- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FPtype
#FPtypeのハッシュタグ
#FPtype の記事
-
DIXCEL FP type
ベースはディクセルのFPtype。PDではなくサーキット走らす前提でFCR材、ロードスター(NB8C RS前期) 用のFront(直径255mm)に非貫通穴+湾曲6本スリット加工とハブ径を55mmから
2023年8月31日 [パーツレビュー] nob@さん -
DIXCEL FP type(改・加工 Ver 2.0)
元々は、GLOBALさんからリリースされている「328φビッグローターキット」に合わせ、センターボアを二次加工でφ64に広げただけのモノでしたが、スポーツ走行(サーキット走行)の際、熱による歪みで車両
2023年4月1日 [パーツレビュー] @dryさん -
DIXCEL FP type
フロント用3315089慣らし中です。当たり前に何も問題は無いです。問題は見た目だけでコレを投入した持ち主でしょう♪
2022年2月19日 [パーツレビュー] pen@てるさん -
DIXCEL FP type
2セット目。純正パーツも徐々に減ってきている今でも入手できて、おまけに純正より耐久性があるので不満はほぼ無いです。高速サーキットを走るノンスリット派の人にはこれ一択ではないかと思います。本当は無限のア
2021年11月29日 [パーツレビュー] 農道スターさん -
DIXCEL FP type (改・加工)
グローバルさんがリリースされている「KB1レジェンド用4POTキャリパー&初代レクサスRX用328φローターキット」のリプレイス用ローターとして購入しました。本ローターのハブ穴径は、TOYOTA車用に
2020年9月13日 [パーツレビュー] @dryさん -
DIXCEL FP type
ブレーキ関係を一新するにあたり、ディスクはカーボン含有量を従来のFC材よりも20%増量してあるというFPタイプを選択。走行会に行ったりする頻度もごく稀なレベルになってきたので、パッドにもやさしくいきた
2019年6月2日 [パーツレビュー] nismo23さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
426
-
388
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06