- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #水浸入
#水浸入のハッシュタグ
#水浸入 の記事
-
エンジンルーム水浸入対策
高圧洗浄機をかけると毎回エンジンルームの中が水浸しになってしまうのでD型のウェザーストリップを取付けました。
2025年8月11日 [整備手帳] outdoor1970さん -
リアウィンカー内曇り対策
miniに比較的多い現象❔一度曇ってしまうとなかなか元に戻りません。
2024年6月9日 [整備手帳] 浜モコさん -
ロボ太郎(JH3)、水が入った不良ハイマウントストップランプの状態確認(2023/04/04)
内部に水の入ったハイマウントストップランプを2月23日にディーラーで無償交換してもらったのですが、取り外したランプを整備士さんからいただいたてきたので、状態を確認しました。写真は、テールスポイラーに接
2023年4月4日 [整備手帳] takobeaさん -
ホンダ(純正) テールゲートスポイラー設置ハイマウントストップランプ
N-WGNカスタム(JH3)の純正テールゲートスポイラーの下面に設置されているハイマウントストップランプです。計 8個の赤色LED が等間隔に並んでいます。横幅が広くて美しく、視認性が良いので気に入っ
2023年2月23日 [パーツレビュー] takobeaさん -
バックモニターカメラのくもり
ドライブに出掛けてバック駐車しようとしたらモニターが白く曇ってる!?近視の裸眼で見ているみたいなボヤケ(°▽°)
2023年2月1日 [整備手帳] なちまる787さん -
水侵入対策/その後
作業から1週間経過。その間、雨の日が2日間。1週間、車にも乗っていません。で、本日車を使用する前の画像。一見してわかるような結露や曇りは確認できません。
2021年2月28日 [整備手帳] Macky118さん -
F20 ヘッドライト・水侵入対策
F20あるある過ぎな、左ヘッドライトへの水侵入。うちの個体もご多分に漏れず水滴やら曇りやら…。しかもこの個体、前オーナーさんがコーキング処理を施しているにもかかわらず症状が発生しています。気温も高く、
2021年2月21日 [整備手帳] Macky118さん -
またもSUNTOが。。
中に水が不法侵入。。以前、バッテリー交換だけだとOリングのシールが甘くなってしまい、水の浸入があったのでOリングを新しいものに取り替えたんですけどね~数日前の豪雨で、気が付けば侵入されてしまいま
2018年9月18日 [ブログ] クマ吉さん -
洗車、いつぐらいだろ?
2週間はやってないかな、洗車。いつもの洗車場で1時間くらいで終了。運転席側のドアに細かいキズ、生垣の枝で擦ってるからしょうがない。Bピラーに貼った静音計画のおかげでドアと車体の隙間に入る水の量が減った
2016年2月18日 [ブログ] あおまくさん -
ヘッドライト内側曇り!水滴対策
後ろのゴムパッキンからの配線が出ているのですが、ココからの水の浸入だと想うので対策を施しました・・・ 今までは配線の防水処理はビニールテープでの処理でした・・・ 結構いい加減・・・けして?このままでの
2015年1月13日 [整備手帳] LeggeraNBさん -
=^_^= #83 =^_^= テールランプのコネクター補修・改造
7月下旬に、奮発して購入したLEDテール・・・暫くルンルンでしたが・・・8月末・・・運転席側だけ?点いてないのに、気付きました。注:ブレーキはOKです。
2012年11月10日 [整備手帳] こ ぺ ん く すさん -
急げ!。。。
Dへ急げ!急ぐんだ!なんだ?なんだ!?自分のハリアーの初年度登録はH18年9月です先日たまたまDの営業の方とお話してたら保証延長?みたいなんでヘッドライトが交換できるんやって♪(゚ω゚)ノオーッ(普通
2011年12月2日 [ブログ] PPMMさんさん -
フロントドア 水進入調査
私のフリードは、雨が降るとフロントドアの足元(画像赤丸部分)に水が溜まります。そしてドアをあけると「バシャッ!」と音が鳴り、水が放出されます。ドアを閉めている時は、エーモンの風切音防止モールで密閉され
2011年10月22日 [フォトギャラリー] kokoドコさん -
ヤバい・・・早く修理しないと(´Д`)ハァ…
クランク交換を待っているジャイロXです1ヶ月くらい動かしてなかったので、とりあえずエンジンを掛けれるようにだけして、キック、キック、キック・・・さすがに放置しすぎたかなぁプラグをチェックしたら濡れてた
2011年9月24日 [ブログ] k-jumboさん -
点検依頼をしました
前回シンサレートを貼り付けるときに発見した、水の浸入後をスズキのディーラーに点検してもらいました。点検終了後の営業マンの方の見解は・・・「ある特定の方向から水が浸入すると、後方に付いている空気弁から水
2010年9月18日 [ブログ] SX4さん -
こんな時間に・・・もう最悪!!。゚(PД`q。)゚。
暗かったので写真は無いです実家に寄って自宅に帰る途中(実家は近いのだ)ベンリィのエンジンが吹けなくなり、スロットル開けるとエンスト・・・・(。´・д・)エッ?実はこれ、早朝の仕事帰りに出てきた現象前に
2010年8月25日 [ブログ] k-jumboさん -
ショック・・・
今日届いた、バーナーの点灯確認をしようと助手席側のライトを見たら、内部に水滴がついてるじゃないですか(TwTlll)ガーン裏のカバーを確認したら、若干浮いてました(涙)結局、雨が降ってきてバーナーの点
2010年7月30日 [ブログ] かず@ RK6さん -
やっと、水漏れ修理完了~!
いや~今回は、なかなか考えてしまいますたぁ。。。まずはとりあえずってことで、水の浸入場所として怪しかったロールバーの足を写真のようにシール剤でコーキング!前の足も同じように室内側も室外側もやってみまし
2010年5月4日 [ブログ] きみどりFCさん -
代車♪ ヽ(゚Д゚;)ノ!!
一泊二日の予定で、代車生活ですわ♪代車は、バリバリ新車のステラ君です♪低速から瞬発力があるねチミゎ♪交差点でアクセル踏むとヽ(゚Д゚;)ノ!!シフトがDの下がL。。。 (-ω- ?) よくあるシフ
2010年2月23日 [ブログ] papa③さん -
助手席ドアのウェザーストリップ交換
コイン洗車に入ると、助手席側のドア上部から凄い勢いで水が浸入してきてパニックになるため、ここ最近はコイン洗車をしていませんでした。また高速を走っているときに、同乗者から隙間風が気になると言われることも
2010年1月10日 [整備手帳] Tony☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Xデルソル 5MT/エアコンR134a/禁煙車/記録簿(埼玉県)
319.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファブレラ 走行43km ガレージ保管 ガラスルーフ(大阪府)
398.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21