- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #一本出し
#一本出しのハッシュタグ
#一本出し の記事
-
HKS Hi-Power SPEC-L II for Cup
車が納車前です。マフラーも購入しました。一本出しが好きです。ノーマルより軽量なので選びました。装着するのが楽しみです。
2025年5月24日 [パーツレビュー] RSシャーシスポールさん -
サクラム管
マフラーはパワーより楽しく走れる音優先と考え候補が・サクラム・スルガスピード・ガナドールで、お安いガナドールのチタンかなぁと思っていました。上の2つより乾いた音がするのでいいのですが、オシリから見たと
2024年2月11日 [整備手帳] げすたぽさん -
【zc33s】柿本改のマフラー取り付け
ちまちまカスタムはしてたのですがめんどくさがり屋なのでみんカラは放置してました。とうとうマフラーまで変えてしまったので投稿します!純正から柿本改GTbox06&Sへ。会社の先輩に取り付けて頂きました。
2023年7月31日 [フォトアルバム] りーと@zc33sさん -
LEG MOTOR SPORT クラブスポーツ チタンテールマフラー
レッグのチタンマフラー♪フジツボのRMを購入予定でしたがご縁があってレッグと出会いました♪ネット通販サイトで真贋が疑われるほどお安く購入しましたが、装着後、LEGの社長さんに鑑定していただき本物判定G
2022年7月15日 [パーツレビュー] Tom Codyさん -
Techserfu(テックサーフ) ZEEX SLIP-ON
忍者は2本出しなので、人とはちがったことを!探して偶然見つけたのがテックサーフのスリップオンマフラーでした。こちらは一本右出しになります。別売りの左エキゾーストキャンセルデバイスも付いていました。パイ
2021年5月13日 [パーツレビュー] ママジムさん -
REAL SPEED ENGINEERING フルチタンマフラー
REAL SPEED ENGINEERING マフラー(3本目)もっとレーシーで、もっとマニアックな刺激的サウンドを求め、探し当てたのがこれだ。競技用なのだが、スタイル、材質、重量、テールエンドの全て
2021年3月20日 [パーツレビュー] Mr.コロナさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R
Performance ImprovementWeight saving △2.5㎏( 6.8←9.3㎏)
2018年9月20日 [パーツレビュー] ND55さん -
devil 一本出し
フランス devil管の一本出しです。アイドリングはジェントルな低音。4,000回転くらいから勇ましい排気音。二本出しよりも少し音が大きい感じがします。
2018年4月22日 [パーツレビュー] シグマブルーさん -
JIC スパルタン505S
前回メタキャタと一緒に交換しようとして挫折したマフラー交換です2万5000のマフラーってどうなのってゆう冒険心からポチってしまったこのマフラーJICのスパルタン505Sオールステンです状態はかなり綺麗
2017年4月6日 [整備手帳] Tktさん -
(`∀・) 伝説のマフラー
これはチェに…なぜかオレより後に作った先輩はドリ天に載ってしまった謎のマフラーです
ちなみに何処のデュアルの音もかき消してました
廃車直前に砲弾に変えてたお陰で助かりました
加工用です
わら
2017年3月27日 [パーツレビュー] ノンたんムフフさん
-
SUNLINE RACING GTspec60RR2
【総評】みん友のみっちーさんから譲っていただいたパーツその2。純正からの交換なので、音は比べるまでもなく大きくなりました。ヴォォォォッ!という感じの図太い低音(?)ですね。JASMAプレートないので車
2017年3月27日 [パーツレビュー] イーゲルさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM
梱包、溶接共に素晴らしい!値段もロープライス!不満はパイプ径のみ・・・でも、入り口以外は70πストレートなんで、そんなに不満はないです(●´ω`●)このマフラーはオススメ!あ、デザインよりは性能重視で
2016年10月24日 [パーツレビュー] ににまる@5005さん -
BE FREE オリジナルオールステンマフラー
【総評】Zを買ってから2年ちょい経過。んー、全然飽きない、飽きるつもりもない(笑)寧ろ、未だに駐車場にZを停めて振り向きまくる・・w振り向きすぎて電柱に体をぶつけそうになった事もしばしば(笑)そんな話
2015年5月25日 [パーツレビュー] -Z-さん -
nojima(ノジマ) ファサームGT右一本出し
JMCAプレート付きながら、なかなか良い音♪会社で測ったら排ガステスターも音量も規定内Σ(゜Д゜)さすがプレート付き☆純正よりも低回転のトルクは体感できる位上がります☆今はカタログ落ちかな?大事にした
2014年7月14日 [パーツレビュー] 雪国クラウン…||ω・`)さん -
ガレージアミュレット ワンオフ?チタンマフラー
いつもお世話になってるガジアミさんに依頼して作っていただきました。正確にはガジアミさんのお知り合いのマフラー屋さんですが、クオリティがマジパネェです。インナーサイレンサーをつけて車検ギリギリの音量で、
2014年3月15日 [パーツレビュー] tanatosさん -
RS★R EXMAG GT-Ⅱ
★画像 右 の物です★車両購入時に付いていました。インナー入れて車検通してますが、入れなくてもさほど爆音ではない様な気がします。今は5ZIGEN 304speed付けてますが、抜け過ぎ&爆音過ぎの為に
2013年11月15日 [パーツレビュー] Κα-Ζцさん -
本日はお日柄もよく…
そう、その出会いのきっかけは何の前触れもなくやってきたとある日、みんカラを徘徊していると「嫁ぎ先募集」の文字に目が留まった。それは、かの某氏のもとでしっかり焼きを入れられて躾られた由緒正しいお嬢さんと
2013年5月26日 [ブログ] 平ろくさん -
SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター
●下向きの純正マフラーを大口径ストレートタイプにドレスアップできるマフラーカッターです。ストレートタイプの純正マフラーであれば、斜め下向き、斜め上向きなどに変えることができます。●ボールジョイント式の
2012年12月9日 [パーツレビュー] yasu@Garage三発屋さん -
NENC GN01C SPEC.R GRB
LUCKの勝田選手のマフラー(2011年ラリー北海道?)の型取りにはままん号を使って頂いたのが縁で、取り付ける事となりました(*^^)v実際に勝田選手が付けていたのから、若干の変更がされているとのこと
2011年12月29日 [パーツレビュー] はままさん -
KAKIMOTO RACING(柿本改) 柿本改 REGU.06&R
GRF用の'10年加速騒音規制対応一番乗り~。数少ない新規制対応の一本出しの砲弾型です。不等長のドロドロ音してます。GH7に付いてたRegu.06&Rより更に静かに…なってる気がする。…まだ新しいから
2011年11月8日 [パーツレビュー] 偽グラファーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
712
-
428
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07