- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AD08R
#AD08Rのハッシュタグ
#AD08R の記事
-
S660用AD08R欲しい方いますか?
古いけど、残溝はあります。欲しい方いますか?S660用AD08R、無料で差し上げます。165/55R15 2本と195/45R16 2本すみません、嫁ぎ先が決まりました。
2025年6月12日 [ブログ] ゆう@STSさん -
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD08R 255/40R18
3年半落ちの純正RE070がカチカチになってしまい、どうにもグリップしそうになくなってきたのでAD08Rに変更!ホイールを変更しないことを前提に、255/35R18と255/40R18のどちらかにする
2025年6月6日 [パーツレビュー] まっケンさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 195/50R15
リアの215/45R16に合わせて、フロントに195/50R15を移設。先に書いたように乗り味は悪く無いのだけど、コレだけはみ出るとしょっ引かれるかな(^^;CE28 6.5Joff35:4.140k
2025年1月13日 [パーツレビュー] 神父村さん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 215/45R16
周回で速い方々が履いている太いサイズ。興味があったのでAD08R 215/45R16の中古を7Joff42で履かせてみました。フロントは195/50R15で、いつものタイトコーナーへ。リアの流れ出しも
2025年1月13日 [パーツレビュー] 神父村さん -
無限 RA純正フロントホイール
新品だと信じられない程高価な純正BBS鍛造ホイール。何故コレを採用したのか興味があったんですよね。少しでも条件を合わせる為、AD08Rの中古タイヤをCE285.5Joff35に組んで比較試乗。結果…ス
2025年1月13日 [パーツレビュー] 神父村さん -
無限 RA純正リアホイール
RA純正vsCE28検証後はRA純正に戻していたのだけど、久々に攻めたら全然食わない…2年落ちで購入した頃「ネオバにしては食わない」印象はあったけど、5年目までは大差無く意外だったのだけどなぁ…フロン
2025年1月13日 [パーツレビュー] 神父村さん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 165/55R15
フロントをRE-71RS 165/50R15にしたので、S660で使っていた4年落ちのAD08R 165/55R15+CE28 5.5Joff35をリアに投入。まぁ、闘わなきゃいけない時は役に立つんで
2025年1月12日 [パーツレビュー] 神父村さん -
タイヤ交換 アドバン ネオバ AD08R
今日はタイヤが届きました☺️横浜タイヤのアドバン ネオバ AD08Rサイズは215/45R16になります。自分はグリップ重視だったので、20年以上の間ずっとポテンザユーザーでしたが、今回は実用重視でネ
2024年9月29日 [整備手帳] りんりんロードさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R
245/35R192021年製を某オクで購入。ショルダーの立ち具合とパターンは格好良いですね!山も若干でもそこそこグリップします。 さすが国産ハイグリップですね~硬さは否めないのでそこはご愛嬌ってこと
2024年7月2日 [パーツレビュー] bori@7Rさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R
左リアタイヤがパンクしてしまい、思い切って4輪全て交換しました。5年、29666kmでの交換です。AD09は在庫がなかったため再度AD08Rにしました。
2024年5月26日 [パーツレビュー] カペッロさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
ヨコハマ製のハイグリップラジアルタイヤ『AD09』です。スポーツ走行用に購入しました。2013年/3月にデビューしたADVAN NEOVA AD08Rから9年が経ち、2022年/2月ようやく登場した後
2024年2月9日 [パーツレビュー] ヒライ@MR-Sさん -
足回りを更新しました
消耗が激しかったので純正ホイールとタイヤからアップデートしました。外したタイヤを見ると釘は刺さってるは、片減りしてるは、えぐれているはで想像以上にあかんかったです。タイヤ交換は早めにしないとですね。
2023年12月23日 [ブログ] なかちゃん@Chunさん -
タイヤがおしゃかに
純正のNEOVAがサーキット走行通算2時間くらい?でボコボコに。FSWショートは反時計回りなので当然右前から駄目になりますね。フロント195にするかなあ。
2023年12月17日 [ブログ] なかちゃん@Chunさん -
念願のタイヤ交換( ;∀;)
ようやく気象庁も「異常気象」と認めた今季の夏。お盆明けなのに連日35℃超えは体に堪えますよね(@_@)そんな週末でしたが、念願かなってF355のタイヤ交換をしました。BBS LMのホイールと同じタイミ
2023年8月29日 [ブログ] koba♪さん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 225/40R18
元々DIREZZAを履いていた経験からあえて言えるのはNEOVAはと言うとかなりコンフォート寄りのレーシングスペックタイヤと言える。ロードノイズもこのカテゴリーとしては及第点をしっかり満たしている。乗
2023年7月9日 [パーツレビュー] TSUNさん -
ADVAN Neova AD08R 195/50R15
ハイグリップタイヤの中でも乗り心地、静粛性が優れていて、雨にも強い。穏やかな滑り出しはコントロールし易く、扱いやすい。
2023年6月24日 [パーツレビュー] ゆう@STSさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 185/60R14
走るわけではないけど安心を求めて安定のネオバ。交換日:2023.4.22
2023年4月22日 [パーツレビュー] 寿司太郎さん -
さて、次期タイヤ選び
まぁいつもブログとか見てくださってる方はもう何を買うかなんて分かってらっしゃるとは思うのですが、一応書いときます。ヨコハマ党なのですが、ヨコハマのスポーツタイヤ3種に乗りました。アドバンスポーツV10
2023年3月27日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
11月の買い物の日でゲットしたポイントが失効間近となったので走行会用ニュータイヤを注文した
『REV SPEED11月号』の最新ハイグリップタイヤ特集で以下のタイヤが紹介されている。BRIDGESTONE POTENZA RE-71RDUNLOP DIREZZA ZⅡ STAR SPECGO
2023年3月4日 [ブログ] MasaGotoさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R
初のネオバですといっても新品のネオバなんぞ買えるわけもなく、先輩が中古で買って使い古したおさがりの2本(19年製造)と同じサイズの中古(18年製造)を2本買うというカスのエグゾディアみたいなことをして
2023年2月7日 [パーツレビュー] kfuruyaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/21
-
2025/07/21
-
2025/07/21
-
2025/07/21
-
2025/07/20