- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レムス
#レムスのハッシュタグ
#レムス の記事
-
REMUS HYPERCONE
排気音を変えたい、でも触媒下ろすの面倒で手軽なスリップオンにしたのですが大失敗。まだ走行した訳ではないですが、アイドリング音は気持ち大きくなったが空吹かししたときの音は何にも変わらずでした。しかもコン
2025年7月26日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
REMUS Remus racing sport exhaust
インストール&感想編商品の詳細は以前のパーツレビューをご覧ください。今回のインストールで、ナガホリダウンパイプ+REMUSフロントパイプ+Racing Sport Exhaustでストレート状態になり
2025年7月13日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
Holts / 武蔵ホルト SABI CHANGER(サビ転換剤)
ホルツからサビ転換剤スプレータイプもありますが、こちらはハケで塗るタイプです。Remusマフラーの溶接部分が錆びやすいので購入しました。本体はステンレスなので錆びにくい(環境によっては錆びます)ですが
2025年7月10日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
REMUS Non-resonated RACING cat-back-section (GPF replacement section)
REMUS Racing Exhaust のオプション品、ストレートフロントパイプです。品番754019 1000REMUS Racing Exhaustに取り付けました。https://youtub
2025年6月24日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
マフラー交換
1本物のマフラーなので切断が必須条件です。パイプカッターを初めて使ったけど、こいついい仕事しますわ!
2025年5月23日 [整備手帳] やっちん(らんまさん)さん -
REMUS Sport exhaust
車検対応のRemusマフラー!その後、車検非対応Remusを導入したので、今は車検通す用に保管しています。サウンドはこちら💁https://www.youtube.com/embed/G0fY9fq
2025年5月20日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
REMUS Remus racing sport exhaust
日本未発売のRacing sport exhaust正規ルートでの輸入は日本初、型番登録も無くこちらで登録したそうです。個人輸入も考えましたが、送料とレートの問題もあり正規の方が断然安かったので特別に
2025年4月13日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
icode チタニウム製フロントタワーバー
RCF用 チタンフロント ストラットタワーバーチタン製でとても軽く、剛性もよくなかなか良いパーツですね。エンジンルームの見た目もスパルタンな感じで、やる気が出ます♪
2025年3月28日 [パーツレビュー] じんたんFさん -
レムス新型テールエンド SRB
レムスの新型テールエンドが追加になります。102φのアングルSRのタイプをブラッククロームにしたてたSRB.場所により陰影が深く高級感があるブラックになります.同タイプの以下の車両に追加になりました^
2025年2月24日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
レムスマフラー🐺
親バカですがいい音するよね~♪ブォ~~~ンオマケにカッコイイいい天気で最高今日も高速を駆け抜けてご満悦奥さんはコーヒータイムその間にび~くんを拭き拭き✨️
2025年2月9日 [ブログ] masa_naoさん -
純正同様3本出しなんですが、タイコの形状がまったく異なり、テールの雰囲気も激変。凄みさえ感じさせるこのリアビューにワクワクです。“REMUS スポーツエキゾースト”を取り付けました!!
純正マフラーもカッコいいなと見惚れたのに、さらにその上をゆく精悍さをREMUSの3本出しに感じた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて本日も、お正月恒例、昨年のブログ再録
2025年1月4日 [ブログ] cockpitさん -
REMUS スポーツラベルマフラー
音量としては…レムスでバルブオープン > 純正でバルブオープン=レムスでバルブクローズ > 純正でバルブクローズ、という感じです。https://youtu.be/O4uy6G72Gtw?si=_3s
2024年11月22日 [パーツレビュー] エクさん -
Eibach Pro-Kit
フォルクスワーゲン ゴルフⅦRのカスタマイズです。アイバッハ PRO-KITを装着しています。純正ダンパーの特性を活かし、乗り心地も確保しながらローダウンができます。約15mm車高が下がりました。クル
2024年10月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING CE28N-plus
フォルクスワーゲン ゴルフⅦRのカスタマイズです。ホイールはRAYS VOLK RACING CE28N-plusを選びました。軽量化を追求しただけではなく剛性や強度も大幅に改良。一部ホイールのみで標
2024年10月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
REMUS レムスマフラー
フォルクスワーゲン ゴルフⅦRのカスタマイズです。REMUS スポーツマフラーを装着しています。排気効率が高まりながら、純正のエキゾーストバルブコントロールはそのまま使用可能。リアピースはアングルWを
2024年10月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BELLOF OPTIMAL LED PERFORMANCE VERSION2
フォルクスワーゲン ゴルフⅦRのカスタマイズです。BELLOF OPTIMAL LED PERFORMANCE VERSION2を装着しています。純正交換タイプのLEDヘッドライトバルブです。6500
2024年10月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO RS-G
フォルクスワーゲン ゴルフⅦRのカスタマイズです。RECARO RS-Gを装着しています。サイズや着座位置など、日本人向けに開発した、ストリートユースフルバケットシートです。カラーはブラック×グラスメ
2024年10月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
REMUS スポーツラベルマフラー
REMUS Sports Label重低音好きにはオススメのマフラーです!マフラーも片方出しから4本出しにしました。マフラー交換にあたって、リアディフューザーも交換。リアディフューザーは台湾製。普段の
2024年10月6日 [パーツレビュー] Dai777さん -
レムス/フォーチュナー
日本市場未導入モデルとはなりますが、フォーチューナー用のご紹介です。TOYOTAの海外専売SUVでインドなどのアジア太平洋の広域で人気の車両。触媒後からのレムスマフラーへの交換で、2.8L 224馬力
2024年9月26日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
hans trading New PPT
アウディ RS7スポーツバックのカスタマイズです。ハンズトレーディング New PPTを装着しています。スムーズなスロットルカーブを実現することで、タイムラグのない鋭いレスポンスを楽しめます。プログラ
2024年9月10日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
557
-
552
-
378
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
ダイハツ ウェイク 禁煙1オ-ナ-ユーザー様買取車/全周囲カメ(静岡県)
164.8万円(税込)
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21