- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Quadorifoglio
#Quadorifoglioのハッシュタグ
#Quadorifoglio の記事
-
トンネル走行音(動画有)
Raceモードでトンネル内を走行したときの動画です。あまりアクセルを深く踏み込んではないので音量は控えめですがなかなか良い音がします。
2025年8月19日 [ブログ] たがCさん -
走行後のクーリングダウンの音(動画有)
山道を走った後で自宅に戻った後のクーリング時の排気音です。Raceモードです。
2025年8月19日 [ブログ] たがCさん -
1週間ぶりのエンジン始動(動画有)
1週間ぶりにエンジンを始動したときの音。始動直後なのでNormalモードですがかなりの爆音です。自分でも驚いてしまいました。近所の方も振り返っていたので夜間だと気が引けます。
2025年8月19日 [ブログ] たがCさん -
海へ、ジュリア
連休最後はのんびりジュリアでドライブに出かけました。行き先はいつもの山道。いつもの海が見える場所で写真を撮ってきました。
2025年8月19日 [ブログ] たがCさん -
ドライブ
大雨が降る中、山奥にある美術館と博物館に行ってきました。少し遠出をするときは、家族にはやっぱりGiuliaが1番人気で今日ももちろんご指名を受けました。大雨の中でも危なげなく安定して走れるので運転手以
2025年8月12日 [ブログ] たがCさん -
Giulia & 夕焼け
Giuliaと夕焼け。洗車できていなくて車体は汚いですが、夕焼けが反射するとこんなに綺麗な風景を見せてくれます。
2025年7月20日 [ブログ] たがCさん -
暑すぎ
仕事で昼間に運転したけど暑すぎです。幸いGiuliaのエアコンは良く効くので大丈夫ですが、今の時期でこの気温だとこれからどうなることやら。
2025年7月5日 [ブログ] たがCさん -
brembo Brembo brake system
Giuliaの純正ブレーキはBrembo製ハイパフォーマンス・ブレーキシステムでフロントは対向6POT、リアは対向4POTになっています。公道を普通に走っている際にも只者ではないストッピングパワーの片
2025年6月28日 [パーツレビュー] たがCさん -
梅雨明けしたのでとりあえず水洗い
先週はPuntoの洗車をしたので、今週はGiuliaの洗車をしました。お互い反射しあって良い感じの写真が撮れました。
2025年6月28日 [整備手帳] たがCさん -
アルファロメオジュリア愛車ランキング1位
本来、整備手帳に投稿すべき内容をブログに投稿していたため、投稿の整理をしていたところ、なんと愛車ランキング1位になっていました。Puntoならまだしも、ジュリアで1位とは自分でも驚きです。
2025年6月24日 [ブログ] たがCさん -
今日のGiulia
今日はPuntoの洗車だけだったため、Giuliaが拗ねているかも。
2025年6月22日 [ブログ] たがCさん -
空気圧調整
納車して7か月、初めてタイヤの空気圧を点検・調整しました。結構減ってましたね。構成後運転すると明らかにしシャキっとするレベル。ハンドリングだけじゃなくて燃費にも影響出ているでしょうね。
2025年6月22日 [整備手帳] たがCさん -
オイル交換
Giuliaを購入して初のオイル交換へ。近所にある同じ系列のFIAT/ABARTH/JEEPのお店で対応してもらえることになりました。ナビと車載情報ソフトの更新も行って念願のブースト圧が正常に表示され
2025年6月22日 [整備手帳] たがCさん -
空気圧調整
車載の空気圧敬を見ると、フロントもリアも310kPaだったのでフロント270kPa、リア280kPaに下げました。特に違和感はなかったのですが何となく。
2025年6月22日 [整備手帳] たがCさん -
システムアップデート
オイルの圧力値が最低値のまま張り付く不具合を修正するためにシステムアップデートを行いました。合わせてナビの更新とバックカメラの映像が大きく表示されるように改善されます。
2025年6月4日 [整備手帳] たがCさん -
4ドアセダンには見えない
個人的には車の形としては4ドアセダンが好きなのですが、運転席だけみると4ドアセダンに見えない感じはもっと好きです。そう言えばMARINOもそうでした。
2025年5月17日 [ブログ] たがCさん -
あわや右直事故!
交差点を直進しようと思ったら右折車が飛び出してきて急ブレーキで停止しました。こういうときに限って自動ブレーキはかからない。でも「もしかしたら運転」していたので冷静にブレーキ踏めました。ブレーキバイワイ
2025年5月12日 [ブログ] たがCさん -
洗車
雨が降りそうな中、汚すぎるボディーに耐えかねて洗車しました。エンジンカバーの裏側まで黄砂が入り込んで黄色くなっていました。今年は特に酷い。
2025年5月11日 [ブログ] たがCさん -
センターコンソールボックスの「カタカタ音解消
センターコンソールボックスからカタカタ音がするのが気になったので対策を行いました。
2025年5月11日 [整備手帳] たがCさん -
Alfaromeo 純正マフラー
Giulia Quadorifoglioの純正マフラーです。dモードでは4000回転以上、Raceモードでは常時マフラー内のバルブが開いて排気音が大きくなります。リンク先の動作がdモードでトンネル内で
2025年5月4日 [パーツレビュー] たがCさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
351
-
341
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23