- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HAYABUSA
#HAYABUSAのハッシュタグ
#HAYABUSA の記事
-
SUZUKI スズキ純正パーツ・エアフィルタ (GSX1300R隼K8〜LA8) 品番:13780-15H00
2年前の中古車の購入の際に前オーナーの交換履歴がわからなかったのでそこで1度交換しています。今回の車検で2万キロを走破しているので車検タイミングでショップに交換対応をお願いしました。安心の純正指定です
2025年4月4日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
NGK CR8EIA-9
2年前の中古車の購入の際に前オーナーの交換履歴がわからなかったのでそこで1度交換、今回の車検で2万キロを走破しているので車検タイミングでショップに交換対応をお願いしました。エンジン系?のカスタムはスリ
2025年4月3日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
ACTIVE ブレーキフルード BF4 レッド 500ml
車検での交換としました。前回のブレーキ周りのラジアル化に伴い1年前に交換しましが車検のタイミングでの油脂類の交換と併せて実施しました。【メーカー説明】▲GALE SPEED オイルタンク(ホワイト)へ
2025年3月28日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
YAMAHA ヤマルーブ サスペンションオイルS1
車検時のフロントフォークOHに使用したオイルになります。特に部品指定もなくショップお任せだったため気にしてませんでしたがなかなかよさそうなオイルです。【メーカー説明】低温流動性に優れ、低温時のオイルフ
2025年3月27日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
【車検作業】フロントフォークオーバーホール(ショップ作業)
今回の車検の際に合わせて作業してもらった内容になります。私の車検の内容は点検は特にお願いしなくこちらからの交換部品をお願いしてやってもらっています。こちらで投稿されているパワーユーザーな方は自力でやれ
2025年3月26日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
車検あがりなので洗車!(∩^∀^)∩
HAYABUSAを車検に預けていたので久しぶりに洗車をしました。※画像は洗車後・・・
2025年3月25日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
他人のバイクに勝手に跨る件(週末は凹みました。_| ̄|○続編)
前回からの続きになります。タイトルがわかりやすいように変更しました。前回の説明を簡単にすると車検に預けていたHAYABUSAに勝手に跨られた件になります。(# ゚Д゚)https://minkara.
2025年3月15日 [ブログ] 碧いウサギさん -
銚子シーサイドツーリング
先日の極寒千葉ツーリングからまた千葉方面へ職場メンバーとのツーリングとなります。この時期の山間部は路面凍結の恐れがあるため比較的温暖な地域を求めてのルート選定になりますがだいたい海沿いルートを選ぶこと
2025年2月28日 [ブログ] 碧いウサギさん -
お出かけ前の補充電2回目 ଘ(੭´ ꒫`)੭
明日は会社のツーリングなのでこの老バッテリーの交換も検討しないといけないのですがまだ使えそうなので補充電をします。
2025年2月21日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
最恐寒波がきた!じゃツーリングだ:(;゙゚'ω゚'):サムィー 後編
前回の前編から後編のブログになります。後半は舘山のフラワーラインを走り海沿いを北上し鴨川を目指します。今回の目玉のなな畑ロードへその後県道88号からもみじロードへ入り千葉のワィンディングロードを楽しむ
2025年2月19日 [ブログ] 碧いウサギさん -
最恐寒波がきた!じゃツーリングだ:(;゙゚'ω゚'):サムィー 前編
タイトルにある通り連日ニュースでは最強寒波が到来とのことでもちきりですがそこは気にせず?(;^_^A今回はこちらみん友のhide-RXさん主催のツーリングに参加させていただくことにしました同ルートでは
2025年2月14日 [ブログ] 碧いウサギさん -
千葉ツー行ったら即洗車!(∩^∀^)∩
年末に洗車して以来、2か月ぶりになります。冬場は乘っていても虫の付着や路面からの水はねがないのであまり汚れていなかったのも理由ではあります。※画像は洗車後・・・
2025年2月11日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
千葉ツーリング最強寒波に備えて :(;゙゚'ω゚'):サム-
明日の千葉ツーリングに備え壊れた電熱ウエアの代わりに最強?カイロを購入!さて実力のほどはいかに・・・
2025年2月7日 [ブログ] 碧いウサギさん -
パーフェクトパワー 12V用 バイクバッテリー充電器
購入:2021年2月8日6日に天気が良いのでkatanaでお出掛けと思いたったが…車検切れ(゚o゚;;それならばとhayabusaの出番ですが…何と!バッテリー上がり´д` ;もっと深刻でキーオンなの
2025年2月1日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
極寒バイク神社ハシゴツーリング!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
本格的なツーリングはいつ頃だったのか・・・ふと考えてみると11月の泊りツーリングだったのかと。あとは近辺、うろうろするようなショートツーリングで100キロ未満のツーリングばかりだったので今回は少し足を
2025年1月31日 [ブログ] 碧いウサギさん -
OKADA / 岡田商事 Optimate4
かれこれ10年以上、使用してきています。特段不具合もなく性能にも不満なくいい商品だと思います。【商品説明】OptiMate 4 Dual Programは、高性能またはツーリングバイク、ATV、または
2025年1月24日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
お出かけ前の補充電 ଘ(੭´ ꒫`)੭
昨年末にツーリングにいってからほぼ1ヵ月、エンジン始動することもなく、キーオンでバッテリー電圧を確認すると11.7Vとヤバい感じです。(笑)特にこの時期はグリップヒータや電熱ウエアで電気を使うので充電
2025年1月24日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
不明 T10 / 10連SMD ウエッジタイプ 1206チップLED 6個セット
購入:2016年8月2日取付:2019年3月17日カタナ 買ったらヤルゾその6 変更版(^^♪【総評】かつてはFZ1で付けていたLED-T10ウエッジ球をhayabusaに取り付けるためにAmazon
2025年1月23日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
Pyramid Plastics:ピラミッドプラスチック リアフェンダー(HUGGER)塗装・取付
先週の土曜日にリアフェンダーを取り付けたのでその整備記録になります。久々のヤフオク調達でピラミッドプラスチックというよくわからないメーカです。ホントはマジカルやA-TECなどの有名ブランドがよかったの
2025年1月22日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
Arai RX-7X KR アメリカン・イーグル
【再レビュー】(2025/01/17)購入から3年目が経過しました。内装は夏場はかなり汗をかくので何度か洗濯しており少しヘタリもでてきましたが、まだ1回も落下させておりませんしとてもメーカー指定の3年
2025年1月17日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
519
-
352
-
329
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル BRZ MT車 リアスポイラー 純正SDナビ ハーフ(埼玉県)
314.8万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー/全周囲カメラ/電動バックドア(愛知県)
229.8万円(税込)
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/20