- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #振動
#振動のハッシュタグ
#振動 の記事
-
ドアミラーの振動 更新(2025年7月)
運転席側のドアミラーが異常に振動していました。多分、納車時からです。悪路(砂利道)走行すると、後ろが見えないほどの振動です。舗装路などでは道路の継ぎ目などでぷるるんっって感じで揺れます。
2025年7月2日 [整備手帳] べむぅさん -
エンジン・ミッションマウント交換
エンジンマウントとミッションマウントを交換しました。エンジンの振動がかなり減って満足です。交換時走行距離119,062km詳しくは関連情報URLにて
2025年6月29日 [整備手帳] Tony☆さん -
結局、異常なし!
いつも乗っているムーヴコンテですが、車検の時にクレームでマウント交換をしました。帰って来てから感じるのが、ファーストアイドリングの音が大きく感じて、ときどきゴトゴト音が聞こえて気持ち悪いので、ディーラ
2025年6月24日 [ブログ] みやまーさん -
サブウーハーの低音による隣室とのガラス戸の振動対策(ガタガタ音防止)
ディスクトップPCの有る部屋には2.1chのPCオーディオと第2システムのオーディオ機器が有ります。PCオーディオは30cmウーハーを使用したサブウーハー構成です。隣室とのガラス戸のガラスがPCオーデ
2025年6月13日 [ブログ] h_nobuさん -
VIZ ラバースペーサー
周囲でも話題に出てくるようになってきたので、乗り心地にはまったく不満はないけど、こういう商品が大好物なので試さずにはいられませんでした。製品名 POWER CUSHION BUFFER販売名 ラバース
2025年5月20日 [パーツレビュー] エニムザクさん -
不明 ドアショックアブソーバー
【Amazonの商品説明欄より引用 】【衝撃吸収】ドア開閉時の振動を効果的に低減できます、本製品を装着された後、振動や開閉音を吸収して、騒音が減らす効果があります。【素材】シリカゲル材質、耐摩耗性、防
2025年5月18日 [パーツレビュー] ユウ。。さん -
振動でシートピン紛失
シートカバーを開けると、何やらシートがぐらぐら〜よく見ると、片側のシートピンがありません。瓶にロックはしっかりつけていたはずなのに、振動で飛んでいったのでしょう。
2025年5月17日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
ACTIVE パフォーマンスダンパー
人柱道をひた走り、一番乗りを果たせないかと退院後も焦りまくっておりました^^;が、リハビリに次ぐリハビリ、カリオストロ方向にいるルパンざさーどみたく、食べまくって食べまくって血肉を付けて何とかバイクに
2025年5月15日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん -
振動でチェンジペダルペグ紛失
夜間走行時に、あれ?ギアチェンジができない。ペグがない。。。幸ガレージまで15分位のところだったので、ギアチェンジせずそのまま何とか帰りました。もちろん走行中に飛んでいったので、ペグは見つかりません。
2025年5月11日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
エンジンマウント交換!!②
前回の続きー。ミッション側エンジンマウントの新旧比較です。
2025年5月10日 [整備手帳] ちゃん坊さん -
mugenbo 断熱シート(1m×3m 厚さ5mm)
冷暖房の効果改善のため断熱シートを購入しました。断熱がメインの目的ですが防音と遮音の効果も期待してます。今回はフロントの運転席下の足元を集中してやってみる予定です。100均商品でDIYも考えましたがシ
2025年5月8日 [パーツレビュー] be originalさん -
バンプストッパー逆張りロング化検討③ 〜実走編(Performing)
さてはて、リヤショックシリンダー上に減衰を更に持たせて、近場と高速を実走してみました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2853619/car/3468379/
2025年5月2日 [整備手帳] Akijawdenさん -
マルチツール更新
新しい工具は素晴らしい…♪皆さん、マルチツールってご存じですか?いわゆる回転系の工具と違い、刃先を細かくブルブル振動させて切削、研磨に使える道具なんです。当初は、特許の関係か判りませんが、結構なお値段
2025年4月29日 [ブログ] かずやんですさん -
信号待ちなどDレンジでのアイドリング低下対策 ストレス解消 ①
みなさんの愛車ではDレンジでのアイドリング低下において振動が発生しているケースはありませんか?私もずっと我慢してましたが今回改善しましたので参考にして頂ければと思います。こちらの症状は2AZエンジンに
2025年4月22日 [整備手帳] VELL TMさん -
エーモン ショックレスリングへの一般の方の意見 carview!の記事より
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d38dcf1918f42fdcc9b86e75f504eeb778b90141/※興味ある方は実際に自分の車両に装着し
2025年4月21日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
後席シートへ「エーモン ショックレスリング」、装着
巷で話題のエーモンさんの「ショックレスリング」走行中の振動を抑制するというところに魅力を感じ、購入しました。(私は家族に乗せてもらうことも多く、かねてよりバイパスなど高速走行中、後席での騒音や振動が気
2025年4月19日 [整備手帳] primyonさん -
皿バネワッシャー流用
釣りのフロートボートのバウデッキに付いてる、エレキマウントエレキ作動における振動が皿バネワッシャーで減衰するかチャレンジ純正部品でゴムのインシュレーターボルトはあるが、イマイチ効果がないもうMotor
2025年4月15日 [ブログ] seitan@tdnさん -
マフラーチャンバーボルトナット振動対策
ドレミ復刻純正チャンバー新品。ワッシャー無しでシリンダーに止まっていて振動ですぐ緩んで2ストオイルが漏れます。
2025年4月11日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
高齢者施設の振動と音問題...
日曜日の出来事...実家警備&家庭菜園 と ミニ新百合ヶ丘の間ですね。実家に向かっていたら親から着電相談があるから施設に顔を出して欲しいという内容でした。あー、アレか?? とピーンときた。実は、先月あ
2025年4月4日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ビビり音低減ダッシュボードモール @静音計画メンテナンス4
風切音とロードノイズの次に気になったのがエンジン音と共振するビビリ音ですが目の前のフロントガラス付近からする音です。みんカラ初心者でしたが多くの方がこのモールを取付けてることをレビューで知り直ぐに購入
2025年3月23日 [整備手帳] be originalさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
611
-
573
-
412
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
AMG CLクラス (広島県)
636.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動 デジタルインナーミラー(広島県)
432.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/05
-
2025/07/04
-
2025/07/04
-
2025/07/04
-
2025/07/04