- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ロールセンターアジャスター
#ロールセンターアジャスターのハッシュタグ
#ロールセンターアジャスター の記事
-
足回りカスタム計画その12・ロールセンターアジャスター装着
9月の3連休を利用して、先日断念したQSRCを付ける!改めて、QSRCとはQuick Steer - Roll Corrector の事で、ローダウンで狂ったロールセンターとタイロッドエンドの角度を修
2025年9月29日 [整備手帳] raotaさん
-
強化ロアアームのOH(ピロボール交換など)
昨年(R6年)9月に交換した強化ロアアームですが、外した強化ロアアーム(タイトル画像)をOH(オーバーホール)してスペアとして保管しておこうと思います。この強化ロアアームが約2万5千キロ走行後、取り外
2025年6月18日 [整備手帳] mkt33さん
-
微妙な「カタカタ」と異音が…わかんねぇなぁ~( ゚Д゚)
フロント下回りから、微妙なカタカタと異音(金属音)が鳴っているので、まずは疑わしきを排除ということで、明らかに損傷している「Fロアアームブッシュ」と「ロールセンターアジャスター」を交換することにしまし
2025年4月29日 [ブログ] マルフジさん
-
ZSS ロールセンターアジャスター
新たに作成した強化ロアアームには、ZSSロールセンターアジャスターを導入しました。自分の愛車は、車高が4センチ程度ダウンしているのですが、ノーマルのボールジョイントを使用しているため、下記掲載画像のよ
2025年4月17日 [パーツレビュー] mkt33さん
-
フロントナックル交換(ジオメトリ変更)
2025.3.22~28走行:159676kmフロント左右のナックルをE63M6用へ入れ替えました。スタビリンクをM6流用し良い塩梅だったので第2段写真左側がM6、右側がM5ハブ(ボルトの頭4点有る所
2025年3月31日 [整備手帳] @ヒカルさん
-
Z.S.S. Racing Div フロント ロアアーム 強化ブッシュ ロールセンターアジャスター 付き
安く譲っていただいのを、アジャスターが緩むのでさらに溶接して取付。使い捨てにします😑純正がへたって来たので交換です。フルプロよりも強化ブッシュの方が逃げがあるので車には優しいので取付けました。それと
2025年3月14日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん
-
J'S RACING FF ロールセンターアジャスター
そんなに低い訳じゃないけど、10mmよりは下がっているので導入。★ローダウンによる過剰ロール量の減少★タイヤの接地感及びステアリングインフォメーションの向上★ステアリング(フロントタイヤ)が従来よりも
2024年10月12日 [パーツレビュー] 白のすけさん
-
その③ 強化ロアアームの作成(ピロブッシュ・ボールジョイントの圧入)
塗装が完了し、いよいよクスコピロブッシュとZSSロールセンターアジャスターの圧入です。マニアックで地味な作業だし、あまりDIYでやる方も少ないと思いますが、折角なので、、、。
2024年9月22日 [整備手帳] mkt33さん
-
Pleasure Racing Service ロールセンターアジャスター
AVO turboworldのロールセンターアジャスターにガタが有り、交換した方がいいということで、メーカーに問い合わせたが単品では部品が出ないと言うことで、急遽手に入れられる物で、これになりました。
2024年4月15日 [パーツレビュー] もちょさん
-
Megan Racing ロールセンターアジャスター
今まで乗ってきた車で初めてこの部品付けてみたけど…いいかも!rs-rの車高調に変えて乗り心地良くなったと思ったけどロールセンターアジャスター付けたら突き上げが減ったこれなら同乗者からクレーム減るかも笑
2024年3月30日 [パーツレビュー] さい.きさん
-
Pleasure Racing Service ロールセンターアジャスター
PRSのロールセンターアジャスターです。オーリンズオーバーホールと、ブッシュ類フルピロ化、ロールセンターアジャスター装着を同時にした為、単体の効果は不明です。乗り心地はカチッとして、全体的にしっかりし
2024年3月16日 [パーツレビュー] GRBA555さん
-
IKEYA FORMULA ロールセンターアジャスター・ピロ
イケヤフォーミュラのロールセンターアジャスターです。昨夜取付て、試走して来ました。コレ凄く良いと思います。コーナリング時のロールがほぼ無くなったと感じます。限界がかなり上がります。ただ、直進時もコーナ
2024年2月3日 [パーツレビュー] Crusher_Zenさん
-
イケヤフォーミュラ ロールセンターアジャスター取付
先日タイロッドエンドを交換した際に、これもやっちゃおうか悩んだのです。だってですね。イケヤフォーミュラのロールセンターアジャスターを付けるならば、タイロッドエンドもイケヤフォーミュラのピロのタイロッド
2024年2月2日 [整備手帳] Crusher_Zenさん
-
ローダウンの定番アイテム導入の巻〜
今まで車高は散々上下に動かしロールセンターの理屈は理解していましたが、ロアアームの位置の補正には着手しておりませんでした。今回改めて定番ではありますが、装着検証となりました。
2024年1月29日 [整備手帳] YOU-G productさん
-
寺坂自動車 延長ロアアーム
延長ロアアーム+ロールセンターアダプターと、延長タイロッドエンド調整付きの取り付け。結果純正より50mm車高を落としているにも関わらず、純正時の安定感、ロール量の減少、ガタガタな乗り心地が改善された。
2023年7月19日 [パーツレビュー] U樹さん
-
R's / 有限会社アールズ ロールセンターアダプター
本来はローダウン車のロールセンターを純正同等位置に引き上げるためのパーツですが、(ワークス)純正サスにブチ込みました。結果、ほぼ私の想定通りの変化で大満足です。最早通常の走行ではロールを感じ取るのは困
2023年4月25日 [パーツレビュー] 黒鉄さん
-
ロアアーム交換(ショップ作業)
そろそろ20年、10万kmが近づいてる我がGD、予防整備とリフレッシュを兼ねてロアアーム交換に出してきました。
2023年4月9日 [整備手帳] ふぁむ@GD3さん -
スバル純正 ロールセンターアジャスター助手席側のみ
車検時にブーツ破れで助手席側だけ交換。気持ち悪いので運転席側も交換予定。社外品に交換もあり。
2023年3月24日 [パーツレビュー] 麦わら39さん
-
BLITZ ミラクスストロークアジャスター
265のタイヤがはみ出たのでリアのキャンバー調整の為に取り付けました。色々探してもらってオススメがこれでした。こんなに一石二鳥なパーツがあるなんて知らなかったです、正にミラクル?wキャンバー角揃えれる
2023年1月5日 [パーツレビュー] kunjamanさん
-
IKEYA FORMULA ロールセンターアジャスター・ピロ
純正のボールジョイントブーツからグリスがこんにちは〜してたんで、交換ついでに強化しました!ローダウンしてるから、いつかは付けたいと思ってた部品です♪耐久性に定評のある、イケヤフォーミュラ製をチョイスし
2022年12月25日 [パーツレビュー] foremonさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
514
-
407
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
121.3万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02



![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/02](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=834a31de0426)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing IRON REACTOR等 危険な行為をウォウウォウウォ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/cf/7dc84388734e6fad693f2db7c9653a_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Revolve - Wheel Cleaner ホイール&タイヤクリーナー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/56/d0adecdbbd488c9550a458c2eacf1e_s.jpg)




