- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #6POT
#6POTのハッシュタグ
#6POT の記事
-
Projectμ TYPE HC+
オリジナルランデュースさんの6POTキャリパー装着に伴い日産住友系キャリパー用ブレーキパッドが使えるので パッドも自分好みの プロジェクトμさんのHC+にしました
2024年3月9日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
Original Runduce RUNDUCE Brake Kit
待つ事2ヶ月 ランデュースさんの6POTが到着しました キャリパーの色が選べれるみたいで、 画像ではわかりにくいのですが オレンジ色にしてますこのキャリパーはs15のパッドが使えるみたいなので ブレー
2024年3月2日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
LIBERAL ALBERO brake caliper kit
フロント6potキャリパーです。バックプレートの加工がなくポン付け?と思いましたがそうはうまくいかず・・・キャリパーサポートがハブ側と干渉。サポートを削りでもつかず。パッドが厚すぎてローターを引きずり
2024年1月7日 [パーツレビュー] さいたま県☆GTAさん -
ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kit
純正ブレンボがそろそろ限界なのでブレーキ周りのリフレッシュをしました。チビ6と迷いましたが、車重がちょいと重めのGT-Aであることやチャイルドシート載せてたり荷物満載だったりするので制動力重視で6PO
2023年11月14日 [パーツレビュー] もりりんさん -
PFC V3 ブレーキローター
VAB純正のローター(11.4kg、サイズは340×30)の重量が気になり、軽量ローターをずっと探していた所PFCの存在を知りました。その重さ、ビックリの7.1kg!(因みに純正2potローターは7.
2023年10月19日 [パーツレビュー] ちっち@さん -
Orque Technique Ideale 6POD ブレーキキャリパー
オレカの6podキャリパー、16インチホイールを履く可能性を考えて310mmを選択。AP指導の焼き入れを済ませました。慣らし段階でもメチャ効いていて、これからねっとりグイグイ制動するブレーキングが堪能
2023年8月21日 [パーツレビュー] ココミルさん -
抜群の利きと見た目の強烈なインパクトに一瞬で心奪われました。たった“20台限定”で発売された、車種専用のスペシャルな“brembo GT KIT”で圧倒的に進化!!
KW V3とのツーショットに心をわしづかみにされた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GR86のカスタマイズをコクピット55のレポートでご紹介します。そうです、
2023年8月21日 [ブログ] cockpitさん -
重量級のボディだから、ビッグキャリパー投入でさらなるストッピングパワーをゲット。ゴールドアルマイトカラーが目にまぶしいENDLESS ビッグキャリパーキットを取り付けました!!
大きなキャリパー大好きな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、デリカD:5 CV1Wの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。フロントにENDLESSのキャ
2023年8月13日 [ブログ] cockpitさん -
brembo Brembo brake system
ポルシェカイエンの18Zキャリパーの6potです。S4B7の345mmローターには加工なしではローターと干渉します。前回の失敗を踏まえ業者にてマル秘加工後の取り付けです。パッドはプロミューでブレーキラ
2023年8月12日 [パーツレビュー] さいたま県☆GTAさん -
タイヤ裏組&ローテーション
馴染みのショップさんにて、2週間後の遠征に備えて裏組しました💁店員さんに作業をお願いしてピットを覗くと隣のピットにもなんとG'sが😮2台並んでリフトアップ🚗🚗僕のは左の寒冷地仕様。
2023年7月16日 [整備手帳] よつば屋さん -
ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kit
この車史上最大の散財です。前後セットで買ったうちの前側です。6potキャリパーに345mm×32mmローターです。17インチだとクリアランスがギリギリで、ホイールによっては入りません。純正ブレンボのオ
2023年6月28日 [パーツレビュー] とみんねむろさん -
@brembo 6ポットMONOブロックキャリパー 着弾📦
超デカい、重いのが届きました。約34cm デカい‼️Biot さんところの6ポットと同じかと思ったらコチラは少しスリムで31.8cm。いわゆるAMGキャリパー 、タイプRキャリパー です。重さ3.6k
2023年6月28日 [ブログ] にゅる侍さん -
日産(純正) スペアタイヤ
V36スカイラインに設定されているビックキャリパー対応のスペアタイヤです。ホイールメーカー:エンケイホイール品番:40300-JK00Bホイールサイズ:18インチ 4J +30タイヤサイズ:145/7
2023年5月28日 [パーツレビュー] トラクション@軽量化さん -
フロントブレーキキャリパー交換
フロントブレーキキャリパー交換
2023年5月7日 [整備手帳] akamasu@11さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
スバル インプレッサのカスタマイズです。タイヤをPOTENZA RE-71RSに交換しました。サーキット走行も楽しむので、ぴったりのチョイスです。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイズカー情報をご
2023年5月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム
スバル インプレッサのカスタマイズです。タイヤをPOTENZA RE-71RSに交換したのを機に、空気圧の状態が運転席からわかるタイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS B-11を取り付けました。ク
2023年5月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WILWOOD DYNAPRO 6 LUG MOUNT CALIPER(PRO-Six)
足回りにおける要のブレーキです。ひょんなことから中古を手に入れOHをしてから装着パットの恩恵もありますが、純正と比べると操作の幅が広がります。ヒール&トゥは少しやりづらくなりましたが許容範囲です。絶対
2023年5月4日 [パーツレビュー] アリ さんさん -
WILWOOD DYNAPRO 6 LUG MOUNT CALIPER(PRO-Six)
足回りにおける要のブレーキです。ひょんなことから中古を手に入れOHをしてから装着パットの恩恵もありますが、純正と比べると操作の幅が広がります。ヒール&トゥは少しやりづらくなりましたが許容範囲です。絶対
2023年5月4日 [パーツレビュー] アリ さんさん -
ENDLESS Super Micro6 ライト 交換
受注生産で注文から2ヶ月弱待って届きました!
2023年4月25日 [整備手帳] TATSUYA_HOLOLIVEさん -
ENDLESS Super Micro6 ライト
大きくなった見た目の厳つさも去ることながら、繊細なブレーキタッチに反応するリニアさと踏み込むとガチッと止まる安心感は最高です!
2023年4月24日 [パーツレビュー] TATSUYA_HOLOLIVEさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
418
-
481
-
349
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
ホンダ ZR-V 登録済未使用車/HondaCONNECT/マルチビュー(千葉県)
389.8万円(税込)
-
日産 プリメーラ /ワンオーナー/ハイパーCVT/ドアバイザー(埼玉県)
55.0万円(税込)
-
アウディ S5カブリオレ B&O/マトリLED/ダイナミックステアD型/A ...(東京都)
575.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23