• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

南魚沼市六日町温泉 越路荘に一泊 (2019.1.5 倒産閉館)

南魚沼市六日町温泉 越路荘に一泊 (2019.1.5 倒産閉館)
7/14(土) ババと南魚沼市六日町温泉宿の越路荘に一泊する♪
六日町市街地からちょっと離れた所にあり周りは住宅地と言う環境

14時にはCIが出来、4階建の年季を感じる温泉宿で入口に番頭さんがおり、荷物を持って頂き自分は駐車場に車を停める

ロビー右手にあるリビングで若旦那?らしき男性から宿帳を記入する

若い♀中居さんの案内で2階の部屋に向かい非常口等の説明を受けるが笑顔の一つも見せず全くの無表情に語る接客にオヤジは(¬_¬)

一般的な10畳本畳みの和室

窓下は駐車場


内風呂

トイレ

すぐに4階にある温泉に向かう♪
大きな内湯は二つに分かれ手前の内湯は熱く

奥側は適温
無味無臭であまり温泉感を感じないが源泉かけ流しの温泉♪

展望風呂


下は住宅地
夕食は18:30なのでしばし休憩♪

2階にある会場にて夕食



器の演出で美味しそう見える料理だけどパッと見、新潟らしさを感じない…

天ぷらが出されビール中700円を注文する

中居さんは料理説明もおろか品書きがある事も言わず終い…



御付酒 にごり酒

途中の酒屋で購入した南魚沼市・高千代酒造“純米酒・高千代”(594円)は辛口だったので楽しめた^_^

先付 オクラ、モロヘイヤ、青柳

お造り 八海山サーモン、サワラのたたき、甘海老



温物 豚ロースのしゃぶしゃぶ
どこ産の豚肉なんだろ?

焼物 とろカレイの照り焼き

揚物 竹の子、蓮根、さつまいも、海老、モロッコ豆

蒸物 茶碗蒸し

進肴 ローストポーク
どこ産の豚肉?

煮物 三色信田巻き、冬瓜、揚げ車麩
料理は以上、新潟らしさを感じずパッとしない料理内容…
ちなみに今回の宿泊プラン名は“うまさぎっしり新潟 るるぶトラベル特選プラン” 一泊二食で一人12420円…

南魚沼産のコシヒカリときのこ汁は御すまし仕立て♪


コシヒカリは期待していた程うま味や粘りを感じず普通のご飯だった…
オカズ用に残してた豚しゃぶで食べる

お代わり^_^

きのこ汁、意外と美味しいのでまたお代わり(^^;

デザートのプリンと小さなデラウェアのぶどう
食後にお茶も出なかったので、中居さんを呼んで出してもらう…

20時から浴槽は男女入れ替わる↓

内湯

展望風呂
夜中まで2回入浴を楽しむが、24時〜5時迄は客の安全を考慮して入浴出来ない…

朝風呂に向かう

泉質は【ナトリウム-塩化物泉】で掛け流し温泉の表示♪


内湯


展望風呂
朝食は7:30から一階の会場にてバイキング形式

きりざいもある♪


惣菜は一般的で、カレーがなかったのが残念(^^;



ご飯とアサリの味噌汁をお代わりして

明太子も入れオリジナルのきりざい丼を作る♪

ヨーグルトとコーヒーでフィニッシュ♪
10時前にCOして会計を済ませる

一泊二食のレギュラー料金は先ほどの12420円/一人・二名で24840円、入湯税120円/一人・二名で240円、ビール700円で合計25780円の処、会社助成金6000円なため支払い合計は19780円也♪

支払いを済ませ宿を出る時は誰一人の見送りも無し…
まぁ再来は無いけど、あの料理と接客…どんなもんなんでしょ❓(^^;

2019.1.5に倒産閉館した
2019.11.3(土) 隣りの食事処 さわだで食後に立ち寄る⬇︎


 

ブログ一覧 | 1泊2食の宿 食リポ | グルメ/料理
Posted at 2018/07/15 16:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MR2復帰
KP47さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2018年7月16日 12:10
越路荘、残念でしたね、でも未だにあるんですね、こういう宿。
経営者がダメですね。人材確保の問題もあるでしょうけど。
チェックアウト時の挨拶、すご~く大事なのに、しない宿ありますね。支払いしても「ありがとうございます」を言わないで、
「はい、次」みたいな流れ作業的な鹿湯の有名宿もありました。
宿も料理も後味が大事。
越路荘、値段の問題ではないけどブログ拝見する限りでは値段からしたら8000-9000円がいいとこかも。


コメントへの返答
2018年7月16日 15:45
コメントありがとうございます♪

経営者がダメ、そんな感じを受けますね…
そういえばイン、アウト時も女将がいませんと言うか現れませんでした…
料理を食べて満足出来ないのが残念です

料理内容や接客も5月に宿泊した湯田中温泉・ホテル白銀の方が料金的にほぼ同じですが、高齢のおばちゃんおじちゃんが頑張っていて満足出来ました!(^_^)
2018年7月16日 21:52
新潟県民はPRがヘタクソなんですが、中にはサービスもダメなお店や宿がまだまだたくさんあります。
うやうやしい接客が不要な常連客向け的な経営方針かどうか分かりませんが、やんばるはそういうお店はこの先生き残るのは難しいと思います。
新潟県内に限らず、過去に何度か似たような経験していますが、中の人は何にも感じていないのかな?と思うことばかりです。
せっかく楽しみにしていた温泉と食事だったのに、とても残念でしたね。大変気の毒に思います。
県内には接客や料理がグッジョブなお店や宿がまだまだたくさんありますので、これに懲りずまた是非新潟へ遊びにいらして下さい。
コメントへの返答
2018年7月17日 5:45
コメントありがとうございます♪

連休もあってかほぼ満室と聞き、期待出来るかな?と思ったんですが客室案内の中居さんの接客から期待感が薄れました…
恐らく…黙ってても客が入る宿経営にアグラをかいてる感じですかね?
新潟県に限らずこう言う宿ってたくさんありますから…
くじ運が悪かったと割り切りました(^^;

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
67 89 1011 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation