- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #純正アッパーマウント
#純正アッパーマウントのハッシュタグ
#純正アッパーマウント の記事
-
TANABE SUSTEC PRO CR40
タナベ サステックプロCR40ブリッツZZ-Rが好評らしいけど、私はtanabeを選んだ。理由はムーヴの時SUSTEC-NFがすごく乗り心地良かったから。主流の全長調整式ではないけど、ジャッキアップす
2024年5月25日 [パーツレビュー] A-Ruさん -
アッパーマウントの減り対策(大急処置)
アッパーマウントのゴムが減って約5mmのスキマが〜〜[訂正]アッパーマウントのゴムが走行と経年劣化で潰れて、スキマが出来たんですね…
2024年4月9日 [整備手帳] evo_loveさん -
BILSTEIN B14
本製品はGP/GJ系インプレッサ用の商品ではありません。スバル・エクシーガ向けの車高調です。https://www.bilstein.jp/adaptable_table/exigaれおぽんから3代目
2023年8月14日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
「アッパー上げ底くん」装着。(ピロアッパーマウント)
通常のピロアッパーマウントだと、車高が上がってしまうらしく。「アッパー上げ底くん」の方を装着する事に。
2021年10月17日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
マルシェ アッパー上げ底くん
Dラーにて、ホイールがはみ出てるとの指摘が。え?今まで何も言われなかったのに・・・となると、対応策を考えないと。一応ネットで下調べをして。本当は現在装着しているKONIの車高調の製作元に行った方がいい
2021年9月26日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
NEOPLOT リフトアップスペーサーNEO
リフトアップもアリじゃないですか!!あと、視界がまったく別物です!(笑)リフトアップスペーサーNEOを装着してすぐの感想です。もともとローダウンしていたBRZですから余計にそう感じますね。(汗)乗り心
2021年9月1日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
TEIN FLEX Z
FLEX Zを付けて早5年半経ちリアのクッションが微妙に跳ねる感じになってきたので交換時期かなと思ったのでSABに行来ました。たまたまTEINのイベントがありましたのでTEINの方とお話しする中でまた
2020年12月27日 [パーツレビュー] ライラクさん -
R2のアッパーマウント
R2に取り付け予定のTEINの車高調ストリートベイシスは、純正アッパーマウントを流用することで乗り心地の悪化とコストアップを抑えた車高調整キットになっていますが、商品写真を見てもアッパーシートが無いよ
2020年8月6日 [ブログ] くろネコさん -
フロントストラットアッパーマウント交換+キャンバーボルト装着
アライモータースポーツRFBストラットIの取り付けと同時作業です。ストラットを外したついでにアッパーマウントを交換します。GRB純正品を使用しました。スプリングコンプレッサーがあると簡単に交換できます
2017年2月20日 [整備手帳] 雪国のさとうさん -
マツダ(純正) NB用アッパーマウント
NBロードスター純正のアッパーマウントです。以前所有していたNB6Cから取り外した純正サスペンション一式を分解し流用しました。ロードスターのPCVオーリンズは、上下に挟むラバーブッシュも込みでNB純正
2015年3月29日 [パーツレビュー] 木手さん -
NOPRO / ノガミプロジェクト 直巻きスプリングアダプター
NB用純正アッパーマウントと直巻スプリングを組み合わせる際に、収まりを良くしズレを防止するためのアダプタです。定価は前後2セット分の値段です。【注意点】・スプリングの内径に適合したアダプタを購入する必
2015年3月29日 [パーツレビュー] 木手さん -
純正アッパーマウントの状態確認・車高確認
純正アッパーマウントを再利用するサスペンションに交換するにあたり、アッパーマウントがどんな状態になっているのか確認してみました。初年度登録から7年10か月、走行58700km。写真は、フロントサス。
2015年2月23日 [整備手帳] torimokaさん -
これも手に入れた
リアのダンパーマウンティングに続き、こちらも手に入れました。これはフロントサスのアッパーマウントなのですが、モビリオ用ではなくてエアウェイブ用のもの。フィットやモビリオスパイクでは有名な流用技なのです
2014年3月14日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
車高調のピロアッパーから純正アッパー交換へのハードルの高さ
表題の通りです。パーツレビューにある『HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅢ SUPER sport』のピロアッパーから純正アッパーマウントへの交換作業を行いました。はからずともタ
2013年12月1日 [ブログ] zerberusさん -
純正アッパーマウントの寿命って
どのくらいなんでしょうね??写真は、本日届いた新品♪運良く僕が自分で受け取りました!!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!で・・・寿命って、よ~分かりません。性能劣化がどのくらい進んだら寿命とするのかにもよ
2013年11月2日 [ブログ] ともぬこさん -
リア 車高調 純正アッパーマウントの装着
純正脚です(・∀・)こいつをはずしてやればアッパーマウントは取れるのですが…外れた瞬間バネがバビョーンってくるのがこわかったのでスプリングコンプレッサーを使用することにしました♪実際はなくても問題はな
2012年8月2日 [整備手帳] 碧パパ★@モンストもやってます。さん -
ホンダ純正 ビート用アッパーマウント
トゥデイ純正アッパーが割れちゃったので交換することにしました。予算があればピロアッパーが欲しかったんですが。。。(--;今回は財布に優しいビート純正アッパーの流用です。(^^;
2011年9月8日 [パーツレビュー] 軽太郎さん -
TEIN STREET BASISのフロント~
純正アッパーマウントを組付けてみました~ちょっとみみちゃんが横切りましたが(-_-;)左が右足で右が左足ですwww後は場所の確保だ~
2011年2月26日 [ブログ] チョイ悪さん -
純正はすごいのですか??
←マブーいっっそういえば昨日、ラジエターコックのパッキンをDラーに買いに行ったとき、「タイプRの純正サス一式でおいくらですかー?」って何気にきいてみました。「調べますのでショウショウお待ちを・・・」こ
2009年12月23日 [ブログ] mococchiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04