- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レゾネータ外し
#レゾネータ外しのハッシュタグ
#レゾネータ外し の記事
-
レゾネーター外しとインテークエアフロー取り付け、その2
その1からの続き。取り付け編になりますが、まずは取り付けに邪魔となるレゾネータを外します。筒状の所に付いていた3ヶ所の爪が思った以上に抜けなくて、カッターで爪を削りながらなんとか外しました。多分、これ
2021年3月21日 [整備手帳] STR-ingさん
-
ミノルインターナショナル エアーファンネル 75φ
【導入推奨度:中】【導入必須度:低】※レゾネータ壊れることはないでしょう【DIY難易度:低】【トータル費用:3,500円程度】定番といえば定番。レゾネータ撤去してエアクリボックス下部に空いた丸穴にファ
2020年11月13日 [パーツレビュー] cat_leavesさん
-
吸気チューンやってみました
吸気チューニングをやりました。零1000なるものがストリームの定番みたいですね!!剥き出しタイプだと気になるのはエンジンルームの熱を吸ってしまうことと低速トルクの落ち込みですね。試しにエアクリボックス
2018年6月2日 [整備手帳] LENさん
-
レゾネータ外し
定番のレゾネータ外ししてアルミダクトとファンネルつけましたレゾネータ自体はボルト2本で外せますインナーフェンダーとか切ってるんで作業しやすかったです。
2018年1月27日 [整備手帳] おってら514さん -
レゾネータ外し
フロントバンパーを外す用事があったので、ついでにレゾネータも取り外しちゃいました。取り方は簡単で、クリップ1個を外し、後は爪で固定されているので、レゾネータ本体を回してあげれば簡単に外せます。体感でき
2013年9月29日 [整備手帳] 蒼ヤギ。さん
-
レゾ加工
スバル車のオーナーがよくやるというレゾ外し、今回はそれをやってみようと思います。まずはフォグカバーを外して画像のところを10mmメガネで外します。
2011年5月31日 [整備手帳] Asagayaさん
-
レゾネータ取り外し
今回の作業は【HKS レーシングサクション】を装備してる方には参考になるのではないでしょうか。作業は素人が致しておりますのでもし、施工される場合は自己責任にてお願いいたします。常に思っていたんですが、
2011年3月9日 [整備手帳] まさや@さん
-
レゾネータ撤去&アルミダクト導入
急ぎ作業だったので写真は少ないです。まずは写真の感じまで持っていきます。1.導通口をプラネジ2個外してエアクリBOXから引っこ抜く2.AFセンサー外す3.エアクリBOX上部の2箇所のアタッチメント?外
2010年9月5日 [整備手帳] ごちゃむさん
-
零1000を付けよう!!
まずは純正の状態です。実は、レゾネータチャンバーも外そうと思ってバンパーも外してます。でも、バッテリーを外さないといけないし、猛暑にやられたんでやめました(爆)
2010年8月29日 [整備手帳] AQUA☆さん
-
ショートインナーダクト取り付け -インプレッサE型-
プローバーのショートインナーダクトを取り付けます。まず、純正のレゾネーターを外さなければなりません。最初にインテークダクトを外します。ボルトを2本外すだけ
2010年8月11日 [整備手帳] 41T。さん
-
レゾネータ取り外し
こいつを取っ払います。エンジンルーム内吸気からフェンダー内吸気にします。上側は10mmのボルト1本をはずして除去します。
2009年12月26日 [整備手帳] なんだかなぁ~さん
-
SUBARU NA用レゾネ撤去穴ふさぎ蓋(エアクリ側じゃない穴)
値段はテケトーです
2009年9月15日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
-
SH レゾネータ撤去
最初にエアインテークダクトをはずします。← 外したとこです
2009年9月10日 [整備手帳] 山音さん
-
レゾネータ外し AZR 編
アイシス乗りの方々で定番っぽい弄りをAZRで遣ってみました♪エンジンルーム内のエアクリのすぐ後にヘンテコナ部品があります!それがレゾネータ♪ホースクリップで止まっています~画像、ちょっと見にくいですが
2009年9月9日 [整備手帳] てらやん+さん
-
レゾネータ外しと問題のハブ
この前のハブボルトの件で打ち直しするか迷ったんですが結局やらないことにしました。だって○ート○ックスで打ち直すの怖いもん(爆)でも一応ボルトが問題ないか確認したいです。ということで・・・あら?!こんな
2009年9月4日 [ブログ] seki-さん
-
SUBARU NA用レゾネ撤去穴ふさぎ蓋(エアクリ側じゃない穴)
わかりません。いくらだったかも忘れました。
2009年7月10日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
-
青い謎の物体!!!
頂きました♪ーーーーーーーーー←コレ 何やと思いますか???そう!ちょっと前に弄ったレゾネータのフタの進化版!!VVT-Iさん がワンオフで作ってくれました!!!!!高そうな素材で、しかも青色!!!カ
2009年5月30日 [ブログ] てらやん+さん
-
昨日のネタは。。。コレ!!
昨日のブツを取り付けました!!←取り外す部品はコレです~コショウ入れと交換するだけ!!でも誤算が。。。。昨日の画像に写ってるコショウ入れ、入りませんでした。。。お騒がせ致しましたm(_ _)mそこでき
2009年5月30日 [ブログ] てらやん+さん
-
自分の車を弄ってみた
ここんところ人の車ばかり弄っていたので、今日は自分の車を弄ってみました。いきなりの問題!!ディディン←効果音この写真は作業完了後のものです。どこが変わったでしょうか?(ヒント)3箇所です・・・・・・答
2009年5月4日 [ブログ] bargarさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
780
-
463
-
429
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05



![[ケータハム セブン480]ドリンクホルダー(ボトルケージ)取付](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/649/8423649/p1s.jpg?ct=e34ce948af97)
![[トヨタ アルファード]T-DEMAND / DRILLED & SLIT ROTOR](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/2f/98b153c987462197fce44956742222_s.jpg)
![[レクサス RC]Revolve - Wheel Cleaner希釈液の調製と足まわり洗浄の通常メニュー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/482/8423482/p1s.jpg?ct=e34ce948af97)




