- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #部品交換
#部品交換のハッシュタグ
#部品交換 の記事
-
部品交換で結果的に軽量化した部門
部品を交換したことによる軽量化、もしくは重量化の記録です。軽くなったほうがいいけどどうなるかは交換するまで分かりませんw随時更新する予定。
8時間前 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
メーカー不明 エアフロセンサー
急にエンジンチェックランプが点灯したのでネットで購入。安価ではありましたが長期的に使用した場合の信頼性が全くと言っていいほど無く不安を感じましたので緊急用として。動作自体は問題なかったです。
2025年7月20日 [パーツレビュー] こがねむしさん -
【続報】NXの謎の異音、部品交換...それでも解決せず!?
NXから聞こえていた「ギギッ」という異音。左後ろのタイヤ付近から、特に低速で右折の時や段差を越えた時に気になるこの音をディーラーへ相談し、原因の特定を依頼しました。診断の結果、リアサスペンションの「ト
2025年7月10日 [ブログ] horyporyさん -
HKS HIPERMAX Ⅳ GT
フロントの車高調から、ガコンと異音がするようになったので、HKS FACTORYで相談すると、スラストベアリングがダメになってるのではないか?との事でしたので、部品取り寄せしてもらい交換したら、
2025年6月29日 [パーツレビュー] T's-levoさん -
【車検】中古購入後1回目
1回目の車検、走行距離74,453km。元々、調子いいけど、めっちゃ調子良くなって帰ってきた。(111699)・ブレーキフルード交換・ドレンガスケット交換・リアリーディングシュー交換・ラジエターホース
2025年6月18日 [整備手帳] パピリオさん -
レクサスからの誘い♪
今日(6月7日)土曜日は、朝から曇り空が続いきパッとしないお天気でしたが、以前より「部品交換」の予約を入れていましたので、マイレクサスへと行って来ました。「部品」とは、センターアームレストの革(人工皮
2025年6月7日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
部品交換で重くなった部門
交換した結果、重くなった部品を記載していきます。マフラーのリアピース〜触媒などは個別で記載するのが面倒なのでまとめて記載します。結果、トータルで重くなれば記載します。
2025年5月29日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
メンテナンスな毎日です。
先週22日から、工程が早く進み急遽今日まで5連休を頂きました。そこで、溜まっていた作業を一気に片付けました。先ずはダイハツムーブカスタムRS。写真はありませんが、ブレーキローター、パッド、ドラシャブー
2025年5月26日 [ブログ] kikimaroパパさん -
パパオデ維持り作業
先日は休みを利用して、パパオデの維持り作業を行いました。先ずはロアアーム交換から。もうディーラーからは入手出来なくなった新品のロアアーム。ストックパーツがありますのでこちらを交換していきます。ブッシュ
2025年5月5日 [ブログ] kikimaroパパさん -
エアエレメント交換
今月中に長距離を走る予定なので、交換する事に(`・ω・´)ゞメンテナンスリッド開けて、固い8㎜ボルト緩めてご対面。
2025年4月5日 [整備手帳] 織瀬宗衛さん -
’25 春のバージョンアップ計画 7.0 純正パーツ受け取り
祝日前にオーダーしておいたパーツが届いたとガレージの社長から連絡を頂いた・ドアウェザーストリップ左右・Aピラー内張クリップ左右・ルームランプカバー・ルームミラー防振ラバーと、今回は細かいパーツばかり明
2025年3月21日 [整備手帳] ラッキイさん -
思わぬところから油漏れ
新築だった我が家も、10年以上住めばあっちこっち傷んでくるもので···あ、車の話ぢゃありません😂車ネタ本当になくて困ってます🌀家の付帯設備も壊れますよねこれまでに1番大きな物で言ったら給湯器♨️お
2025年3月16日 [ブログ] キーファーブッフさん -
ブースト計センサー用エアチューブ(フィルター)
先週、路上でフィルターの継ぎ手がへし折れて、応急的にストレート継ぎ手を噛ませていたところの交換です。なお、フィルターは700円程。チューブをドライヤーで熱しながら継ぎ手をねじ込みます。意外と硬いのよね
2025年3月9日 [整備手帳] てっちゃん(こはだ鉄太郎さん)さん -
ドアミラー分解
2020年5月の話ですが、Z4購入時から故障していたドアミラーを中古品と交換したんですよね。その後すぐに左ミラーが故障し、右ミラーもほどなくして故障。いずれも格納はするけど、元に戻らない。モーターが回
2025年2月15日 [整備手帳] KAZU1996さん -
今年真っ先に交換したい部品!!
昨年から交換しようしようとしているが、実施できずにいます。1番最初の部品が外れずに困ってます。治具も購入したのに…………新品部品は全て購入しているから、マイナスドライバーとハンマーで破壊して外そうかな
2025年1月14日 [ブログ] よしにゃん@さん -
洗車しました。
現状渡しでうちに来た相棒、時間ができたので、洗うことにしました。砂ぼこりを、水圧でとばします。ボンネット裏側も泡洗浄。洗剤とDAISOのトイレブラシでこすり洗い。高圧洗浄機で、すすぎ洗い。
2024年12月23日 [整備手帳] すずきたかしさん -
トヨタ(純正) プラグコードセット
ハイテンションコードを取替しました。90919-22395性能のよいウルトラシリコンにしようかな とか思いましたが、今回は純正部品で取替しました。コードを束ねるクリップが欠けてしまい、いまいち纏まりが
2024年12月22日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
アウタードアハンドル
ドアが開きにくいためドアハンドル割れたか?
2024年12月5日 [整備手帳] さわらび農園さん -
2024/11/15に起きた交通事故の対物被害:バイク車両編
左に転倒したので,左側の部品類が逝きました(/_;)〇ハンドルが左に切れたまま動かず…恐らく内部のシャフトが逝ってます(×_×)〇フロントタイヤが周り難い…どこかでブレーキワイヤーが干渉しているのかも
2024年12月5日 [整備手帳] lexlex5さん -
5分整備
ブチ割れてたボンネットのホルダーロッドを交換。ダンパー化することも考えたのですが、工場に整備をお願いした時を考えると、常時横切る形になるダンパーが邪魔だと思われちゃうかな・・とか考えたら夜しか眠れませ
2024年12月1日 [整備手帳] マグなほんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV 両側電動ドア SDナビ バックカメラ 禁煙(神奈川県)
61.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラトコット スイートスタイルパッケージ オプションカ(千葉県)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17