- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #707LV
#707LVのハッシュタグ
#707LV の記事
-
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
デリカからの引き継ぎ。リコール対策品です。シエンタZのメーターはエネルギーフローインジゲーターを表示してると、燃費情報を見るのにいちいち切り替えなきゃいけないので、このレーダー探知機でエネルギーフロー
2025年7月6日 [パーツレビュー] えどちゃんさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
今まで使っていたコムテックのZERO704VがSDカードエラーが時々出始めたので交換OBDケーブルの関係上、同一メーカーの物を選びました。表示は前回と同じ項目を選択なので、見た目には変わった感じはない
2024年11月23日 [パーツレビュー] s hiroさん -
初めて見たレーダー探知機のエラー😓
みん友さんがレーダーの更新してたんで、自分も当分やってないなーと思いエンジンかけたらエラー(笑)うそ~ん( ̄▽ ̄;)このタイミング?(笑)4年使ってるからなぁエンジン切って再始動
2024年7月11日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
レーダー探知機は今までの車歴に於いてもほとんど使ったことがなかったんだけど、流石に広島と岡山を行き来してると、まぁまぁ競争みたいにして走っちゃうんでヤフオク徘徊して買っちゃいました!😅種類が多くて、
2023年8月23日 [パーツレビュー] @悠太パパさん -
コムテック707LV取り付け
GRガレージにて期待通りのレーダーAピラー設置完了です。705の取り付け位置とは大きく異なり視認性は良好です。レーザー受光部もgoodな位置で仕上がりました☺️
2023年7月23日 [整備手帳] rolekumaさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
COMTEC ZERO 707LVリコール対策済みですN-BOXから載せ替えです。レーザー対応、OBD2接続の予定です
2023年7月8日 [パーツレビュー] あつやまさん -
COMTEC ZERO 707LV
コムテック製品、通算10機目になりました😵。承知の通りコムテック製品は現在販売されていませんが、ヤフオクにて購入しました🙂。次は他のメーカーしかないですね😅。表示はいつものように左側のメイン画面
2022年5月4日 [パーツレビュー] kattyoさん -
コムテック707LVのオープニングをカスタマイズ
ナビのオープニングが寂しいので、レーダー探知機ZERO707LVのオープニングをカスタマイズしました。先輩方の整備手帳を見て、こんなことができるのかと思い、取説を見ると、ちゃんと書いてあるではないです
2022年2月11日 [整備手帳] こうちょうねこさん -
無償対策修理
レネゲードから流用した「 コムテック ZERO 707LV 」。しばらく遠出をする予定も無いので「無償対策修理」に出す事にした。
2021年9月10日 [整備手帳] 赤寅さん -
レーダー探知機取り外し(対策修理)
すでにご存じの方も多いと思いますが、コムテック製レーダー探知機の一部製品が電波法に抵触していて、回収・対策修理が報じられています。https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/et
2021年8月22日 [整備手帳] ふかぷよさん -
レーダー探知機取り付け!!
取り付けに関して、何か特別な注意書きが無いか説明書をチェックしていたら、「車両ルーフによって電波が受信できない」フム((¯ω¯*))フムGPSが受信出来ないと、自車位置が分からないもんなぁ
2021年7月12日 [整備手帳] T○Mさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
え~つと・・・いつもの///GMD TUNEにより、ハコ替え前の銀スマから、配線を隠してkireiに移設してもらいましたっ!!(合掌)w今回は、Fウィンドウ右上部に取り付けたので、機器左右の「DISP
2021年4月29日 [パーツレビュー] individualさん -
STREET (ストリート) Mr.PLUS レーダー探知機 天吊り ブラケット NV-42
【再レビュー】(2020/12/25)当初はAピラーに取り付けたTweeterとの干渉を避けるために、事前にレーダー探知機を上部に移設したのだが、移設する前までは視界の邪魔になるかなと思っていた。でも
2020年12月25日 [パーツレビュー] S Yamaさん -
COMTEC ZDR026 ZERO 707LVの取り付け
電源が確保できましたのでCOMTEC ZDR026とZERO 707LVを一緒につけちゃいます。ZERO 707LVは考えた挙句にこの位置に...ダッシュボードは無理でした(笑)
2020年11月23日 [整備手帳] COROさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
コムテック レーザー光対応レーダー探知機 ZERO 707LV です。新型レーザー式オービス対応らしいです。ないと心配なので、まずはこれを装着します。息子からの贈り物です...
2020年10月7日 [パーツレビュー] COROさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
708LVを買うつもりがコッチが安くなってたのでつい...。でも、リモコン付いてなく追加で買ったからかえって高くなったっていう落ち 凹○コテッ
2020年8月23日 [パーツレビュー] みっくん@オヤジさん -
STREET (ストリート) Mr.PLUS レーダー探知機 天吊り ブラケット NV-42
レーダー探知機を吊り下げる為に購入。フロントガラス端につけるほど、レーダー探知機を正面に向けるための折り曲げ加工にはちょっとしたコツが必要。でこれを自作するよりは、はるかに楽で、使える!
2020年8月11日 [パーツレビュー] S Yamaさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV
専用SDカードも購入。挿入し忘れたまま帰宅。レーダー探知機は初めてなので精度とかはよくわからないです。かっこいいってだけで付けてよかったと思っています。(笑)
2020年8月8日 [パーツレビュー] ニャンニャン(o´・ω・`o)さん -
COMTEC レーダー探知機 ZERO 707LV
前愛車から800ccも排気量を落としたはずなんですが、ターボ車って加速スゴいんですね・・・(笑)秘めてる力が恐ろしかったので、自己規制のためにレーダー探知機を取り付けます。
2020年8月8日 [整備手帳] ニャンニャン(o´・ω・`o)さん -
COMTEC OBDⅡアダプター
COMTEC(コムテック)OBD2-R3(OBDⅡアダプター)【総評】(メーカー説明)OBDⅡ接続により、正確な車両情報を取得できるため、GPS が途切れても自車位置を見失いません。さらにタコメーター
2020年8月3日 [パーツレビュー] ウェルコギさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
日産 エルグランド エアロ 黒革 10型ナビ Bカメ 両側パワスラ(千葉県)
329.8万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ホンダ インスパイア HIDヘッドライト・純正ナビ・バックカメラ(埼玉県)
59.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22