- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #圧力損失低減加工
#圧力損失低減加工のハッシュタグ
#圧力損失低減加工 の記事
-
スズキ(純正) 圧力損失軽減加工済みインタークーラー
圧力損失軽減加工済みインタークーラーです。ブーストのかかりが良くなりました。オークションでお安く購入。お値段以上の満足度でした♪
2025年6月25日 [パーツレビュー] へろ道さん -
スズキ(純正) 圧力損失低減加工済みインタークーラー MK21S
自分で圧力損失低減加工を行ったパレットMK21S用のインタークーラーです。が、ベースはMH23SワゴンRのものをつかっています。やや使用感が感じられました。加工失敗や取り付け後の不具合に備えて別途購入
2025年4月19日 [パーツレビュー] 空のジュウザさん -
インタークーラー圧力損失低減加工
インタークーラーのインナーチューブの入り口を広げて吸気抵抗を減らしてエンジンの吹け上がりを良くする加工です。アルミ製のインタークーラーのカシメやインナーチューブの入り口を曲げるため、注意しないと折れて
2025年4月8日 [整備手帳] 空のジュウザさん -
純正インタークーラー圧力損失低減加工
以前、爪を起こせず断念してたのをスペアのインタークーラーを入手して再挑戦。やり方は諸先輩方を参考にしました。ホント、頼りにさせていただいております。中古品なので、とりあえず洗浄。1回目の洗浄が、前回の
2024年12月14日 [整備手帳] ポリカさん -
マツダ純正改 圧力損失低減加工インタークーラー
純正インタークーラーからAutoExeのスポーツインタークーラーに換装して、普段使いをしながらフィーリングを確認していました。スポーツインタークーラーは、中高回転の伸びや盛り上がりはすばらしく官能的で
2024年9月29日 [パーツレビュー] syomizさん -
ノーマルインタークーラー圧力損失改善加工
某オークションで安く純正インタークーラーを入手したので、これを加工していきます
2024年7月29日 [整備手帳] mine1970さん -
インタークーラー圧力損失低減加工
先だって、インタークーラーの圧力損失低減加工しました。体感的には、特別激変した事は無かったです。多分スポーツ走行した時に感じられるのではないかとおもいます。自分なりに強いて言えば、変えた直後は低速が細
2024年5月24日 [ブログ] くまポン164さん -
自作 K2 positive IC MK-Ⅱ
レビューを上げていなかったので一応「最終レビュー」として…完全前置インタークーラー、K2 positive IC MK-Ⅱです。JB64ジムニー純正インタークーラーに土木用のジョイントパイプを吸入口と
2023年11月18日 [パーツレビュー] かなとかごさん -
アルト売却準備作業番外編「前置きインタークーラー移植作業」その①
時期車両契約に伴い、足回り以外はほぼ「純正化」が完了したアルトX4。もう全盛期の面影は微塵も残っていません。
2023年11月15日 [整備手帳] かなとかごさん -
インタークーラーダクト改造!
レヴォーグのA型。インタークーラーダクトにいっぱい穴が空いています。D型以降は穴が少ないバージョンに?それと、インタークーラーダクトのジャンプ台を取った穴も塞ごうと。クリアファイルで大体の型取りを。左
2023年11月4日 [ブログ] Wゆうパパさん -
K'z WORKSさんワークス、圧力損失低減加工済みインタークーラー装着
自分が弄るのはECUカバー以来?クラブ内では珍しい「高級仕様」K'z WORKSさん「モンスターコンプリートワークス」です。
2023年7月19日 [整備手帳] かなとかごさん -
自作 電気配線加工アーシング
アーシングの取り回しを変えてみました。アーシング自体の効果は?
2023年5月24日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
アーシングやり直し(インタークーラー下)
以前、圧力損失低減加工?をやった後から、ちょこちょこ発生していた異音(マウントが古くなった時のゴトゴト音)について、もしかしたらって事で再度インタークーラーの脱着と併せて、インタークーラー下にある純正
2023年5月24日 [ブログ] Wゆうパパさん -
冷却系 VM4用純正インタークーラー
しばらく前にヤフオクで購入。先輩方を参考に圧力損失低減加工を行いました。自分の車のは予備に、先に実験でヤフオク品を加工と思いやって見ました。道具も大したものが必要もないので多く見て、はんにちもあればか
2023年4月30日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
インタークーラーのプチいじり…
定番の純正インタークーラーの加工を実施しました。空気がスムーズに流れるようにインアウト側の両方にアルミパイプを装着✧*。見た感じから効果ありそう🤔
2022年12月20日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
T.RAD(東洋ラヂヱーター) 圧力損失低減加工を施したインタークーラー
取りだめしていた過去ネタの連続投稿です。素材は、純正装着品(おそらく中国製)のインタークーラーです。この改造により、「ブーストの立ち上がりが早くなる」、「ブーストが安定する」・・・とかいわれていますが
2022年10月8日 [パーツレビュー] ピーコさん -
純正インタークーラー圧力損失低減加工&ボロンナイトライド加工
イジりモードのスイッチが入ると中々止まらず、費用もそんなにかからずに体感できて、自分でもできそうなものはやってみよう、ということで施工しました。インタークーラー脱着は強化ピッチングストッパーでやってい
2022年4月3日 [整備手帳] hondaradaさん -
インタークーラー 圧力損失低減加工 ly3p
洗車してきたよ☀️ブローオフバルブについて検索してたらインタークーラーの加工記事を見て真似して加工してみた。エンジンカバーを外してからインタークーラーを外します。作業にあたり段ボールでコアの保護準備で
2022年3月3日 [ブログ] "BRAVO"さん -
自作 インタークーラー圧力損失低減加工
2020年5月純正加工純正インタークーラー圧力損失低減加工作業としては、インタークーラーの爪を起こして分解するのですが、大きいマイナスドライバーがないと作業しにくいです!あと材料は、ホームセンターで手
2022年2月10日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん -
純正 インタークーラー加工(IN/OUT)
アルミの爪を引き戻し、内部加工を施す――先人達が情報を残してくれたことを実践してみて効果がよくわかる加工でした、が手間がかかりますし、しっかり爪を戻さないとブースト掛かったときに圧抜けおこします...
2021年12月1日 [パーツレビュー] タクS16さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
979
-
443
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06