- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ショック
#ショックのハッシュタグ
#ショック の記事
-
ショックアブソーバー交換(取外し編)
先日高速道路を意気揚々と走っていて路面の仮修繕の上を通り過ぎた時…今まで感じた事がないような振動が伝わってきました。あ~遂にその時が来たと直感的にに思ったので準備開始。と言ってもなかなか作業時間が取れ
2025年10月13日 [整備手帳] VELLCATさん -
ハンドルのエンブレムに傷あり
納車後お店を出て100mほど走った交差点で信号が赤になったところで最初の写真を撮影。この時点では何も気づいていませんでした。近所の自動車用品店に移動して必要なものを購入し、取り付けたりしながら写真を取
2025年10月12日 [フォトアルバム] MASAKAZOOさん -
くるま相談室 ストラットタワーリングプレート
フロントサスペンションのストラットタワーUPR部の車体補強部品くるま相談室製オリジナル商品、ロングセラー商品名:ストラットタワーリングプレート(2枚セット)略称:STRP材質:亜鉛メッキ鋼板(錆びに強
2025年10月2日 [パーツレビュー] JGLRさん -
エーモンショックレスリング装着
車高は下げたくないが少しでもショックの突き上げを改善出来ないかと
2025年9月14日 [整備手帳] rouyasuさん -
NISMO 減衰4段調整式ショックアブソーバー
ヤフオクにて落札S15用とのことでNISMOのスポーツローダウンサスペンションキットのショックかなーと思っていましたが、品番が書いている段ボールは随分と時代を感じ、よく見ると何か違和感がありましたが、
2025年9月10日 [パーツレビュー] ケアレスミスさん -
1名乗車と2名乗車のショックアブソーバー
6シーズン目に突入(実質5季使用)した YOKOHAMA BluEarth FE AE30 165/65R15 で200kmの一般道を走行しました。新車装着タイヤとして何一つ不満がなく、6シーズン目(
2025年9月9日 [整備手帳] 目玉やっきーさん -
Fサスペンションの強い突き上げ
道路の脇に停車するため、他の車の邪魔にならないよう段差8cm程度の低い縁石を、停止寸前の速度で乗り上げようとしたとき、想定外の強い突き上げを受けました。以前の衝撃よりも大きくなったように感じます。・タ
2025年9月4日 [整備手帳] 目玉やっきーさん -
KYB / カヤバ Extage
ほぼ空荷の状態が多く、犬を乗せてることが多いので、少しでも跳ねや突き上げを減らしたくてショック交換に踏み切りました。どれにしようかと迷いましたが、評判も良さそうでショックメーカーとしての実績もあるKY
2025年9月3日 [パーツレビュー] こじざむらいさん -
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
純正形状なので、そのまま取り付けできました。減衰力から純正サスと相性もいい感じです。新品純正ショックの走りがわかりませんがワンランク上の走りができます。突き上げもなく乗り心地も悪くないです純正サスなの
2025年9月1日 [パーツレビュー] となりのととろさん -
ショックもあかん
ブッシュに続き、ショックも油漏れで終わってました…ちょっと間お休みやね…今はGT-Rのショック使ってますが、再度GT-Rにするか、車高調入れるか迷う…意外と車高調の中古出てないし…GT-Rのショックは
2025年8月14日 [ブログ] くっちょんさん -
バンプラバー・ショックアブソバー交換
リア右の状態
2025年8月12日 [整備手帳] sunderlandさん -
フロント足まわり交換その7 スタビリング・最終
ショック本体の仮取り付けロアーアームの仮取り付けがおわると残すところスタビリンクの取り付けです各部の本締めは1G状態で締めます締め付けトルクは車屋さんから聞き忘れたので、いつものギュウっと締めです
2025年8月12日 [整備手帳] となりのととろさん -
フロント足まわり交換その5 ショック組立
ショック本体組立の続きです
2025年8月12日 [整備手帳] となりのととろさん -
フロント足まわり交換その4 ショック組立
ショック本体の組み立てですアッパーマウントのゴムが劣化してガタがでてましたので交換するためにバラさないと交換できないので、どうせバラすならショックも新品にしようと考えて純正ショックも選択肢にありました
2025年8月12日 [整備手帳] となりのととろさん -
フロント足まわり交換その3 ショック本体ばらし
ノーマルサスは再利用しますのでショック本体をばらします画像にはないのですが、ショック頭にはゴムキャップがかぶさっています固着していました
2025年8月11日 [整備手帳] となりのととろさん -
操縦性と乗り心地(ショックアブソーバー考)
現状に大きな不満はありませんが、欲を言えば、ハンドルを切り始めたとき、クルマを曲げようする力が、アウト側サスペンションの沈み込みに奪われ、操舵応答性の遅れを感じていました。ハンドルのロックトゥロックも
2025年8月11日 [整備手帳] 目玉やっきーさん -
フロント足まわり交換 その1 ショックはずし
フロント足回りのブッシュ類とショックをリフレッシュしますフロントショックの頭部分にガタがあり段差でゴトゴト鳴ってますのでショックもばらすことに、ばらしついでにダウンサスや車高調を入れたかったのですがエ
2025年8月11日 [整備手帳] となりのととろさん -
RS★R新開発車高調。製品版に部分交換してもらいました。
私のカプチ君を開発車両に使っていただいたRS★Rのカプチーノ専用車高調の販売が始まりました。それにあわせて開発中の試行錯誤で暫時スプレー塗装になっていた一部パーツなどを焼き付け塗装の製品版部品に交換し
2025年8月1日 [整備手帳] tipicaさん -
4×4 エスポワール JB74専用2.2㌅アップ
JB74専用ですが全く問題なく取付られます。シエラ用なのでJB23用より取付部分がしっかりしているようです。乗り心地は良くなりました!が、ロール少し気になるかな?フニャフニャじゃないのでストレスはあり
2025年8月1日 [パーツレビュー] しゃーりさん -
足回りリフレッシュ
恐怖のブルブルが解消されてから、段差時の突き上げ感等が気になるようになり…思い切ってリフレッシュする事にしました。
2025年8月1日 [整備手帳] しゃーりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
455
-
445
-
439
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
316.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/15
-
2025/10/14
-
2025/10/14
-
2025/10/14
-
2025/10/14