- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #点火系
#点火系のハッシュタグ
#点火系 の記事
-
NGKイリジウムプラグ熱価8に交換
プラグ、プラグソケット、エクステンションバー、薄型スパナ、10mmソケット、トルクレンチ、使い捨てゴム手袋
2025年8月9日 [整備手帳] B.L.Kさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イリジウムプラグ熱価8
30000km弱走行したので交換してみるかと純正プラグは熱価7私の車は、APRソフトウェアをインストール、ブーストアップしているので1つ番手を上げて8テケトーですがこうしました7GTIではDENSO
2025年8月8日 [パーツレビュー] B.L.Kさん -
T.M.WORKS Ignite IVS 取付
Ignite IVSを装着することで、スーパーGTで採用された点火強化ロジックを、市販車用に導入する!(採用されてたのはalpha 16vだけど)
2025年7月26日 [整備手帳] のんターボさん -
運ばれる
停車中の異常振動と炎焼系の異臭、再始動不能で運ばれていきました・・・・
2025年7月16日 [ブログ] *とし*さん -
モノタロウ 六角ボルト 全ねじ(純チタン)
2025年6月、プリウス20のダイレクトイグニッションコイルの取り付けボルトを純チタン製の物に交換しました。目的は点火時のエンジンノイズ減少する事で、エンジンが高回転までスムーズに吹き上がるようにする
2025年7月11日 [パーツレビュー] 茄子の栄養素さん -
只今、相棒ドック入り😉
今日の朝から相棒ジムニーは、ディーラーのドック入りです👍30日の夕方頃手元に帰って来ます😆LSD&LEDフォグ取付で〜す😊来週末は、カスタマイズの続きをやります😉点火系と吸気系のカスタマイズが
2025年6月28日 [ブログ] JB64ジムニーさん -
ジムニー1300 プラグのスパーク点検をしました
製造されて34年経過しているジムニー1300のプラグのスパーク点検をしました点検状況は動画にしていますので参照して下さい
2025年6月22日 [整備手帳] ランクルマニアさん -
三菱自動車(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル
導入動機始動性、アクセルレスポンスが何となく悪い様な気がします。点火系の場合だと、プラグとダイレクトイグニッションの順番に交換していくと改善される事が多いので、私もプラグから順番に交換です。プラグを交
2025年6月20日 [パーツレビュー] 永たさん -
【プレ・イタジョブ3】
5月第2週私の仕事というのはとにかく月末から10日にかけて特に仕事が集中するのです。それはその期間に連休があったとしても、やらなきゃならない仕事量に変わりはありませんし、納期は待ってなどくれません。ま
2025年6月14日 [ブログ] フラスカさん -
T.M.WORKS Ignite REV
昨日届いたので取付しました。既存のコイルヘッド?の下の導通?部分を交換して取り付けるタイプの物でした。実際触るまで交換出来るか不安でしたが、結果コスパに優れた良い買い物でした。他社製品と比べた訳ではあ
2025年6月5日 [パーツレビュー] lllhideolllさん -
燃費走行
しばらくぶりの投稿です。先日の大雨で運転席浸水して相当ブルーになっています。天気いいのでただいま乾燥中、今日は熱が出て休み取ったので時間だけはあるから投稿します。結論から言うと燃費良い場所?回転数だっ
2025年6月4日 [ブログ] lllhideolllさん -
プラグとインタークーラー確認
今回はプラグとインタークーラーインタークーラー外しステーのボルト外してイグニッション外します
2025年5月29日 [整備手帳] マルゴ@JB23W-9さん -
マメトラ 一発始動 ok ボボッ?
11時 マメトラ 一発始動 ok ボボッ?えっ 今春 数回運転してるいつも一発始動ok いつだ?パチキャブ変えたん一昨年だったわオーバーフローってるし ああ やっぱり サビゴミ燃料タンクか?
2025年5月24日 [整備手帳] きゅうえむさん -
右前シリンダーイグニッションコイル交換
中華モノのイグニッションコイルの外装にヒビが入っているのを見つけたので交換。機能は問題無さそうだったが、水でも入ったら漏電して危ないし、リークでパワーダウンするのも頂けない。再度買ったのも中華モノの2
2025年5月16日 [整備手帳] ひでエリさん -
スズキ(純正) 高電圧イグニッションコイル
★ dai@works.eng オリジナル ★☆適合☆ジムニー JB23 JB64ジムニー シエラ ノマド JB74 JC74アルトワークス、アルトRS HA36Sアルトバン HA36V ターボNA
2025年5月13日 [パーツレビュー] dai@works.engさん -
そのうち無くなる前に買ってしまった❣️
空冷ビートル用のショボいタイミングライトはあるのだが、ドエル角、回転数その他等まで読める高級品は無かったのだ!かなり立派。
2025年4月23日 [ブログ] jinkunさん -
点火系🔥一新しました
3連休、時間がありましたので久々のメンテです。イグニッションコイルは初の交換です。エンジン不調はありませんが、10万キロの大台に入りました、車は距離ではなくメンテが一番ですから、先手で点火系🔥を一新
2025年4月21日 [整備手帳] oh車楽さん -
二つの意見
今回も修理自体はして居ません。ヤマハ車なのでYSPと言う正規ディーラーに修理と点検の依頼した話。普段はYSPでは無く近所のバイク屋さんに頼む所なのですが、問題が複雑そうなので【点検】と修理をして貰いに
2025年4月18日 [整備手帳] 大阪っ子湾岸さん -
点火系交換
AP1レストアの続きです。今回も小ネタですが、点火コイルとプラグを交換しました。上の写真は交換後です。
2025年4月16日 [整備手帳] Mwoさん -
ダッジラムバン5年ぶりの交換
ハイテンションコードにマスキングテープに点火順序を書いてミスの無いようにしてるところです
2025年4月11日 [整備手帳] 衣食住RAMさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
642
-
437
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10