] ゆうあいパパさん -
DURABOLT リコイルフランジナット RFN1006
スプロケット交換ついでにドレスアップ
2018年12月11日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
リアスプロケット交換 43T➡50T
オフ用にリアスプロケットはisa ジェラルミン50Tを選択チェーンは112リンクに交換済み。2.5速化&コーナーでの3速を使える様にするためお山仕様にしてみます
2015年5月27日 [整備手帳] ズタ★さん -
リアスプロケット交換
純正46Tからナンカイオリジナルの42Tに変更スプロケットを止めてるスナップリング?が手持ちのスナップリングプライヤーでは外せなかったので少し強引ではありますがラジオペンチで外しました。
2014年6月7日 [整備手帳] はやけんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
522
-
443
-
352
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09