- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #JK12
#JK12のハッシュタグ
#JK12 の記事
-
20,000キロだ!メンテナンスしよう!
愛車は、気づけば2年半の月日と共に、走行距離2万キロに達しました。
2025年6月25日 [整備手帳] ハードトップさん -
不明 ウィンカースイッチ(ハザード機能付き)
ハザードランプ機能を搭載しています。通常は左右ターンシグナルを切り替え、素早く左右に動かすとハザードランプが起動、押すと中央に戻ります。中国では、リード以外にも多くのバイクで同じハザードアクセサリーが
2025年4月18日 [パーツレビュー] ハードトップさん -
不明 パッシング スイッチ
ハイビーム/ロービーム切り替えスイッチに統合されています。スイッチを軽く下に押すとハイビームに切り替わり、強く押すとスプリングで戻るパッシングライトが作動します。この直感的な設計は、追い越しや注意喚起
2025年4月18日 [パーツレビュー] ハードトップさん -
パワークラスター スーパーレーシング2 漆黒 0w-30
リード125 にパワークラスタースーパーレーシング2漆黒0w-30投入!125スクーターに高級オイルもったいないかなぁ〜と思いつつ、、、😅でも、いざ走ってみると⁉️とハッキリとしたトルクが‼️小排気
2024年4月14日 [パーツレビュー] バード v125さん -
DAYTONA(バイク) DWR ウェイトローラー
前回、ノーマルウェイトローラー20gから18gに変えた訳ですが、若干トルク感が薄れてしまい、、、。これはこれで悪くは無いと思いますが今回は、19gにて再トライ!お!、やはり0発進からのトルク感は上がり
2024年2月4日 [パーツレビュー] バード v125さん -
ミニ フォルツァ⁉️
今までMF15 フォルツァ乗っていてMF17 に買い換えにあたり注文はしたものの、、、納車が更に伸びて3月に😞その間、リード125 JK12 が手に入り、これが中々良い‼️外観も上品で、走りも良いね
2024年1月24日 [ブログ] バード v125さん -
ホンダ(純正) グリップヒーター
純正 スポーツグリップヒーター付けましたが、これが中々暖かく😊温度も、5段階調整出来ます!
2024年1月13日 [パーツレビュー] バード v125さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MotoDX プラグ LMAR8ADX-9S
オイルに引き続きプラグ交換です。と言っても、純正プラグはまだ900kmしか走ってませんがあえて高性能プラグに交換‼️効果の程はオイル交換後の変化は感じにくいですが、リード125 発進時からスムーズに加
2024年1月5日 [パーツレビュー] バード v125さん -
DAYTONA(バイク) スクリーン
このスクリーンも、バイク購入時に付いていまして😊デイトナ スクリーンはデザインも良く、気に入ってます‼️冬場は勿論、空力も良くなり最高速向上にも!
2023年12月29日 [パーツレビュー] バード v125さん -
? スマホホルダー
バイク購入した時に付いてきた物で😅ワンタッチで取付、脱着が出来て便利!尚且つ、充電機能付きスマホホルダーなので更に😊
2023年12月29日 [パーツレビュー] バード v125さん -
デイトナ ウインドシールドHC
以前2018年式のリード125をレンタルした際に純正らしきウインドシールドが付いており、防風の効果を体感できたのでバイクを買う時に必ず付けようと思いました。ただ、このウインドシールドは長くて気を付けな
2022年5月29日 [パーツレビュー] ライーザさん -
燃費記録(給油06回目)
JK12アイドリングストップあり。ナラシも終盤に入ったので最高速チャレンジしなければおおむね制限なし。燃費がいいのは遠出主体だからでしょう
2022年5月23日 [燃費記録] ぱそリンさん -
セルモーター
始動時に、エンジンがかからない事が2回程あった。20キロ制限の道を多用したから、バッテリーが充電されなかったのかな?
2022年4月18日 [ブログ] それだけさん -
リード125にパーキングブレーキを取り付け
居住地は坂道が多いので。パーキングブレーキを取り付けした。最初は、パーキングブレーキ(ブレーキストッパー)いるかなー?と思っていたのですが、両手を使う事がたまたまあって、ブレーキから手を離したら、車体
2022年4月18日 [ブログ] それだけさん -
シート下のヘルメット収納
アライのジェットヘルメットVZ-Ramは、シート下に入らなかった。やっぱり、リヤボックスを買わなきゃいけないなっと。
2022年4月14日 [ブログ] それだけさん -
オイル交換についてのメモ
新車200キロ目でオイル交換。オイル交換するまでは、走行時の音や振動の荒さが気になっていた。時速30kでスロットルをoffにすると、ガクンと少し強めの減速。オイル交換後は、少し改善され滑らかなになった
2022年4月14日 [ブログ] それだけさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
396
-
364
-
1212
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー メガーヌエステート オートクルーズ ナビTV ETC Bカメラ(大阪府)
70.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22