- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レノジー
#レノジーのハッシュタグ
#レノジー の記事
-
RENOGY DC-DC走行充電器
今までポータブル電源は車両では充電せず緊急時のみシガー充電していましたが、シガーソケットから10A(100W超え)の充電はあまりしたくなかった(安いシガーソケットは熱で溶ける)のと、この度ジャクリーの
2025年8月1日 [パーツレビュー] Gaaさんさん -
130Aオルタで110A充電
スマホアプリの2画面で、上がエコフロー800Wオルタネーターチャージャー下半分が、レノジー50A走行充電器ポタ電(DELTA2Max)が89%、サブは80%位の状態で走行してみると、ポタ電800÷13
2025年4月7日 [整備手帳] みねっち。さん -
走行充電器試運転(ログ
試運転で土曜日、喜多方方面に車中泊したが、走行充電器はダメだった。家から近所のコンビニまでは500W程度発電していたが、それ以降はこんな感じ。あと3回土曜日が来ると北海道に上陸しちゃうので、密林で同じ
2024年8月25日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
走行充電器はやっぱりおかしかった
試運転で喜多方ラーメン&日帰り温泉&道の駅車中泊をしてきた。家から近所のコンビニまでは順調に発電していたが、コンビニでエンジン再始動して以降、発電量が100w以下になった。IG信号を取ってからサブバッ
2024年8月25日 [整備手帳] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
走行充電器が全然充電しなくなったのでメインバッテリーを充電した
何となくわかってはいたのだが、レノジーの走行充電器はメインバッテリーの状態に性能を依存するみたい。この真夏の時期、充電制御車はメインバッテリーに優しくないらしく、エアコン全開で走っていると充電が追いつ
2024年8月18日 [整備手帳] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
過負荷で壊れたレノジーインバーターを修理
キャラバンで壊したレノジーのインバーターを開けてみました。燃えたり焦げは無いです。よかった!通常は電気制御で過負荷を防止してますが、2倍ほどの電流を流したので壊れました。クーラーとレンジを同時使用で故
2024年8月7日 [ブログ] マルコシマンタさん -
太陽光発電システム搭載 その2
さて、前の日はしこたま飲んだので次の日から再スタート。…おにく…おいしかった…
2024年5月6日 [整備手帳] たかちん@秘密工作員さん -
リチウム増設
リチウムバッテリー、レノジーのヒーター付100Aを増設しました。
2024年3月3日 [整備手帳] Kiku5678さん -
デュカト バーストナー バッテリーモニター装着
皆様すでに何らかの機器を装着されていると思います。バッテリー出入りの電流と電圧が見えるバッテリーモニターを装着しました。レノジー製7300円。
2023年12月22日 [整備手帳] kow5599さん -
リチウムバッテリー換装
今までの鉛バッテリー(95D26 X2)2基190Aでベバストファンヒーターを使うと、温度サーモでの停止後の再点火で電圧が低過ぎるため、エラーになり、点火出来ないなど、バッテリーの電力消費には相当な神
2023年4月11日 [整備手帳] Kiku5678さん -
サブバッテリーをリチウムイオンバッテリーに換装
リンエイプロダクトのキャンピングカーにはサブバッテリーシステムが標準装備されています。2000Wのインバータやソーラーパネルまで装備されていますが、サブバッテリーでディープサイクルでも何でもない 95
2023年4月8日 [整備手帳] かまっしーさん -
山善 電子レンジ
ついウッカリ、amazonのAIに釣られ購入。1000wインバータで動いてしまいそうな電子レンジ。恐る恐る試すとHighで安定。LOWはアイドリング切替時に電圧降下あり、動作音が一瞬変わり危なっかしい
2022年11月5日 [パーツレビュー] マルコシマンタさん -
急速充電回路の設置
かまっしーのハイエースにはこちらの走行充電器を取付けています。最大50Aで充電できるスグレモノで、サブバッテリーが空っぽになっても、200Ahのバッテリーなら単純計算で4時間で満タンになるはずです。
2022年10月27日 [整備手帳] かまっしーさん -
サブバッテリー追加
奥様がFFボイラー水抜きバルブの扉にいつも靴を入れている。だが上は空いている。そこに以前にヤフオクでポッチッとしたスマート リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100AH 12V(RBT100LFP12S
2022年10月23日 [整備手帳] denkikurabuさん -
レノジーのサブバッテリーの性能
リンエイさんの標準鉛蓄電池からレノジーのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーに換装し初の車中泊で試しにいろいろと電気を使ってきました。まずは夕食時の調理です。エンジン停止状態でも電子レンジは何の障害もなく
2022年10月3日 [ブログ] かまっしーさん -
リチウムイオン サブバッテリー増設 その3
リチウムイオンサブバッテリーの増設 その3配線を繋ぐための準備をしていきます。
2022年9月20日 [整備手帳] Kさんちさん -
リチウムイオン サブバッテリー増設 その2
リチウムイオンサブバッテリーの増設 その2リチウムイオンバッテリーを載せるにあたり、初めて使うバッテリーたし、DIYで施工するし、今までの鉛バッテリーのシステムはそのまま残すことに。何かあれば元に戻せ
2022年9月20日 [整備手帳] Kさんちさん -
リチウムイオン サブバッテリー増設 その1
今まで、鉛のサブバッテリーオプティマイエロー80A×3個を使ってきましたが、真夏の家庭用エアコン使用で3時間した持たないため、電源強化をしたいと思っていました。リチウムイオンバッテリーに換装してみたく
2022年9月20日 [整備手帳] Kさんちさん -
走行充電見直し
ソーラー入力を外して運用してましたが、リレーを組み込んでエンジン掛かっている時はオルタ100%画像はサブ50Aで充電中(レノジーアプリにてモニター)https://minkara.carview.co
2022年9月6日 [整備手帳] みねっち。さん -
RENOGY RENOGY レノジー BT-2 Blutoothモジュール
先日購入したRENOGYの走行充電器のオプションRENOGY レノジー BT-2 Blutoothモジュール追加購入しました。アプリを入れて通信すると、現在の充電状況が分かります。充電器だけでは動きが
2022年7月28日 [パーツレビュー] maxsurf 73 HALさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
99.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16