- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #我流EGR
#我流EGRのハッシュタグ
#我流EGR の記事
-
車載温度計交換
我流EGR用温度計として2個付けていたんですが、1つはとうに壊れて撤去済み。そしてもう1つもとうとうイカレました。静止画では分かりにくいですが、表示がチラつき、またカレンダー・時計が機能しなくなってい
2025年8月2日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化
毎年この時期恒例の夏季仕様化です。左のサイドエアインテーク、養生テープで塞いでいましたが、それを剥がします。
2025年6月29日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
車検
車検です。オートバックスと相見積の上、「タイベル交換も同時進行で。タイベルの方は規定額で払います」ということで安価に仕上げてもらうことになりました。代車はN-BOX。
2024年10月28日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
タイミングベルト交換
車検と同時実施でしたが、大きな行事のため、別に整備手帳を上げます。そのうちそのうち、と思いつつも、前回のタイベル交換から16万kmを超えてしまいました。「車検」の整備手帳にアップしていますが、写真の2
2024年10月27日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様解除
10月になりましたので、毎年恒例の夏季仕様を解除します。まずは左サイドのエアインテーク。
2024年10月5日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化
毎年この時期恒例の夏季仕様化です。左サイドエアインテークは秋〜春は養生テープで塞いでいます。
2024年6月22日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様解除
毎年恒例の夏季仕様解除です。今年は例年に比べ遅くなりました。既に晩秋という感じ。対応が遅れたのは一にも二にも延焼被害のドタバタのせい。で、本題ですが左サイドのエアインテークを養生テープで塞ぎます。左が
2023年11月3日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化ほか
ホント久しぶりの整備手帳ですが、毎度のことで大したこたぁやってません。いよいよ暑くなって来ましたので毎年恒例の対応を行います。
2023年6月25日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化
毎年この時期恒例の夏季仕様化です。まずは左側のサイドエアインテーク。エンジンルームへの通気孔を養生テープで塞いでましたが、それを剥がします。
2022年7月2日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
デスビチェックほか
久しぶりにエンジンルームにアクセ〜ス!どんどん幌が縮んでいってるので、外すのはともかく、再装着はホネが折れます。
2022年5月22日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様解除
秋恒例のいじり、夏季仕様の解除です。今年は10月に入っても暑いくらいの日が続いていたため、結構遅めの解除。まずは左側のサイドエアインテーク。私ほどエアインテークを外す人間もなかなかいないかと(笑)
2021年10月24日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化
毎年この時期恒例の仕様変更です。使ってたのはコーヒー缶。よく見るとワイヤー付き。これをどうしてたかと言いますと…
2021年6月20日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
車検と後処理など
5回目の車検です。内容は写真の通り。信頼するメカニックのIさんが復帰されたので、Dで車検整備をお願いしました。それにしても車検の度に必ずどこかのブーツを交換してる気がします。あと危うくオーバーヒートし
2020年10月31日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様解除
次回整備手帳は車検の予定、と前回書きましたが、別件のいじりを。夏季仕様の解除です。まずは左側のサイドエアインテーク内を養生テープで塞ぎます。
2020年10月18日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
クリア剥がれ やっつけ対応 リアフード編
盆休み最終日、やっぱり今日中にやっつけとこうと思い直し、朝からオートバックスへカーペイントを買いに行ってきました。リアフード部も写真のような悲惨な状態です。
2020年8月16日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化
夏に向かって毎年恒例のいじり、夏季仕様化です。もう何度も書いていますが、燃費向上策(デチューン)として、吸気温を敢えて上げています。ただ夏はその対策を一部解除。それが夏季仕様。まずは左のサイドエアイン
2020年6月11日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様解除
我がビートくんは吸気温を敢えて上げることで燃費を向上させています。温度計は左上がECU筐体温度、左下が車内温度、右上が吸気温度、右下が外気温度です。実は右の温度計の液晶がとうとうイカれたようで正しく表
2019年9月28日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
吸気系確認ほか
10連休の2日目、少し気になってたことの確認を行います。重い腰を上げてエンジンルームご開帳。なおこのアルミダクトは燃費向上策のデチューン、インタークーラーならぬインターヒーターです。で、ちょっと前にエ
2019年4月28日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
ヘッドカバー パッキン交換 その1
今年も残すところあと二日弱となりました。年末年始休暇中に懸案だったことに取り掛かります。写真は今年2月にプラグ交換した際のもの。左から1番です。2番、3番のオイル汚れが半端ない状態。碍子部分まで濡れる
2018年12月30日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化(2018)
卯の花の 匂ふ垣根に時鳥 早も来啼きて忍び音漏らす 夏は来ぬ…七月です。今年も暑い夏が来ました。一年のうち、三カ月ほど実施している夏季仕様、今年もやります。まずは左のサイドエアインテークから。
2018年7月2日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
413
-
390
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11