- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SR500
#SR500のハッシュタグ
#SR500 の何シテル?
-
end☆6さん
2025年6月21日[整備] #SR500 マフラー交換と一緒にオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/157978/car/54625/8271128/note.aspx
-
end☆6さん
2025年6月21日[整備] #SR500 ノーマルからキャブトンに https://minkara.carview.co.jp/userid/157978/car/54625/8271016/note.aspx
-
end☆6さん
2025年6月13日[整備] #SR500 45年目の車検あがり https://minkara.carview.co.jp/userid/157978/car/54625/8263199/note.aspx
#SR500 の記事
-
星景バイクポートレイトの練習(和歌山)
2023年3月下旬星景バイクポートレイトの練習で和歌山の山奥まで遠征に行ってきました。今回の天の川の撮影地は山間部の標高895mの地点にある広場をグーグルマップで選びました。標高が高いこともあり相当冷
2025年9月1日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
星景バイクポートレイトの報告
2023年4月18日念願の天の川とSR500とのツーショットの星景バイクポートレイトを撮影してきました早速ですがこちらです最高の天の川アーチ撮れました!3時42分撮影出来るだけバイクを大きく入れたかっ
2025年9月1日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
星景バイクポートレイト(SR500)・淡路島
2023年5月17日 淡路島で星景バイクポートレイトを撮影してきました早速ですが渾身の一枚がこちらです撮影時刻午前2時カメラ Nikon z30 レンズVILTROX13㎜(単焦点)F1.4 IS
2025年9月1日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
キャブの定期メンテナンスで始動性改善_その①
今回の整備手帳は半年に一度行っているキャブの定期メンテナンスをして始動性の復調を行いましたので今回はその整備手帳です。キャブのSRに乗ってられる方で始動性に問題を抱えている方に是非お勧めしたい内容です
2025年8月17日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
1985年SR500 ボアエースツインオイルライン取り付けその①
今回の整備手帳は1985年式SR500 (1JN)にボアエースのツインオイルライン(油温取り出し付タイプ)の取り付けの様子をお届け致します。今回なぜツインオイルラインを付ける事にしたのかと言いますと、
2025年8月9日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
YAMAHA ブレーキローター
YAMAHA純正流用XJR1300だった気がします。そのままポン付けできます。セミフローティングでディスクの振れがレバーに伝わる感覚が無くなりました
2025年6月23日 [パーツレビュー] マキシマムザまーくんさん -
ヤマハ株主優待 SR500ピンナップ
本日、ヤマハ発動機から株主優待品が届きました!今回選んだのは、名車「SR500」のA3サイズのピンナップ。なんと木枠の額縁に収められた状態で届き、その姿はまさに“飾るための一品”。ピンナップには、SR
2025年5月2日 [ブログ] 子午線さん -
6年ぶりにSR400に乗ってみた
しばらくVTR250を普段使いしていました。とは言え、なかなかバイクに乗ることもなく過ごしていたのですが昨年の夏ぐらいに急にSRに乗りたくなりバイクに乗っている人なら記憶にあるかと思うのですが時折、急
2025年1月23日 [ブログ] Tets510さん -
SR500の車検に行ってきました(2024年)
2024年7月 ユーザー車検に行ってきました! もう2年経ったんですね~今回は車検整備についての整備手帳です
2025年1月11日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
カムチェーンが緩んでました
本日数か月前からずっと原因が分からなかったフロント周りからのカラカラとした異音の原因が判明しました。結論から言うとカムチェーンが緩んでいました。数か月ほど前からアイドリング時にカラカラと明らかに何かが
2025年1月6日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
1985年式SR500(1JN) VM3x4キャブの実油面の調整
前回の続きです前回の整備手帳はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6618965/note.aspx実油面の調整作業
2024年12月27日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
1985年式SR500(1JN) チェーンのたわみ量の調整編その②
1985年式SR500(1JN) チェーンのたわみ量の調整編その①からの続きです前回の整備手帳はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/
2024年12月27日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
1985年式SR500(1JN) チェーンのたわみ量の調整編その①
ここからたわみ量の調整編となります。前回の1985年式SR500(1JN) チェーン交換編その②の整備手帳はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/326275
2024年12月27日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
1985年式SR500(1JN) チェーン交換編その②
チェーン交換編その①からの続きです前回の整備手帳はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6736668/note.as
2024年12月27日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
1985年式SR500(1JN) SR500・VM3x4キャブの実油面の確認
前回でキャブレタースタンドは作れました。全開の整備手帳はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6618914/note
2024年12月27日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
1985年式SR500(1JN) キャブレターの実油面調整用のキャブスタンドの制作
今回の整備手帳は前回のキャブのフローピン支柱折れの差し歯法による修復の続きです。前回の整備手帳はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/
2024年12月27日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
1985年式SR500(1JN) VM3x4キャブの実油面の調整後の確認
フローとアームの曲げ調整後の続きです。全開の整備手帳はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6619011/note.
2024年12月27日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
ワイルドSR
VM型キャブ車で扱いずらいと覚悟していましたが、始動性以外は大満足です。ヘビーウェイトのフライホイールを付けたら物凄く扱いやすくなりました。
2024年12月9日 [ブログ] Watercooled55さん -
SR500 VM34キャブの実油面の確認_その①
今回の整備手帳はSR500のVM34キャブの実油面の調整と確認の整備手帳となります。以前にも実油面の確認の整備手帳を書いたことが有るのですが、今回はより精度の高い実油面の調整確認の内容となっています以
2024年10月28日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
SR500 VM34キャブの実油面の確認_その②
SR500 VM34キャブの実油面の確認_その①の続きでその②です前回の整備手帳ではアクリルボックスにフロートチャンバーを外したキャブを置いてガソリンを注いだところで終わりました前回の整備手帳はこちら
2024年10月8日 [整備手帳] 1985年式SR500さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07