- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車両用帯電電荷低減装置
#車両用帯電電荷低減装置のハッシュタグ
#車両用帯電電荷低減装置 の記事
-
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました
このケースに精一杯のリアクター機能を実装するよう頑張りました。
2024年4月13日 [整備手帳] トムイグさん -
リアクター接続箇所の変更
N's リアクター ver.1.3は1コア2ケーブル仕様になっており、接続箇所はエンジン側とバッテリーマイナスへ接続していました。その後エンジンを回すとかなりパワフルでいい感じなのですが、低回転時に若
2024年4月12日 [整備手帳] のりパパさん -
エコからオフ in 日本自動車博物館 にてリアクターの展示をします
この記事は、エコからオフ in 日本自動車博物館 についてについて書いています。エコからオフに参加させていただく形で静電気中和デバイス「リアクター」の展示をさせていただこうと思います。開催日時:4月2
2024年4月12日 [ブログ] トムイグさん -
放射性物質入りシリコンアルミプレートの作成
ふりかけボトルを通販で買いまして、https://amzn.asia/d/ahka7pT
2024年4月10日 [整備手帳] トムイグさん -
次のリアクター用ケースを入手しました
自車のバッテリーマイナス端子用リアクター更新がうまくいって、とても嬉しいです。詰め込みすぎ?でフタが割れてしまったピンポイントリアクターよりちょっとパワーアップしたような気もします。次のリアクター用ケ
2024年4月7日 [ブログ] トムイグさん -
大きめのケースでリアクターを作成しバッテリーマイナスに装着しました
フタの樹脂部に亀裂が入ってしまったケースの大きめのものを使ってリアクターを再度作成することにしました。今回は詰め込みすぎないよう元と同じ小さめの金属板を使います。
2024年4月7日 [整備手帳] トムイグさん -
自作放射線シートを使って小型リアクターを作成しました
自作放射線シートを使ってこのケースにリアクター機能を詰め込みました。外に漏れる放射線量の削減を目指しました。
2024年4月4日 [整備手帳] トムイグさん -
自然鉱石の世界
直接は自動車と関係無いのですけど、リアクターの材料入手のために放射性物質入りの自然鉱石を物色しています。ラジウムを含んだ鉱石は珍しく、バドガシュタイン鉱石(オーストリア)北投石(秋田の玉川温泉、台湾)
2024年4月3日 [ブログ] トムイグさん -
自作リアクター(プロトタイプ)
みんカラ内で「リアクター」が流行っているので試作してみました。試作なのでダイソーからの調達や手持ちパーツで作ってみます。アルミ板はダイソーから。ただし裏面は糊が付いているので剥がしてから使用。
2024年4月1日 [整備手帳] なかひで@ワイドトレッドさん -
放射性物質トレイを作成しました リアクター用
また屋外で各種放射性物質を砕きました。使ったのは、ラジウム含有鉱石2種類(ラジウムマーケット由来の岩石、北投石さざれ石)、花崗岩庭石、赤御影石です。ペンチやハンマーなどでゴリゴリすりつぶして大粒の粉を
2024年4月1日 [整備手帳] トムイグさん -
リアクター失敗事例 エンジンルームの熱
自作リアクターをバッテリーのマイナス端子にも接続していたのですが、昨日ケースの亀裂をみつけました。材質 アルミ/PC+ABS樹脂/シリコンゴムのケースなのですが、PC+ABS樹脂の部分(黒いフタ)が熱
2024年3月31日 [ブログ] トムイグさん -
ハンドル近くのリアクター装着の効果について
トヨタ自動車のアルミテープ特許にハンドル操作感向上に関するものがあります。今回ハンドル横のフレームに装着したリアクターはこの内容と同じ効果が得られました!設置後22時間で試走したら簡単に効果が感じられ
2024年3月28日 [ブログ] トムイグさん -
横浜デート(^^♪
昨夜、妻が有給取らなきゃいけないから明日は休むと言い出しました...私も在宅でしたが休むことにして横浜デートしようかと(笑)ホントは第三京浜から高速使うので自分のリアクターの効き目チェックも兼ねてみよ
2024年3月27日 [ブログ] こいんさん -
静電気中和器 格安リアクター(笑) 位置変更からの効果測定
静電気中和器のジャンル?何だ?オカルトパーツやらプラセボパーツにも分類されそうな物🤣まさか自分がプラセボやら騙されていても困るので一度、取外し!付けてからは走行フィールもエンジンフィールも良好&車内
2024年3月27日 [整備手帳] こいんさん -
リアクター装着場所での変化ある? セレナの場合(^^)
静電気除電器?静電気中和器...車両用帯電電荷低減装置🤣最近、流行りの各種リアクターですが遊び倒します。お金があればランドマスターのホンモノが欲しいです🤣
2024年3月27日 [整備手帳] こいんさん -
小型のリアクターを車室内に装着しました
室内のメーターあたりを少しだけバラしました。プラスネジ2つ解くだけで引っ張ればメーターの内側が外れます。
2024年3月27日 [整備手帳] トムイグさん -
小型のリアクターを作成しました
小さなアルミケース入りリアクターを作りました。
2024年3月26日 [整備手帳] トムイグさん -
北投石テラヘルツ鉱石シートを試しました
北投石を各々4個載せたテラヘルツ鉱石入りのシリコンシートを作成しました。
2024年3月24日 [整備手帳] トムイグさん -
放射線発生源の含まれた石の破片を作成しました
今回は放射線発生源入りの小さな破片を砕石や北投石入りの玉や赤御影石を使って作りました。粉体が屋内て飛散すると空調で回ってしまうと困るので作業は屋外で行いました。近くに水道があります。手袋着用、マスク着
2024年3月24日 [整備手帳] トムイグさん -
リアクターを早速試していただけました
作成させていただいたリアクターをさっそく試していただきました。装着直後に試乗するとちょっとキツい場合もあるようで、放射線源を複数盛るのは禁忌なのかもしれません。もうちょっと洗練させる必要があるようです
2024年3月23日 [ブログ] トムイグさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24