- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #300ZX
#300ZXのハッシュタグ
#300ZX の記事
-
Z32 ≫ エンジンカバー ドライカーボン プレート
VG30Dのエンジンオーナメントカバーの帯ステッカーの接着が一部傷んで剥がれてきていました。ただ両面テープを交換するだけの修復ってのも面白くないので、手持ちのドライカーボンプレートを使ってプチリメイク
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ 超軽量小型 リチウムフェライト(Li-Fe)バッテリー 交換・移設
昨年購入した バリスティック社の EVO2(LiFePO4/リン酸鉄リチウム)バッテリー に交換しました。バッテリーの詳細については、パーツレビューの登録をご覧下さい。http://minkara.c
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ クーラント交換 - 2回目(42,400km)
前回2011年6月にラジエーターの交換作業をした際にクーラントを交換して以来、2回目。3年前の交換から 約6,600km 走行しました。8月には車検もあるので、今年交換する事にしました。車体をジャッキ
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ ミッションオイル交換 - 2回目(42,400km)
ミッションオイルを交換します。前回2011年、3年前の交換から 約6,000km 走行しました。8月には車検もあるので、今年交換です。ROYAL PURPLE Max-Gear 75W-90 (100
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ タイヤ 組み替え・交換
今年3月末、消費税増税前に発注した NEWタイヤ。初めて使用する、TOYOタイヤ 「 プロクセス T1Sport 」。http://toyotires.jp/sp/pxt1s/サイズは、4本通しで 2
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ エンジンオイル交換-5回目(42,050km)
昨年5月の交換以来、13ヶ月ぶりのエンジンオイル交換です。(内、11月上旬からの約7ヶ月間は、未走行です。)走行距離で、約1600Kmでした。ドレンボルトとオイルエレメントを外して、オイルを抜きます。
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ オイルクーラー 取付 その2
その1 の続きです。フィッティング金具の選定、ホースの取り回しと長さの計測をしたので、部品を発注して購入しました。ホースは、ナイロンメッシュの #10 を4M 購入。ナイロンメッシュは、ステンメッシュ
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ オイルクーラー 取付 その1
オイルクーラーを取り付ける事にしました。Z31-300ZR用に取り付ける為にストックしていた旧ARCのGT-R用のグリルマウントサイドタンク式空冷オイルクーラーです。このZ32naの車の用途的には特に
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ 間引き軽量化&簡略化 エンジンハーネス 製作・交換
Z32用の中古エンジンハーネスを購入しました。これをベースにどうせ作り直すので、Z32用であれば、年式やモデルやグレードの違いも、私には特に関係無いです。(^^;
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ 継続車検 - 1回目(39,348km /¥72,600-)
8月26日の車検有効期限日を目前にして、民間車検場で、継続車検を受けてきました。整備作業一切無しの検査のみの車検コースを選択しました。写真は、検査台に載せられた様子。この検査台に載せた状態で、車を移動
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ ルームミラー 交換(ZOOM モナコミラー)
純正ルームミラーを取り外しました。車を購入した時からミラー部に腐蝕している所があって、とても気になっていました。以前から新しいミラーに交換したいとずっと思っていたのですが、先日、程度の良いモナコミラー
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ A'PEXi DIN3 デジタル3連メーター 取付
A'PEXi(アペックス)の1DINサイズ デジタル3連メーター 「 DIN3メーター 」 です。新製品発表された時から欲しかった部品で、3月の増税前に思い切って買ってしまいました。1DINサイズのメ
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ 小型・軽量 チャコールキャニスター 流用・交換
新車から20年以上経過して機能低下しているであろう『チャコールキャニスター』を交換します。交換部品は、Z32用ではなく、日産の現行車両の小型軽量な物を流用します。チャコール(活性炭)自体も機能低下する
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ リレー & ヒューズBOX 移設
エンジンルーム内、左フェンダー前側に鎮座する 「リレー&ヒューズBOX」 を移設する事にしました。← リレーBOXを取り外す前の写真です。今回、他の色々な作業も平行して行いながらの写真になりますので、
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換
旧世代の純正の別体型パワートランジスタを撤去して、現行世代の VQ・VRエンジン用のパワトラ内蔵型ダイレクトイグニッションコイルを流用します。2002年にZ33 VQ35が発売された頃、VQ用のDIコ
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
ショップオリジナル Z32 2by2用カーボンルーフ
ドライでもウエットでもない、インフュージョンという工法らしいしっかりクリアーも厚塗りしてもらっているから、カーボンのペリペリ剥がれ対策もOKTバールーフを外す際のノブもとっぱらってFRPのカバーを装着
2025年5月5日 [パーツレビュー] ナカニーさん -
日産(純正) ABCアルミペダル&フットレスト(流用)
● アクセルペダル:スカイラインGT-R (BNR34)● ブレーキ&クラッチペダル:フェアレディZ (Z34)● フットレスト:フェアレディZ (Z33)Z32に流用する場合、BNR34アクセルペダ
2025年5月2日 [パーツレビュー] AKYさん -
日産(純正) ターボモデル用 補助電動ファン(流用)
先代 Z32tt からの流用パーツ。フロントバンパー内のラジエーター前にオイルクーラーを新たに設置するに当たり、Z32 ツインターボモデル用の補助電動ファンに交換しておく事にしました。NAモデル用のモ
2025年4月28日 [パーツレビュー] AKYさん -
汎用 16インチ 電動ファン
先代 Z32tt からの継承パーツ。取付作業を、整備手帳の方にアップしております。純正のカップリングファンを撤去して、16インチ電動ファンに交換しました。汎用品ですのでボルトオンでの取り付けは出来ませ
2025年4月28日 [パーツレビュー] AKYさん -
NAGISA AUTO NAMS ガッチリサポート
新規購入パーツ。フロントのストラットサイドのボディフレームの付け根部分の連結剛性を上げる補強サポートバーです。ストラットフレーム部分とドアヒンジ取り付け部分をボルト固定するだけの物ですが、簡易なタワー
2025年4月27日 [パーツレビュー] AKYさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1138
-
338
-
337
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23