- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #italvolanti
#italvolantiのハッシュタグ
#italvolanti の記事
-
italvolanti イモラ スポーツ 4S ウッド/レザー
以前から欲しかったステアリングがオークションに出ていたので購入しました。少々高かったですが、レストア済みということで、新品同様にきれいでした。今まで使用していたオールレザーのものより握りは太く、仕事で
2017年2月17日 [パーツレビュー] ニラノリさん -
italvolanti Sprint uno(φ35.0)フラットタイプ
Italvolanti Sprint uno(φ35.0)フラットタイプ「Italvolanti」は、嘗てブランドが存在していた。イタリアの有名ステアリングメーカー「モモ」がOEM生産していた
2016年12月16日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
italvolanti イタルボランテ Mirage(ミラージュ)
「ミツビシ ミニカ」「マツダ AZワゴン」「ダイハツ ネイキッド」「ミツビシ ekスポーツ」ミラージュのブラック/ホワイトです。モモとかナルディ、パーソナルも好きですがやはり私の世代はイタルボランテ。
2016年5月6日 [パーツレビュー] Atsushi Inoueさん -
italvolanti IMOLA
イモラの35φ。グリップも太く、その気?にさせてくれます(汗)今風は合わないと思うので、飾りっ気のないコレにしました。
2015年10月24日 [パーツレビュー] テキーラマンさん -
italvolanti LINE400(LINE4000?)
『ニッサン セドリック(Y32)』モモとかナルディ、パーソナルも好きですがやはり私の世代はイタルボランテ。ただ単に、若い時に高くて買えなかっただけですが。(^^;で、LINE400なのかLINE400
2015年9月10日 [パーツレビュー] Atsushi Inoueさん -
italvolanti ウッドコンビ
SESSIONSコラボレーションモデル・REGULUSです。たしか、生産100本程度?の限定品だったはず。中古ですが、オクで美品が出たので即買い^^一年近く前に購入しまして…嫁さんもオデッセイに乗るの
2015年7月16日 [パーツレビュー] 福耳-2933-さん -
italvolanti corsa super
italvolanti corsa super です。ヤフオクで落札しました。完全に見た目(色)重視です(^ム^)あと、4本スポークってのもポイントです。あっ、それとホーンボタン!
2015年5月20日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
ぱかーん!!??
どもっ!!小変態ッスm(__)mぱかーんっと破裂したわけではありません小変態参号機はハンドルにエアバックが付いておりません!!ましてやオーデオスイッチやハンズフリーやクルーズコントロールなんてものも勿
2015年2月15日 [ブログ] 850→V70Rさん -
◎ステアリングホイール交換(再)
ナルディもお気に入りなんですが、気分転換の意味で。
2015年1月1日 [整備手帳] テキーラマンさん -
italvolanti レグラス ( SESSIONS コラボレーションモデル )
SESSSIONSのマフラー装着してるんでオデッセイに装着しようと思い購入したのですが革のハンドルに替えたことと純正なナビ車なので、オーディオスイッチが純正ステアリングに付いていることや奥さんが主に乗
2014年10月19日 [パーツレビュー] 福耳-2933-さん -
italvolanti LINE4000 DOLCE WOOD Φ365
憧れのイタルボランテです。Italvolanti&made in Italyっていう響きが最高です!笑以前付けていたΦ350より一回り大きいため自分の車ではないような感覚です(笑)すぐ慣れるでしょう。
2014年1月11日 [パーツレビュー] み一くんさん -
italvolanti OZ Racing
前車グラベルEXから移植。ベースは『italvolanti』O.Z.SUPER TURISMOとのコラボモデル。確か、限定200本で販売されたモノだと記憶してます。過去何度かステアリングが限定販売され
2013年7月26日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
italvolanti ドルチェ
イタルボランテ ドルチェ 4S ウッド 36.5Φです。ウッドのイタルボランテを使ってみたかったので中古で購入しました。純正はエアバッグ付きのハンドルだったので、 ボスはHKB製のOM-218を使用し
2012年10月25日 [パーツレビュー] ニラノリさん -
italvolanti Dolce 4S Black Wood
イタルボランテの【ELEGANSE LINE】エレガンスラインのステアリングです。●ドルチェ4S(日本仕様)36.5Φ ブラックウッド商品は非常に艶があり、色合い的にはピアノブラックに近い感じですが、
2012年9月24日 [パーツレビュー] Bーsakuさん -
イタルボランテ OZコラボ
OZとコラボしたΦ35のステアリングです真ん中にOZの刻印がしてありますさりげなく革の部分にitalvolantiって刻印もあります北海道からの出品で本体より送料(2000円)の方が高かったです
2012年9月24日 [パーツレビュー] おってら514さん -
italvolanti IMOLA RS
現在はイタルボランテの日本国内の代理店が潰れてしまっていて、実質的には絶版品。そもそも純正ステアリングに幾多の機能が備わった現代のクルマではステア交換というのが流行りでは無く、最早衰退する一方のマーケ
2012年9月24日 [パーツレビュー] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
イタルボランテ イモラ ウッド
Φ35です割れあり、メッキ剥がれありの最悪なコンディションですどうせ使わんし、飾ることも出来んってゆー‥‥‥ヤフオクにて中古で購入
2012年9月24日 [パーツレビュー] おってら514さん -
イタルボランテ イモラ
Φ35のイモラです でもホーンボタンまわりが他のイモラとゎ違うなぁぁイモラゎグリップがやや太めで気に入ってます
ヤフオクにて新品で購入
2012年9月24日 [パーツレビュー] おってら514さん -
italvolanti IMOLA
形状、太さ、グリップ感がビビッときた名品です。プリ1号、2号の両機で活躍しました。手入れも怠らなかったためか、12万kmほど使用してもなかなか状態がよく、アップ・ガレージで気持ちよく買い取っていただき
2011年5月20日 [パーツレビュー] はやにさくさん -
イタルボランテ×ギャルソン コラボステアリング
イタルボランテとギャルソンのコラボステアリングです。後輩がラフィックスとセットで16000円で買ってきたのを借りました使いにくいですw
2011年5月12日 [パーツレビュー] おってら514さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
528
-
428
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC70 harman/kardonプレミアムサウンド チルト(愛知県)
190.4万円(税込)
-
BMW X1 アルカンタラヴェガンザコンビネーションシ(兵庫県)
573.3万円(税込)
-
トヨタ ハイラックスサーフ パナソニック製ナビゲーション ETC ドラ(愛知県)
284.9万円(税込)
-
スズキ クロスビー 全方位モニター用カメラパッケージ 4型モ(大阪府)
219.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24