- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KATO
#KATOのハッシュタグ
#KATO の記事
-
久々にゆっくりNゲージを
最近はNゲージを弄るばかりで全然走らせていなかったので天気が悪くレガシィに乗れない代わりに実家のレイアウトで久々の運転会をしてきましたw先日、ポポンデッタでキハ82北海道型セット、室内灯付きがばら売り
2022年5月29日 [ブログ] どら太さん -
TOMIX 91084 ワイドトラムミニレールセット 基本セット
ひよこちゃんの遊び場として準備してあげました。ベルジャン路面と停留所付きです!ところで、ひよこちゃんの鳴き声ってどんなんでしたっけ?
2022年4月15日 [ブログ] てはちゃぴさん -
KATO 14-501-2 チビ電 ぼくの街の路面電車 チキンラーメン号
二両編成です!どう?
2022年4月14日 [ブログ] てはちゃぴさん -
鉄道模型を買いました(D51 498号機)
先日の事ですが、久しぶりの鉄道模型を購入しました。今回購入した車輌は、写真のKATO製「D51 498号機」です。蒸気機関車の代名詞である「デゴイチ」、現在も動態保存されて信越線や上越線上を走る「D5
2022年4月12日 [ブログ] かずけんさん -
基本レイアウトが決まりました!
1800×900のレイアウトボードの基本的なレイアウトが出来ました。5線と機関区の組み合わせです。それでは ひよこちゃん に紹介して頂きます!ホームが並ぶメインの駅ですカーブはR391・354、R31
2022年4月6日 [ブログ] てはちゃぴさん -
KATO / 関水金属 ED75 700番台 Nゲージ 電気機関車
【総評】KATO 20系 「日本海」用の牽引機関車としてポチッと予約。大阪猫球団、11年連続「V逸記念」にJoshinでね〜大阪駅 - 新大阪駅 - 京都駅 - 敦賀駅 - 福井駅 - 加賀温泉駅 -
2022年1月28日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
3066-2 EF81 トワイライト塗装
レヴォーグが導入されたことにより、去年からNゲージの導入を減らすことにしていたのに、ポポで「おっ!」と思ったものをつい買ってしまう。。(;'∀')今回はジャンクコーナーから拾い上げてきた1品。KATO
2022年1月10日 [ブログ] どら太さん -
でんしゃふぁくとりー 汎用くつズリインレタA+汎用ドアレールインレタA
【総評】KATO製 阪急6300系の問題点解消パーツ。近所のショップから入荷連絡が有りポチッと。器用なら「烏口」で塗装するのですがね。KATO 10-1244 10-1245 6300系 8輌。KAT
2022年1月6日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
KATO / 関水金属 (N) 3066-A EF81 カシオペア色
【総評】リニューアルされた「KATO EF81シーリーズからカシーオペ色」をポチッと予約。※2020/07/31販売予定。久々の乗った事無い車両購入。※上野駅で見た事は有りますけど。平成11年(199
2021年12月18日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
開封
701系秋田色。ステンレス製の車体にピンク色の帯が入っています。奥羽本線や羽越本線沿いの青森秋田山形に住んでいる人はよく目にする機会も多い車両かと思います。この製品はパンタグラフがよく見かけるひし形で
2021年11月30日 [ブログ] ユースケ@さん -
にゃむトラック鉄道夏・秋の増備2021
初夏のうんたん会2021からの増備(物欲)記録です。Twitterを始めてからの情報量って馬鹿には出来ず、中央西線のオイル貨物列車にタキ43000が2〜3両連なるそうなので、単品で2両ほど導入しました
2021年11月20日 [ブログ] にゃむこさん -
2016-4 D51北海道型ギースルエジェクタ
最近さっぱり導入のないNゲージ。これも導入から数年放置していました(;'∀')が、先日やっとこさ本物を見ることができたので、このブログでも紹介を(`・ω・´)ゞKATOの2016-4、D51北海道型ギ
2021年8月9日 [ブログ] どら太さん -
5240 マニ60 200
久々のNゲージと雑誌を導入。最近、本当に国鉄ネタが豊富になってきていますね(;^ω^)本やNゲージを買う層に合わせているのかなぁ笑まずはNゲージの新規導入、KATOのマニ60 200マニ44に続く荷物
2021年6月12日 [ブログ] どら太さん -
Nゲージ 東武8000系に簡単な色差し
GW初日・・・なんか中途半端な木曜休みですが、蔓防発令中な雨の中わざわざ出掛ける用事もないので、昨年暮に届いたっきりずっと放置していたNゲージ車両にちょっとだけ手を加えてみましたよ。細かい樹脂製パーツ
2021年4月29日 [ブログ] こすさん -
Nゲージ 285系屋根交換
10数年前の発売当初に購入したKATO製の285系(0番台)は当然ながら実車デビュー当時の仕様です。
2021年4月13日 [フォトギャラリー] こすさん -
レイアウトプチリニューアル
先週は所用でNゲージができずじまいで消化不良。今週は家事を早々に切り上げ実家へGO( ´艸`)走らせるのではなく、弄りを。うちのレイアウトですごく気になっていた点がこれ。信号機が一本も建ってなかったの
2021年3月13日 [ブログ] どら太さん -
室内灯を組み込む
ここ数年は2月末にはマイレガ君を稼働を開始できていたのですが今年は思った以上に雪が多いため、まったく出せる見込みがっていません、、そろそろ乗りたいのですが(;^_^A今週は特に遠方へも行かず、自宅と実
2021年2月28日 [ブログ] どら太さん -
3066-8 EF81 北斗星色
年末のふるさと納税でゲットしたEF64双頭機に続き、我が鉄道にJR東の機関車が増備されました。個人的には思い入れも深い車両で、待ちに待った商品です♪KATOから待ちに待ったEF81 北斗星色が登場\(
2021年1月20日 [ブログ] どら太さん -
お気に入りの車両には天国のグレードアップを
3連休でしたが、市中感染防止の為、初詣にも行く事が出来ず。その為、KATOの東武8000系を弄り倒す。室内の塗装、化粧板色は、たまたまあった西武アイボリーで塗装。床板は、タミヤの木甲板色で塗装。座席モ
2021年1月12日 [ブログ] ナマズコアラさん -
新年からレイアウト弄り
新年1発目のブログです。あけましておめでとうございます\(^o^)/どこも行けぬお正月でしたので毎日ぐーたらしてました(;'∀')日中は実家でレイアウト弄り。普段使わないときはカバーをしているのですが
2021年1月5日 [ブログ] どら太さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ カローラ トヨタセーフティセンス・障害物センサー・(愛知県)
194.7万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23