- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車庫調
#車庫調のハッシュタグ
#車庫調 の記事
-
TEIN SPECIALIZED DAMPER
純正ダンパー+プローバ製ローダウンスプリングを長年使っていましたが、スプリング15年以上、ダンパーは新車時からの20年以上が経過していて、足回りのヘタリを感じながら乗り続けていました。GD2はリアのダ
2025年7月28日 [パーツレビュー] imp15iさん -
BLITZブリッツDAMPER ZZ-R 減衰力調整で街乗りの乗り心地はどの位変わるのか?
久しぶりに車高調オーバーホールしようと思ったら対応終了でした。
2025年7月20日 [整備手帳] daitennさん -
車高を5mm上げると😏
・乗り心地は全長調整式なのであまり変化は感じられ無い。・試行錯誤して決めた空気圧+減衰調整はそのまま使える。※外気温18度/空気圧フロント2.5リア2.4/減衰調整フロント-6リア-6・見た目の違いは
2025年5月5日 [ブログ] ken s M4さん -
HKSハイパーマックスR 最低限界値
ハイパーマックスRを全下げしてみました。フロントのみ実施です。スプリングロックナットとブラケットロックナットがくっ付くまで下げました。タイヤホイールサイズは215/35R19 9J+24キャンバーは内
2025年4月6日 [フォトアルバム] koolポコさん -
326POWER チャラバネ
326POWER チャラバネID66H200 28K1年前にテインの20Kに交換しましたがイマイチ違いが分からず再度交換しますまだ走っていないので良い結果だと良いですが🙆
2025年3月24日 [パーツレビュー] カマケシレーシングさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
とうとう赤い彗星?のブリッツ車庫調を取付けました!ヤリスHYBRID2WD専用ブリッツ製品番号98551これで車高も落して低重心になりスポーツに振れたと思います。前30ミリ、後ろ20ミリダウンです。低
2025年3月24日 [パーツレビュー] やり過ぎヤリスさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R
前エッセではストリートライドK2を使用していましたが、新エッセでは奮発してブリッツのこちらをセレクトして取り付けました😄取り付けして約3週間が過ぎて馴染んできたと思うので、前後ショックの長さや減衰調
2025年3月8日 [パーツレビュー] D@i-chan (だいちゃん)さん -
フロント追加10mm車高ダウン
遂にウマを買ったので早速車高ダウンに使用。今まではジャッキ2個掛けで作業してました。でも写真にはウマが写って無い。。。
2024年11月6日 [整備手帳] 陸空王(リクオウ)さん -
HKS HIPERMAX S
乗り心地、安定感が純正より良いオートバックスで購入自分で取り付け、アライメント調整
2024年10月10日 [パーツレビュー] naoya.sさん -
車高調の異音対策(完結編❗)
異音対策完了❗しました。以前報告していた通り、スプリングのプリロードを締める事で解決した様子。お急ぎの方の為に、エグゼクティブサマリw:「ライドハイドアジャスタを今回2回転締め上げました。その後は気に
2024年8月17日 [整備手帳] Rongさん -
IKEYA FORMULA メープルA-1ゲージ
キャンバー計測とトーイン計測調整がひとりでできます。
2024年8月9日 [パーツレビュー] ちゃいかんさん -
LARGUS Spec S
コーナーの安定性は激変しました。タワーバーだけでも満足していましたがやはり背の高い車なのでコーナーに不安がありました。今までの車両は全てダウンサスできましたが今回は思い切って車庫調に。パワスロと一緒に
2024年6月27日 [パーツレビュー] しゅう@RP6さん -
車庫調入れて1000km走った。
アルトワークスに車庫調を導入してから1000km走りました。最初は硬いし跳ねるし、かなり乗り心地も悪かったのですが、100km、300km、500kmと走るうちに、体感出来るくらい乗り心地が変化してき
2024年6月22日 [ブログ] りょーいち@さん -
トランク左付近からの異音について(情報共有・中間報告編)
本件、未解決事案ですが情報共有を兼ねての整備手帳です。(一応の解決は有ります)実は赤丸辺りの異音に、ここ一月悩んでいます。一応の結論を先出しすると、車高調が原因かも。最初の症状としては、クローズにする
2024年6月16日 [整備手帳] Rongさん -
車庫調が!
ピンポーンて・・・あっ!ヤマト運輸さん「かなり早いサンタさんからです」な訳ないよな寝ぼけてポチってたことにしとこ(笑)確信犯やけど中古にしてはかなり状態がいいやん!抜けも全く感じられないしで、賛否両論
2024年5月20日 [ブログ] いけやんさん -
不明 不明
メーカー不明のホイールと車高調が入ってます。指一本ギリギリ。
2024年4月10日 [パーツレビュー] エルカポさん -
TANABE GT FANTORIDE DAMPAR
純正のまま一年半乗ってましたがフロントのロールの大きさとリアの接地感の薄さが気になるようになってきたため今回車庫調の導入を決断しました!選んだのはタナベのGT FANTORIDE DAMPARのBRZ
2023年12月23日 [パーツレビュー] オルたなさん -
【車庫調】BLITZ ZZ-R
納車して1週間純正を楽しんで、車庫調取り付けてもらいました!
2023年11月25日 [整備手帳] コーヒー屋の店長さん -
Z.S.S. Racing Div Rigel
走行中になんかフロントの右からゴトゴト音がするなと思ってフォブシュランクさんに見てもらったらショックのダンパーが機能してなくて現状スプリングのみで衝撃を吸収しているとの事でしたので交換してもらいました
2023年10月22日 [パーツレビュー] まあし 2001年式黒さん -
BILSTEIN Performance2 B12 PRO-KIT
ビルシュタインB12プロキットやっぱり我慢しきれず!車高を下げてしまいました😩RSなのでビルシュタイン入ってました。なのでオートエグゼのダウンスプリングを入れて車高を下げましたが、昭和な人間はやっぱ
2023年3月18日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
521
-
422
-
394
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20