- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #蛹化
#蛹化のハッシュタグ
#蛹化 の記事
-
アゲハ蝶の蛹がぁ!
我が家の自転車置き場の壁に緑色の物が・・・?ぬゎんと! アゲハ蝶のサナギでありますなしてこんなところで蛹化したかね (;O;)発見当日は緑色で幼虫の形でしたが、翌日は蛹化して壁のコンクリート色になって
2019年9月30日 [ブログ] としお1014さん -
あと一息
連日暖かい日が続くので床下のダンディjr達の動向も気になり取り出して見てみたら1匹仰向けに。体色からしていよいよ蛹化の体制に入ったっぽいです。別の1匹も同じような体色になっているのですがこちらはうつぶ
2013年3月10日 [ブログ] GTV改B-LTDさん -
最後の1匹が
去年ブリードして3匹だけ生まれ、2匹☆になり残った最後のヒラタの幼虫1匹がついにサナギになりました!50mm前後の♂のようです♪ヒラタブリード成功まであと少しです。(`∀´)
2012年9月8日 [ブログ] GTV改B-LTDさん -
ダンディ、見てくれてるかい?
数日前からダンディjrのうちの1匹がサナギになりそうな雰囲気があったんですがさっき見てみたら・・・サナギになってました!! \(ToT)/成虫は26℃前後じゃないと長生きしない、23℃以下にならないと
2012年8月26日 [ブログ] GTV改B-LTDさん -
久々にクルマのブログらしい話w
そろそろ遠征開始しようとしてた矢先に後輩の結婚&余興依頼が舞い込んだ。時間的にも財布的にも余裕が無いので休日は引きこもってばかり。入職以来初のベースアップがあったけど希望にはほど遠い状況でcrz3~6
2012年4月26日 [ブログ] トヨ=サンさん -
人工蛹室<虫が苦手な人は禁>
ギラファノコギリクワガタの幼虫が蛹になったのですが、どうみても蛹の部屋(蛹室)が狭いため、取り出して人工蛹室に移しました。生まれて初めてクワガタの蛹を触りました~~~~~^^;;かじゅきは、初めて見る
2012年4月9日 [ブログ] 修ぷぅさん -
幼虫! 要注意!!
幼虫さんの画像があるので苦手な方は要回避。。。いつの間にやら蛹化してた。左側の子です (^^ゞ ちょうど頭の裏側?が写ってます。ほんとにいつの間に!?ですわ。ビックリし、そして急に不安に
2011年6月20日 [ブログ] キレンジャーさん -
戦闘員2号がサナギになった(画像注意)
ちょこちょこ様子を覗いた甲斐あって、脱皮の瞬間に立ち会うことができました。これを機に、YouTubeへ投稿してみました(・∀・)脱皮前の動き脱皮(脱皮は4分ほどで終わり、後の6分は体勢を整えてます)う
2010年9月26日 [ブログ] こじゃるさん -
変態
一昨日、人口蛹室を作ってやったカブトムシの幼虫。今朝、茶色で棒状になっていたまでは確認していましたが..帰って来たら、娘から白い蛹になっているとの報告が。蛹室の縦の長さが少し短いような気もしますが、無
2010年6月25日 [ブログ] 四国ミントフィットさん -
蛹になりました
夜勤もやっと終わりました。久々にクワガタのネタです。今我が家にはオオクワガタの成虫が4頭います。2頭は成虫をいただいたもので残り2頭は幼虫から飼育したものです。この幼虫から飼育したものと一緒に育て始め
2010年6月11日 [ブログ] yotti@BPさん -
ツマグロヒョウモンを見つけた☆☆☆
新しい蛹ができました。参照↓https://minkara.carview.co.jp/userid/293298/car/186429/598509/photo.aspx
2007年9月10日 [ブログ] のんきなはるさん -
ビートル君ぞくぞく蛹化
我が家のビートル君たちは、先々週辺りからせっせと蛹室を作り始めて、何匹かは蛹になりました。蛹化の瞬間に立ち会えていませんが、じっとしている蛹を見ているだけでも、神秘的でワクワクしてきます。息子も不思議
2007年7月3日 [ブログ] しげ.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17