- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Ewig
#Ewigのハッシュタグ
#Ewig の記事
-
ENDLESS Ewig MX72
Endress製のEwig MX72です。装着後の試走からディクセル タイプMとの方向性の違いが感じられます。ブレンボのローターとの相性も良い様で派手な鳴きは今のところ出でいません。効き自体は慣れ親し
2018年12月22日 [パーツレビュー] kazuafさん -
ENDLESS Ewig Ewig Premium Compound
140500km時交換。【総評】ダスト少な目。【満足している点】踏んだ分だけ効く。カックンブレーキになりません。【不満な点】赤いキャリパーと青のパッドの組み合わせは色合いが悪い。F:品番 EIP100
2017年3月27日 [パーツレビュー] 足魔人さん -
ブレーキパッド交換
エンドレスのインポートカー向けブランド『Ewig』ってのに交換。独語読みで『エーヴィヒ』って読むらしい。Fはディクセルからの交換。R純正からの交換。
2017年3月27日 [整備手帳] 足魔人さん -
ENDLESSがお好きな皆さんへ
ここが「ENDLESS」の本社(=タイトル画像)です。私の自宅の至近距離にあります。代表者の苗字が「花里(はなざと)」と知って、「!?」でした。実はこの苗字、「井出(いで)」「依田(よだ)」と並ぶ、佐
2015年1月5日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
爆走の代償(^^;)
先週の美浜サーキット走行後、ブレーキの調子が悪いので、本日、会社から帰ってきてから作業開始♪フロントのブレーキパッド(DIXCEL Mタイプ)は真黒でボロボロになってて、クラックが入ってました(^^;
2012年12月2日 [ブログ] @餅太郎さん -
ENDLESS (Ewig) MX72
踏み始めは穏やかで、しっとりとした感じ。踏力に応じて、ジワッと来る感じがとても扱いやすいです。街乗りで、変に神経を使うこともなく、普通に使えて、スポーツ走行でも安心して走れる。この手のパッドにしてはロ
2012年11月8日 [パーツレビュー] つばさ。さん -
ENDLESS MX72
やっぱりキャンギャルだから、エンドレス?w外車用ブランドはEwigになりますね。。将来リア用に考えているパッドですが、4輪でもいいかもですただしクーリングをちゃんとできる所でかつ、耐久じゃないけど時間
2012年11月8日 [パーツレビュー] フィオさん -
EWIG MX72
リアを変更。23,393kmGLAD type CVからMX72に変更。(その間12,200km,TC2000を12時間走行)正直リアだし、自分鈍感だし、変化が分からんと思ってたけど、街乗りでも変化わ
2012年11月5日 [パーツレビュー] rj2005さん -
ENDLESS Ewig MX72
(品番)フロント:EIP176→A4(8K)セダン&アバント、S4(8K)セダン&アバント、S5クーペ、A5クーペ、A5カブリオレと同じ品番リア :EIP169→A4(8K)セダン&アバント、S4(
2012年7月30日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
ENDLESS Ewig MX72
制動能力を決定付ける摩擦材量のひとつ「セラミック」。その素材や粒度にまでこだわって作り上げた新しいコンパウンド「MX72」。メタリック素材ながらダストや鳴きを極力抑え、低温での制動力をアップさせました
2012年7月30日 [パーツレビュー] よっちゃんさん -
ENDLESS Ewig MX72
総走行距離が21,000 km を超えて、純正パッドのタッチがやや物足りなく(スポンジーに)感じる様になり交換を検討。科学的裏付けは取っていませんが、周囲でも「ENDLESS」製品の評判が良く、外国車
2012年7月30日 [パーツレビュー] Javel!さん -
Ewig(MX72)に変更後のブレーキダスト
交換直後(フロント)
2012年2月1日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
今年初のカスタマイズ
を今日、行きつけのショップ(K-one日進店)でやっていただきました。先回のブログでも書いたひとつであるブレーキパッド交換です。生産と適合と取り付けのタイミングが合わず、年明けの交換になりました。パッ
2012年1月17日 [ブログ] SPANKY-SBさん -
ブレーキパッド交換ビフォー&アフターその①
フロント交換前
2012年1月16日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
ブレーキパッド交換ビフォー&アフターその②
鳴き止めに使用したWAKO’Sのグリス
2012年1月16日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
ブレーキパッド交換
K-one日進店にてENDLESSの輸入車ブランドのEwigの『MX72』を装着
2012年1月16日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
Ewig (ENDLESS) MX72
ブレーキローターの寿命が見えてきて、パッドもそれなりに磨耗してきたので、交換する事にしました。今まで使っていたZZD BTとお別れして、ENDLESSのMX72です。輸入車向けは、パッケージが違うのが
2011年11月15日 [整備手帳] つばさ。さん -
気になるパーツ EwigPremiumBrakeLineスイベルカーボンスチール
フルード交換しただけでも、結構フィーリングが元に戻ったりしたので、以前からブレーキホースも交換したいなあ~と思っていました。ありきたりだと、・COX ブレーキラインシステムセット VW Golf V
2011年10月19日 [ブログ] み~@B38B-F20さん -
リアブレーキパッドを交換
今回もリアからパッドがなくなりました。先にリアが減るだけあって、130iはブレーキバランスをリア寄りの味付けにしてる気がします。であまりにもフロントが残ってるので、ケチケチモードでリアのみ変えてみまし
2011年3月19日 [ブログ] rj2005さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
660
-
391
-
637
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22