- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #輸入タイヤ
#輸入タイヤのハッシュタグ
#輸入タイヤ の記事
-
フロントタイヤ交換
コストパフォーマンスがいいコンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06 プラス 225/45ZR18にしました。
2025年5月30日 [整備手帳] MATT 5050さん
-
Hancockからグリップマックスに
1年ちょいで3分山に💦過酷な高速痛勤で、高級タイヤジャパンは
2025年1月18日 [整備手帳] 游心亭遊吉(遊人)さん
-
タイヤ交換(新品)
約2年半前、中古タイヤ組み替えでも利用させてもらったフジサワタイヤ深谷店で、今回は新品輸入タイヤを購入しました。今回は車両には装着せず、持ち帰りとさせてもらいました。オイル交換の作業の傍ら、タイヤの組
2025年1月13日 [ブログ] トウコウさん -
NANKANG NS-20 205/40R17
【再レビュー】(2024/12/09)タイヤ交換してきました。4本バルブのパッキン交換廃タイヤ処分代合わせて8800円 バルブのパッキンとかも交換したので意外といってしまった・・・キューブに付けてみた
2024年12月9日 [パーツレビュー] Tetsu。さん
-
NANKANG NS-20 205/40R17
回転方向の無いNS-25にしたかったけど在庫がなかったので、以前入れたことのあるNS-20にしました コチラは回転方向が決まってるので前後のローテーションしかできないのが今の車のキャラとしてはイマイチ
2024年9月18日 [パーツレビュー] Tetsu。さん
-
MAXTREK MAXIMUS M1 185/55R16
皆様、こんばんは🌙😃お元気でしたか?私は相変わらずYosshy に毎日こき使われます今日はね、約4年振りにタイヤ交換してくれたの❗最近Yosshy は物要りだからなかなか交換してくれなくって、やっ
2024年7月9日 [パーツレビュー] Yosshyさん
-
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO
【再レビュー】(2024/05/21)先日のダウンサス取替の際に整備士さんから「これオールシーズン❓夏タイヤとしてはまだ良いかも知れんけど、今度の冬❄️は厳しいかもよ❓」っと😎ショルダーとトレッド部
2024年5月22日 [パーツレビュー] ponco2夫婦さん
-
LINGLONG GRIPMASTER C/S 225/55R18
中国だったかな?大陸産のタイヤです。クルマを中古で購入したので7年前のBSが付いてきたけど音もタイヤも硬かったせいかバインバインいっていたから新品にしたらよくなりました。このタイヤは280psに耐えら
2024年3月11日 [パーツレビュー] ぐう@さん
-
タイヤはお大事に😙
キレイに使い終わってます🤭スリップサインがしっかりと輸入タイヤながらグリップも良く乗り心地・走行ノイズも程々なタイヤでした😉👍ここまで使ったのは初めてです🎉https://amzn.to/3T
2024年3月1日 [ブログ] マサトモヒロタカ&リーさん -
ZEETEX ZT1000
【再レビュー 3回目】(2022/05/22)Yosshyです。一昨年の夏に履き替えてもうすぐ丸2年ですが、3回のローテーションと2回のパンク(釘踏み各1本)を経て、単独の走行距離も27,000kmを
2024年2月2日 [パーツレビュー] Yosshyさん
-
ZEETEX ZT1000
【再レビュー 2回目】(2021/05/12)Yosshyです。昨年お盆休み前に交換して、14,000㌔走行しましたので、【耐久性】について少しレビューします。少し前迄はアジアンタイヤの耐久性なんて褒
2024年1月30日 [パーツレビュー] Yosshyさん
-
NEXEN WINGUARD ice2 215/55R17
コスパと50カムリで使った実体験も考慮し、またまたチョイスしました。効き&挙動も素直で、まずまずです。(*ゝω・*)ノ
2024年1月3日 [パーツレビュー] Utamaroさん
-
ZEETEX ZT1000 175/60R16
【再レビュー 4回目】(2023/05/07)Yosshyです。皆様は今回のゴールデンウィーク期間どのように過ごされましたか?明日から魔の月曜日ですねぇ😅さて、今回もアジアンタイヤのレビューです。2
2023年12月20日 [パーツレビュー] Yosshyさん
-
ZEETEX ZT1000
ひかりです。今回Yosshyが新しい靴(タイヤ)を購入してくれました。それがコレになります。今まで履いていたのは,ダンロップファルケンのファルケンZIEX ZE912 195/50-16 84Vだった
2023年12月20日 [パーツレビュー] Yosshyさん
-
NANKANG NS-2R
■2023年8月取外し、タイヤの溝が無くなりました。それに磨耗が早く、高速を長距離走るだけで消しゴムの様に減ってきます(笑)さすがTW120、でもその割にはネオバよりもグリップ無い感じ、しかも走行騒音
2023年8月15日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん
-
NEOLIN NEOSPORT
【再レビュー】(2023/08/02)https://minkara.carview.co.jp/userid/3515696/car/3389661/7398806/note.aspx↑金属片による
2023年8月2日 [パーツレビュー] ponco2夫婦さん
-
ZEETEX ZT1000もはや限界かw
左リアアウトサイドつーるつるwもはや限界か!?現在進行形の我がアイシスのタイヤです!
2023年7月26日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん
-
NEOLIN NEOSPORT
サイズは195/45R17 85W XL家内曰く、前のタイヤよりうるさいし、ガタガタする感じ・・・だそうです👎NEOLINって名前が可愛いww
2023年4月27日 [パーツレビュー] ponco2夫婦さん
-
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO
国内販売していない輸入タイヤ扱い?になるブリジストンのオールシーズンタイヤです(サイズは205/45R17 88V XL)🛞購入時についていたホイールが16インチ純正だったこともあり、また土地柄、年
2023年4月25日 [パーツレビュー] ponco2夫婦さん
-
HIFLY HF805 195/55R16
インチアップに伴い購入。195/55R16 91XL。フリードGP3の純正タイヤは185/65R15 88で、普通にインチアップすると195/55R16 87。たった1違いですがロードインデックスに文
2023年2月28日 [パーツレビュー] ご当地キティさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
377
-
365
-
328
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
69.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
89.8万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 純正ナビ フルセグTV 被害軽減ブレーキ(東京都)
139.8万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01



![[レクサス RC F]VONIXX NATIVE SPRAY WAX等 LaLaLaLaLa ロウ ミルキースマイル](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/74/500f225b9d4a88a91cf79c597e0b43_s.jpg)
![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 碓氷峠 ステッカー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/ae/70cae0d9094f5fac6256f29b31a6d8_s.jpg)
![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=e2cfa9a3c131)




