- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TRX850
#TRX850のハッシュタグ
#TRX850 の記事
-
九州ツーリング
7月に九州行ってきた😆金曜日に三宮からフェリー土曜日、宮崎発。桜島SA寄って行きたかった知覧特攻平和会館霧島まで戻って旧友とウダウダ熊本まで移動して宿泊日曜日は4時半起床阿蘇山を走り回る👍ケニーロ
2025年8月10日 [ブログ] TKwithRinさん -
唯一無二の銘機
手放したくない程 面白い
2025年8月10日 [ブログ] pkb オモロカZさん -
2次旋回
ここのところ、毎日のようにバイクを走らせている。走らせる度に考させられるのは、コーナーリングとターンの動作である。サイドカー付きでないバイクは、その車体を傾けて曲がる。でも、傾けただけでは曲がらない。
2025年8月4日 [ブログ] Gear.さん -
オイル交換
スーパーゾイル成分を10%配合したセミシンサテックゾイル投入。
2025年7月27日 [整備手帳] ぢろう(裏来夢先輩)さん -
TRX850にスマホ用サンバイザー取付
カエディアのスマホ用サンバイザーをTRX850に取り付けました
2025年7月13日 [整備手帳] ぢろう(裏来夢先輩)さん -
フロントフォーク突出し量変更
調整前突出しほぼ0mm
2025年7月12日 [整備手帳] ぢろう(裏来夢先輩)さん -
TRX850 プラグ交換のコツ
TRX850のプラグ交換は厄介だ。ラジエターを外さないと手が入らないほどシリンダーヘッドへのアクセスが困難だからだ。そこで、ラジエターホースを繋いだままでプラグ交換を行うとどうなるか検証みることにする
2025年6月17日 [ブログ] Gear.さん -
TRX850 サスセッティング③
リアブレーキの整備が完了したので、試走を兼ねてサスセッティングを変えて走ってみることに。前後サスの調整によって、どれほどの違いがあるのか感じてみたかったので、あえて乗りにくそうなセッティングにしてみよ
2025年5月25日 [ブログ] Gear.さん -
素人から玄人まで楽しめるバイク
現に友人にも勧めたことがあるくらいオススメ。ちょっくら貸してあげて試走した友人もこれくださいって言ってきて次の月には買ってた事があるくらい乗れば分かる良さってのが桁違いなバイク。ワインディングからロン
2025年5月24日 [ブログ] さんかわ.さん -
今日で30年
本日5月11日でTRX850を乗り出して30年が経ちました。節目でもある日なので小屋から出してあげた。本当は走らせてあげた気分フルスロなのだが検切れなので無理(爆)しかし購入した時に生まれた赤子が三十
2025年5月12日 [整備手帳] Yukichoさん -
今日で出逢って30年になりました。
乗っていて愉しいですわ。
2025年5月11日 [ブログ] Yukichoさん -
煽り運転対策
靖国神社の交通安全御守り多分最強の煽り運転対策
2025年5月2日 [整備手帳] ぢろう(裏来夢先輩)さん -
楽しいバイクでした
楽しいスポーツマシンでした。タンクの塗装も美しく、細かい部分の仕上げも上質でした。
2025年4月24日 [ブログ] じべたさん -
LED補助ライト取り付け
TRX850のウインカー根本にLED補助ライトをゴムで取り付け、給電はUSB。
2025年4月23日 [整備手帳] ぢろう(裏来夢先輩)さん -
靖國神社 御守り
煽り運転対策で過去一番効果が有りそうな靖國神社の交通安全御守り
2025年4月12日 [パーツレビュー] ぢろう(裏来夢先輩)さん -
USB電源取付
TRX850にカエディアのUSB電源取付。これでロングツーリングも安心。
2025年4月8日 [整備手帳] ぢろう(裏来夢先輩)さん -
DUCATI SSの整備【40】パイロットジェット再変更他 煮詰め作業
先週のショートツーリングで浮かび上がった問題点に対処していきます。●燃料消費過大対策⇒パイロットジェット変更(#52.5⇒#50)(タイトル写真は手持ちの番手違いパイロットジェットの保管容器)重かった
2025年4月1日 [ブログ] 灸太郎くんさん -
DUCATI SSの整備【28】キャブレター(8)部品仕様再確認
前回、アイシング(キャブレター内氷結)対策の糸口は掴めたので、いよいよ現車合わせチューニングを始めるつもりでした。時折浅い開度の3速5000rpmあたりで息つきのような現象が起こるようなので対策すべく
2025年3月29日 [ブログ] 灸太郎くんさん -
DUCATI SSの整備【5】キャブレター(1)消耗品入手と修正
キャブレターはケーヒンFCR39(ダウンドラフト)が装着されていたのですが、スロットルワイヤーやグリップ側プーリーに不具合があったので、ひとまず付属してきたオリジナルのミクニBDST38に戻し、標準状
2025年3月29日 [ブログ] 灸太郎くんさん -
フロントスプロケット17→16に交換ハイギアード化
フロントスプロケットがノーマルの17Tだとギクシャクするので知人の勧めで16Tにしてハイギアード化。左が新品16T、右がノーマル17T
2025年3月28日 [整備手帳] ぢろう(裏来夢先輩)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
540
-
428
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14