- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #STEALTH
#STEALTHのハッシュタグ
#STEALTH の記事
-
社外ビッグキャリパー、ローター交換(ファイナルコネクション ステルス)
[キャリパー選定]条件:15インチ5.0Jにほぼボルトオン取り付け可能で、安価、デザインで選定。■メーカー:FINAL KONNEXION■商品名:NEW TYPE STEALTH CALIPER K
2025年5月31日 [整備手帳] kazu坊さん -
STELSTH Racing ME-02
大幅イメチェンを狙って、以前からゴールド系メッシュホイールを履きたいと思っていたので色々候補はありましたが、Work VS XXに似たこのホイールにしました。STELSTH Racing ME0216
2024年8月14日 [パーツレビュー] るい_ha97sさん -
PPF施工
Paint Protection Filmを名古屋市中川区のスタートラストさんで全面施工して頂きました。最高級のコーティングをしても飛石等の被害を防ぐ事は出来ませんがPPFであれば塗装面を保護する事が
2023年9月27日 [整備手帳] 愛知の淳さん -
FINAL KONNEXION STEALTH オイルタンクカバー
FINALKONNEXIONのオイルタンクカバー本来の使い方はサーキット走行時、リザーバータンクからのブレーキオイル滲みでボディ塗装を犯すの防止するのが正しい使用方法だけど……サーキット走行しないので
2022年11月9日 [パーツレビュー] お茶さんさん -
FINAL KONNEXION NEW TYPE STEALTH CALIPER KIT
FINAL KONNEXION STEALTHKカー フロントキャリパーキット6POT ローターφ286デザイン+価格重視で選びましたが、思った以上によく止まります!後ろから掴まれるような感じとよく表
2022年8月30日 [パーツレビュー] TARO4567さん -
スーパースプロックス ステルス・ドリブンスプロケット
●諸元○品番:502○歯数:48丁○チェーンサイズ:530ホイール側がアルミで、歯の部分が鉄と言うスプロケットです。純正ホイールで使用。純正の物より軽く、耐久性抜群。48丁の物を選びました。
2022年8月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
GOBI RACKS ■到着編 第5世代トヨタ4ランナー ゴビ ステルスルーフラック GOBI Stealth Roof Rack for the Toyota 4Runner
以前から気になっていたルーフラック。 BajaRackとどちらにしようか悩んだのですが、ラダーの形状等でGOBIに決定! まではよかったんですが、コロナの関係でアメリカの工場が稼働停止で納期が未定との
2022年6月14日 [パーツレビュー] 江洲有伍男さん -
FINAL KONNEXION STEALTH BEST RIDE DAMPER
ファイコネさんは硬いイメージでしたが、この車高調は違いました!まだ慣らしですがちょいとインプレです。20〜30km/hくらいだとゴツゴツ感を感じます!がその先の速度域になっていくとゴツゴツ感が収まりし
2021年10月14日 [パーツレビュー] さやテツさん -
FINAL KONNEXION STEALTH Basic TYPE-1
【再レビュー】(2021/09/07)装着して3ヶ月ほど乗ってみて、リア側が落ち着かない感じ。減衰とプリロード調整をしたが、基本的に変わらないので吊るしのスプリングが自分には合わない感じ。バンプストロ
2021年9月7日 [パーツレビュー] kou0さん -
3T ZERO25 TEAM STEALTH
今まで使用していたシートポストも良かったが、長時間乗っているとサドルを固定しているボルトが緩む現象が発生していた。おそらく点で固定されていたのが原因。なので新しいシートポストを探していたら、中古でこの
2021年7月8日 [パーツレビュー] S Yamaさん -
REDLINE CRAFTS STEALTH RACING K35
17インチ、7.0J、+42mmです。新品で買って4本で5万未満というコスパ。WORKやSSRのパクリらしきデザインwこの値段で段付き深リム!スポーク部分はブラックなので、ナットもブラックに♪ただ、ネ
2021年5月23日 [パーツレビュー] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
FINAL KONNEXION STEALTH Basic TYPE-1
ファイコネ STEALTH Basic TYPE-2にTEIN FLEXZから交換しました。装着したばかりなので人も車も慣らし中。前の脚よりバネレート上がっているのに街乗りでの乗り心地は悪くないです。
2021年5月5日 [パーツレビュー] kou0さん -
XPEL ステルスフィルム
知り合いからおススメされたので、納車前に施工してもらいました。車体色のクレヨン自体はけっこうメジャーな色になってきたので、マットな質感になるステルスフィルムを選びました。新車なので、全面施工をお願いし
2020年11月26日 [パーツレビュー] チックルドッグさん -
エアークリーナー洗浄
写真撮るの忘れてましたが、先ずは、エアーフィルターを中性洗剤で洗って一日陰干して、乾燥したら、フィルターオイルを塗り塗り^_^
2020年5月5日 [整備手帳] harley_fxdwgさん -
Valenti JEWEL STEALTH BULB T20 アンバー (SH06-T20-AM )
【再レビュー】(2020/03/16)ステルス具合は良い感じですがウインカーを点灯させるとリアソナーが効かなくなる症状が出ますイグニッション再始動で正常に戻りますが再度ウインカーを点灯させると再発し
2020年3月16日 [パーツレビュー] いけチャンさん -
Valenti JEWEL STEALTH BULB T20 アンバー (SH06-T20-AM )
オレンジ電球が目立ちますので6ヵ月点検序でに前後共に交換して貰いました
2020年2月23日 [パーツレビュー] いけチャンさん -
レンサルからSTEALTHへ換装
どっちもブラックなんで判りにくいですが、奥が今まで付いてたレンサル製、手前がSTEALTH製この地点でもSTEALTH製の方が短いのですが…
2019年7月21日 [整備手帳] 136-さん -
STEALTH シルバーシャドー CX-1
現役?の頃はレンサル(ラリーロズラーモデル)一択でしたが10数年にリターンしたら…、ラリーロズラーモデルないじゃん(;゜∇゜)仕方なくレンサル以外に目を向けてみたら、国内メーカー(ロッキースポーツ)さ
2019年7月21日 [パーツレビュー] 136-さん -
FINAL KONNEXION STEALTH Basic TYPE-2
フルタップ全長調整式/リジットマウントタイプバネレート F:12kgf/R:10kgf/(標準レート)減衰力25段調整機能付、GSE31用は受注生産のため納期1ヶ月程前車マークXにも入れていた紫色のエ
2019年6月19日 [パーツレビュー] ふぁ~むさん -
STEALTH Racing PROGRESS K36
見た目とブレーキダスト除去作業短縮のためにこれに決めました👍16インチ5.5Jインセット43。フロントツライチ、リアはあと10mm出せるかな😜あとは、車高落とさないとちょっとカッコ悪いね😅
2019年6月5日 [パーツレビュー] Copero(こぺろ~)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
429
-
339
-
335
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 HondaSENSING キーレス(熊本県)
134.9万円(税込)
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
三菱 シャリオグランディス (愛媛県)
124.5万円(税込)
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
279.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22