- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CC-A
#CC-Aのハッシュタグ
#CC-A の記事
-
WAKO'S CC-A / キャブレタークリーナー
数年前に購入、未使用だったので本日初トライ。インテークチャンバーを外し、エンジンを吹かしながらスプレーするだけ。〈使用方法の詳細は取説参照〉キャブ内部の洗浄効果は未確認です。たぶんきれいかな🤣
2024年1月8日 [パーツレビュー] もじゃ.さん -
ENDLESS CC‐A
使ってみて効きが良かったのでリピートしました。セラミックカーボンメタル素材でローター適正温度は50~480℃です。割と初期制動もよく温まってくると結構効きます。程度の良い中古を購入しパッド表面は平板に
2020年7月17日 [パーツレビュー] Fun777さん -
ENDLESS CC-A
初期制動から、結構効きます。所謂ガッツン系パット。とは言えコントロール幅が狭い訳ではないです。それなのに、踏力に合わせてコントロールも出来ます。但しブレーキダストは凄まじい。カーボンメタル系パットの「
2017年9月30日 [パーツレビュー] groovemanさん -
ENDLESS ブレーキパッド cc-A
先日、ピストン西沢さんの「みんなのモーターショー(みんモー)」にブレーキパッドのENDLESSエンドレスさんがブースを出していました。 まったくの冷やかしのつもりでのぞいたんですが、廃番になったブレー
2014年12月7日 [ブログ] シルバーブリットSILVERBULLETさん -
【B4】Fブレーキローター(DIXCEL FCR)・パッド(エンドレスCC-A)交換
先日、メタキャタ付フロントパイプ交換をお願いした近藤エンジニアリングさんにて、ディーラーにて指摘されたフロントブレーキ・ローターとパッドを交換して頂いた。例によって仕事終わりで、20時前ぐらいから作業
2014年8月17日 [ブログ] mistbahnさん -
近藤エンジニアリング走行会 2009.04.17
待ちに待ったサーキットデビュー。岡山国際サーキットにて、近藤エンジニアリングさん主催の走行会。AM4時起きなので、昨夜は大量の薬と酒を服用して23時に布団に入ったが、気持ちが高揚しているのか、2時に目
2014年1月26日 [ブログ] mistbahnさん -
【B4】Endless TYPE R感想
先日交換した・ブレーキパッド Endless TYPE R・ブレーキローター DIXCEL PDの感想。2回、ワインディングを走ってみた。サーキット走行の反省より、「制動距離を短くしつつも、ブレーキへ
2014年1月18日 [ブログ] mistbahnさん -
ENDLESS CC‐A
8月の岡山国際サーキットで仕様しましたが、なかなか使い易く制動力もなかなかのものでした。セミメタリック系ながら、低温時の制動性を改善することで、常温から鋭い制動力を発揮。ローターへの攻撃性、ダストの量
2013年8月31日 [パーツレビュー] カルビー@こげぱんさん -
エンドレス セラミックカーボンメタルパッド CC-A
2006年08月05日:エンドレスCC-Aに交換2004年07月25日:エンドレスSSSに交換2003年09月10日:Type-HCを装着※リヤブレーキのみ
2012年11月8日 [パーツレビュー] Yabuさん -
ENDLESS CC-A EP223
四号機から移植。リヤのブレーキパッドです。フロントのCC-Xよりも微妙に先に効き始める感じかな?良い感じです。ダストは出ます。
2012年11月8日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
ENDLESS CC-A(フロント)
ENDLESS CC-A純正より踏めば踏むほど効く感じ 高速の減速も申し分ないですただダストは多いです、でも効くブレーキが欲しかったのでgood
2012年10月8日 [パーツレビュー] yanzoさん -
ENDLESS CC‐A
納車の際に整備してもらったのですが、純正同等品のパッドが入ってたんですけど、効かなすぎたので、即交換を決定!!地味にキーキー鳴るのに憧れてたので、ストリート用のメタルパッドを購入。朝イチですと効かない
2012年7月30日 [パーツレビュー] LOCO-PALさん -
ENDLESS CC-A
純正のままでは、エルの車重には役不足なので、パッド交換しました。フロントはメーカーでは設定がないのですが、特注で作成してもらいました。セミメタリック系のパッドらしく、踏み心地(?)がよく、自分好みのフ
2012年7月30日 [パーツレビュー] しの@葉山さん -
ENDLESS CC-A
セラミックカーボンメタルタイプのストリートモデルです。値段も割りとお手ごろ。カタログによると初期制動強めらしいけど、CL9の重さのためか実際そうでもない。それでも重いこの車をガッチリ減速してくれます。
2012年7月30日 [パーツレビュー] Cicadaさん -
ENDLESS CC-A
高速走行からのフルブレーキングと、コーナリング時の左足ブレーキ多用に耐えるよう、熱に強いものを選定。CC-Xにしようかと考えていたが、街乗りメインなので、「CC-Xはかなり鳴くよ」というショップのアド
2012年7月30日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
ENDLESS CC-A
とにかく効きます♪あとはパットカスと耐久性がどうか?(^^;)
2012年7月30日 [パーツレビュー] むーぱぱさん -
ENDLESS CC-A
交換してすぐは純正と変わらないと思ってました。しかし当たりが出てくるとちょっとペダルを踏んだだけで効くようになりました。踏んだら踏んだだけ効く感じとはまさにこの事ですね。前後同時交換しましたが、リアは
2012年7月30日 [パーツレビュー] S&Yさん -
ENDLESS CERAMIC CABON METAL TYPE CC-A
フロントのパッドが無くなったんで交換。箱にはストリート用って書いてありますが、一応これでミニサーキットにも行く予定です。とりあえず街中で使った感じではしつこい噛付き感も鳴きも無く良好。
2012年7月30日 [パーツレビュー] はにわっちさん -
ENDLESS CERAMIC CABON METAL TYPE CC-A
3年、8万キロ。これだけ走れば純正のパッドも減ります。笑というかだいぶ使えたほうに入るのかな?笑さすがに踏んでも効かなくなってきたし、効き出しのペダル位置もだいぶ奥になっていた。車検時に交換。ただ交換
2012年7月30日 [パーツレビュー] BP5Cのアニキさん -
ENDLESS CERAMIC CABON METAL TYPE CC-A
ストリート仕様のセミメタルパッド初期タッチからしっかり効き、ハイパワー車や高重量車に適したパッドです鳴きやダストもそんなに酷くなく、高パフォーマンスパッドにしてはマシな方だと思いますエボはどうしてもフ
2012年7月30日 [パーツレビュー] walker.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
479
-
468
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
65.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
590.0万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
556.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15