- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #合法
#合法のハッシュタグ
#合法 の記事
-
二色切り替えウインカーの取り付け その2
※ 二色切り替えLEDウインカーを取り付ける その1より白色LEDを点灯してみて、少し明るすぎるかな?って思ったので、デイライトとしての機能にするべく、ポジションONで白LEDが消灯するようにリレーを
2022年6月7日 [整備手帳] にゃ~んさん -
自動車検査関係業務検討会 保安基準ハンドブック
デコトラや改造車を合法的に乗る為にも必ず保安基準の勉強はしておくべきだと思うんですよね!僕のYouTubeチャンネルでも、デコトラ仕様のサンバーや、角目エルフを用いたりして保安基準の解説をしていますが
2022年3月4日 [パーツレビュー] 伊號701さん -
TEIN 最低地上高90㎜測定TOOL
昔購入した車高調に付属していた地上高測定ツール単なる1辺90㎜のアルミL型アングルと言ってしまえばそれまでですが、検問や車検時の車高測定も似たようなアングルに棒が付いているだけなので、法的に問題視させ
2021年12月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
17インチスパイクタイヤ比べ
カブ用のスパイクタイヤの写真があったのでアップします。
2021年11月28日 [フォトアルバム] カブ色(リーガルグリーン)さん -
車検
午前中に車屋さんが陸運へ車検に行って下さいました。陸運到着後、とりあえずは大気解放してるブローオフに蓋。シートレールも5センチ下がってますが助手席も同様に下がっており自然な感じで知らん振り突破。シート
2021年10月26日 [ブログ] 島田市のアルトさん -
Neverland 2枚羽 GTウイング
商品名にもある通り、2枚羽で構成されたGTウイングトランクに挟んで使用するタイプ取り付け、取り外しは楽かと……位置合わせが意外と面倒😣主翼とステーの取り付けネジは、ステー幅に合わせて締められるように
2021年10月11日 [パーツレビュー] 冷音/Reinさん -
スパイクタイヤの履き替え
6Vカブ50のリアタイヤのスパイクが4割ほど抜けてしまったので、交換しました。左交換後。ゴールデンボーイ2.25-17。右交換前タイヤ。IRC2.50-17です。
2021年1月9日 [整備手帳] カブ色(リーガルグリーン)さん -
【車検】カスタム部分合法OKの所と違法NGの所
車検の予備検査に出しました。13年落ちですが、昭和の車と違って劣化によるダメージが少ないですね。目立つ錆やゴムの劣化が有りません。昔は10年10万キロでほぼ廃車でしたが、まだまだ大丈夫そうです、一番安
2020年10月22日 [ブログ] 青十影さん -
アンダーイルミ装着♪(サイド編)
フロントとリアは、以前装着済みだったので、サイドを取り付けます♪
2020年8月16日 [整備手帳] ギオさん -
Farmers Marche “hitotsubu”
チョット前のネタココはおいらせ町鶉久保野菜のお店hitotsubu(ひとつぶ)確か前はアパレル系のお店だったハズとても洒落た外観ですお店の中には新鮮野菜珍しい香草・ハーブ類がリーズナブルな価格でイロイ
2020年6月9日 [ブログ] neutoxinさん -
リヤフォグランプの改良(改悪)??
まだ私の所には何も通知が来ていないのですが・・何やらまたスイフトにリコールが発生したみたいですね。まだ前回のリコールも対応していないのに。でも・・・まぁ仕方ないです。スイフトユーザーのブログを拝見して
2019年6月16日 [ブログ] コロコロまろんさん -
ステップワゴンRG1 車検に出しました。違法と合法の違いとは?
11年目の車検がやってきました。安上がりなユーザー車検でも良いかも知れませんが、私は毎回ディーラーに出しています。何故かと言うと、・ただ通れば良いという車検はやりたくない。・ディーラーは取り扱い車種に
2018年10月29日 [ブログ] 青十影さん -
自作 カーテシランプ仕様変更(合法化?Ver.2)
自作取り付けのカーテシランプですが1号機の頃から『赤い光は車検NGですよ〜』とディーラーに言われていたので合法化の為仕様変更しました。ちなみに赤い方はフェンダーマーカーとして販売されていたものでした。
2018年8月15日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
車検
Before
2017年9月20日 [整備手帳] じめちる水銀さん -
VOLTEX GTウィング Type 3
VOLTEXTYPE31500mmCTM翼端板タイプCステー 275mm+40mm追加ステーまだ実物みていませんが、ようやく警察に捕まらない仕様になりました。パチモンの約5倍お金払いましたがかなり満足
2017年8月2日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
法律にも、穴は(以下略
その1・フォグランプは全年式黄色OK・フォグランプにはHi/Low切り替えに関する規制は無い・フォグランプ取付位置(18年1月以降)は上縁が前照灯上縁まで(かつ800mm以下)、外縁が車の最外側から4
2017年4月17日 [ブログ] 黒鉄さん -
卒業式・・・ですが
今日はムスコの卒業式でした✨早いもんで6年経ち😊ハチも同級生です💦しかも今日はTの初っ端でしたね〜😭とても残念でしたが今回ばかりはコチラを優先致しました😅次回は行きますよ〜✨そんなタイミングで
2017年3月18日 [ブログ] えいとっちさん -
病められない・・・(^^;
今回剥がしたハチマキですが・・・(;''∀'')やっぱやめられない・・・(>_今度は・・・すけるんじゃ~。。。どうなるかわかりませんが・・・合法・・・トコロによってか?資料も頂き、ムネ張って・・・いけ
2017年3月16日 [ブログ] えいとっちさん -
2年に一回の…
とうとう車検がやってきました
色々不安要素を抱えながらで車検はハラハラでした。法定費用で重量税が今年は4万だったのがよかったっす
いちを仕事がら自分の工場で車検は出来るので自分で色々いじくったりはずし
2017年2月23日 [整備手帳] リ-マンセカンド@チャン山さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
448
-
431
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
日産 ラルゴ (神奈川県)
175.0万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19