- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Paddle
#Paddleのハッシュタグ
#Paddle の記事
-
パドルシフト取付け ~その2~
パドルシフト取付け記録のその2になります。普通にエンジンをかけてシフトレバーをDにするとこの状態です。
2025年3月14日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
パドルシフト取付け ~その1~
2009年にV75でパドルシフト化させた時とほぼ同じ方法でV97用に制御基板を作製しました。5月から準備は少しずつ始めていたのですが、時間が無かったのと、暑い時期だったなどあり、延び延びになっていまし
2024年12月5日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
EVOGEAR パドルシフト エクステンション
別なものに付け換えるのが理想でしたが、ハンドル取り外しのスキルもなく、エアーバックのこともあるし、予算もないし、エクステンションにしました実際に装着してみると・・・△主張が強い、思ったよりデカい×使い
2024年12月4日 [パーツレビュー] nittalin555さん -
中華製 Forged carbon ステアリング
中華製のForged Carbon ステアリングと、TDDのLED Paddle Shifter です。最近、Forged Carbon系が好みになってしまいました。冬は、カーボン部分が冷たくてヒータ
2024年1月21日 [パーツレビュー] うるふ2号さん -
Racingline S-TRONIC REPLACEMENT PADDLE BLADES
【2020年2月23日】パドルシフトは数あれど、こいつは貼り付けタイプではなく、純正を付け替えるという製品です。純正よりも2倍以上長いパドルが、思いっきり自己満足の証。これで早く走れるようになるかどう
2021年2月24日 [パーツレビュー] 百薬の館さん -
T-Carbon Paddle Shift Extension
存在感がありクオリティも高いと思います。材質的に軽いため、取り付け直後は若干違和感がありましたが、意外にしっかりしていてすぐに慣れました。取り付けは簡単で、両面テープで既存のパドルシフトに貼り付けるだ
2020年12月31日 [パーツレビュー] Kanata☆さん -
maniacs DSG Paddle 4D Extension
中古車購入時から付いていました。最初は後付け感があって嫌でしたが、他社のアフターパーツはもっと派手なのものもあり、それに比べれば控えめなので、今では付いていたのがこれで良かったなと思います。何より使っ
2020年3月15日 [パーツレビュー] Fun777さん -
maniacs DSG Paddle 4D Extension
maniacsさん拘りのパドルエクステンションです。中華製パドルエクステンションのアルマイトが退色してきて見栄えが悪くなってしまっていたことと、雑誌やブログで、拘り具合をたくさん見ているとやっぱり欲し
2020年2月13日 [パーツレビュー] かっしぃ@TCRさん -
パドルエクステンション取付
いきなり完成後の画像にて失礼します、取付前の様子を撮り忘れました・・マカンのパドルですが、ほんの少し小さい気がしたので、定番のエクステンションを付けてみることにしました。
2019年7月18日 [整備手帳] CrayONさん -
maniacs DSG Paddle Extension
maniacs DSG Paddle Extension TSI standard (Mat Chrome)です。見た目通りとても大きいので、シフト変更がしやすくなりました。ただ、取り付けた翌日に妻か
2019年6月14日 [パーツレビュー] こづさん -
maniacs S-tronic Paddle Progress
沢山の大陸製のパドルシフトが出てますがこちらの物にたどり着きました(*´˘`*)シンプルかつ近未来的なデザインがVコックピットと最高のマッチング(ง°`ロ°)งウインカーレバーやクルコンレバーにも干渉
2019年2月22日 [パーツレビュー] ブラックサンダーの人さん -
C5 パドルシフト化その⑥【まとめ】
前回の調整以来2,000km近く走行してみましたが,シフト入力が空振りすることは一度もなかったので,ようやくまとめに入りたいと思います。今までの経過のブログは以下の通りです。パドルシフト化①パドルシフ
2018年6月10日 [ブログ] ミルゾーさん -
C5 パドルシフト化⑤
所々うまく動かなかったパドルシフトですが,手直しも終わり,無事に完成しました。結果的に,ECUに入力される電圧が低かったのが原因でした。細かい条件は後にまとめようと思いますが,パドルが動作する電圧は,
2018年3月26日 [ブログ] ミルゾーさん -
C5 パドルシフト化②
C5のマニュアルモードを純正のパドルシフトを使って動かしてみたいと思い立ってから早2年。昨年はATのECUを壊し,13万円超の出費に追われてしまいましたが,懲りずに再び立ち上がりました。結論から言うと
2018年3月25日 [ブログ] ミルゾーさん -
C5 パドルシフト化③
先日,基盤ができたので,本日車両に組み付けて動作確認をしてみました。初めはうんともすんとも言わない状態だったのですが,可変抵抗のダイヤルをMAXまで回したところでパドルを引くとクルマが反応!回路図を頼
2018年3月25日 [ブログ] ミルゾーさん -
C5 パドルシフト化④
C5のパドルシフト,無事に取り付けすることができました。前からの見た目は良いのですが,横から回り込んで見ると,パドルが干渉する部分のコラムカバーの逃げを作るはずが,面倒になり,グラインダーでバッサリと
2018年3月25日 [ブログ] ミルゾーさん -
SLK55AMG shift paddle replace
My OEM shift paddles become sticky due to aged plastic, I can bear low temp winter season, but I can
2018年1月29日 [整備手帳] star of roadさん -
maniacs DSG Paddle Extension
エンブレの時しか使いませんが・・・大きくなっちゃった♪付けた直後の感想としては、パドルシフトを操作する時に軽い力で動くようになりました。ハンドルを切っている状態でも操作しやすくなりました。純正パドルの
2017年3月27日 [パーツレビュー] 土佐っ子さん -
maniacs DSG Paddle Extension StainlesSteel(Plane)
ガレージセールの51%OFFに惹かれて購入...確かに、パドルは操作しやすくなったけど、コンピュータ任せの方がスムースで速いかな...(汗)
2017年1月8日 [パーツレビュー] buzi-kaeruさん -
Real Carbon Paddle ・・・o(▼_▼θ
Maniacs DSG Paddle Extension(Real Carbon)
2017年1月7日 [整備手帳] 銀珊瑚さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
645
-
428
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10