- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #竜飛岬
#竜飛岬のハッシュタグ
#竜飛岬 の記事
-
青森・本州北限への旅
昨年の先取り夏休みでは中山道の古い道を感じながら四国まで行ったんですね。さて今年も同じように先取り夏休みが取れたので、今回は北へ旅してみることに。普段から行けそうでなかなか行けない本州の北のてっぺんを
2025年7月27日 [ブログ] だじょーさん -
竜飛岬へ
福島から青森の竜飛岬へ行ってきました。綺麗な夕焼けを見ることができました。青函トンネル記念館にも立ち寄り海面下140mの世界へケーブルカーで行ってきました。青函トンネルについて詳しく知ることが出来まし
2024年12月14日 [ブログ] horyporyさん -
ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと/津軽海峡冬景色歌謡碑
大間岬よりも最果て感のある竜飛岬に建立された名曲の碑。ちょっと冬には行きたくない・・・。青森市の八甲田丸のそばにも同曲の歌謡碑があります。
2024年10月20日 [おすすめスポット] ぺんこさんさん -
早春の青森へ! Vol.4 津軽海峡冬景色 編
早春の青森へ!の続きです。弘南鉄道を満喫した後は、岩木山を背景に津軽半島へ!かつて「岩木山を眺めて暮らしたい」という時期があったなぁw(*^^*)巨大な鳥居が近付いてきました♪(;'∀')愛車を停め高
2024年6月16日 [ブログ] まっつん隊長さん -
夏休みDay3
さてさて夏休みの青森旅行も3日目朝イチで善知鳥(うとう)神社に参拝蓮が咲いてました今日一日の安全を祈願して出発道の駅いまべつで朝ごはん青森って甘いものはハッキリ甘いんだな〜高野崎にはるか遠くに北海道が
2023年9月17日 [ブログ] コー☆イチローさん -
♪ご覧 あれが 竜飛岬 北のはずれ・・・♪と ? (^▽^;)
全国的に暑い日が続いていますが、青森市も例外ではないようで、連日30度越えはもちろん、車の外気温では38℃も見てました(;゚Д゚)私の普段行き来してる地域は32℃~33℃でしたが、青森の街中は暑っつい
2023年8月10日 [ブログ] やまぐっちさん -
津軽半島ドライブ
いよいよ青森にも冬が近づいてきましたので、来週末に車を東京へ避難させます。その前に秋の津軽半島をちょこっとドライブしてます。下北縦貫道で南下ここは無料で走れます空が広く、飛行機雲がいくつも線を描いてま
2022年11月12日 [ブログ] KB1_Riderさん -
青森Touring3日目!津軽海峡秋景色(龍飛編)♪
津軽海峡秋景色ごらんあれが竜飛岬北のはずれと~♪ポチッと応援よろしくお願いします→2019年9月14日(土)晴れ!ホテルの朝食はバイキング!この日も昼は食べないノンストップ走行ですから、しっかり食べて
2022年10月17日 [ブログ] バビロニアさん -
'22.04.30 快晴の龍泊ライン
前日に大阪からおよそ15時間かけて青森までの1,000kmを走ってきた次男と百アニが加わった3台でこの日がスタート前日は雨で視界が悪く、高速道路も50km/hの速度規制だったようで、若い次男にとっても
2022年5月19日 [ブログ] ハ リ ーさん -
青森県 龍飛崎
青森県龍飛崎です。家族旅行で何回も行きました。いつ行っても感動の景色です。また行きたいです。石川さゆりさんの世界ですね。
2022年3月10日 [ブログ] 仙高大さん -
2021夏 東北を巡る旅③ 津軽岩木スカイライン ~ 竜泊ライン 編
旅3日目 2021/08/29(日)です青森県 五所川原市(青森駅の左真横)からのスタート今日は「終日晴れ」の予報です↑朝一の目標「岩木山」も完全クリアです↑「津軽岩木スカイライン」を登りますよ (¥
2021年10月3日 [ブログ] くまなびさん -
未知の駆ひとり旅 ~津軽海峡春景色偏~
連休スタートですが出張中の残務整理(?)、長時間パソコンと対峙していると目がチカチカして疲れますがもうひと頑張り!朝日に叩き起こされ、早々にテントを撤収。意図せず短くなってしまった青森、せっかくなので
2021年5月1日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
R339階段国道
これまた説明不要の竜飛岬にあるR339の階段国道。観光バスから吐き出されたジジババが占拠しておりましたので、ようやく撮影できました。ここまで来たぞ、という記念撮影に過ぎませんが。竜飛岬は観光客が多いし
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
シビアコンディションとわんこのBD♪🎂🎉㊗️🥳
前回の点検・オイル交換から、3ヶ月しか経ってないのに、10000kmも走行してしまったので、昨日、オイル交換をお願いしてきました。洗車もして頂いたので、久しぶりにピカピカ♪すっかり夜でしたが、某Pにて
2019年9月22日 [ブログ] ともゆかさん -
竜飛岬で出会ったライダー♡
世間を騒がせていたあの煽り魔は、20日で2000km走ってたと聞きましたが、、、MyRCは、6日で3000㎞走っちゃいましたぁ~wモチロン、煽りも煽られもせず(たぶんネ(^^ゞ)出発時、リセットしたT
2019年8月20日 [ブログ] ともゆかさん -
2009年GWは東北(山形~秋田~青森)ドライブ<後編>
※PC内を整理していたら2011年6月頃のテキストデータを見つけた(^^;)当分の間、車旅に出れないので投稿(2019年7月(-_-;))することにした(笑)賞味期限切れも甚だしく、今更感満載だけど備
2019年7月9日 [ブログ] もかぞうさん -
2015年GWドライブ3:青森編
※2016年5月頃に保存したであろう下書きを見つけた・・・ってか既に投稿した気になってた(-_-;)当分の間、車旅に出れない(北海道含む)ので投稿(2019年7月)することにした(^^ゞ賞味期限切れも
2019年7月5日 [ブログ] もかぞうさん -
2019G.W みちのくひとり旅 ③
5月1日道の駅はちもりからスタート!なんですが…ガソリンランプが点灯w行き先でスタンド検索するも、開いているのか怪しいスタンドが1件。そこがダメならつがる市ぐらいまで無い(;´д`)そんなギャンブルは
2019年5月16日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
準備完了
実は明日、明後日とFBの友達に誘われて、6台で青森に泊まりでツーリングに行って来ます
この前は大間で下北半島一周だったけど、今回の目的地は反対の竜飛岬で津軽半島一周して来ます☆竜飛岬は行ってみたいと思
2018年9月22日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
東北旅行2・3日目
東北旅行2日目にまず向かったのは白神山地の十二湖散策世界遺産白神山地を1時間お散歩散策青池など透き通る池を見て濁った心を洗い流す。大人の休日倶楽部CMで有名になった「鶴の舞橋」も行ってこれた!ここは溜
2018年9月21日 [ブログ] たけちゃんライダーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
373
-
361
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKスペース 純正9型ナビ バックカメラ シートヒーター(岐阜県)
149.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18