• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月06日

ジモノ天然松茸❗️松コース、特コース 南信州 堀越まつたけ観光

ジモノ天然松茸❗️松コース、特コース  南信州 堀越まつたけ観光
10月3連休の初日は、南信州・豊丘村に天然松茸を食べに行く❗️
長野県は松茸の生産量が日本一(^_−)−☆

5年前、初めて食べた松本市四賀村の松茸料理↓

松茸山荘の松茸料理は土瓶蒸し、松茸茶碗蒸し、松茸ごはんのセットで5000円也♪

県内で松茸料理を気軽に食べられるのは上田市の松茸小屋が知られていて、コース料理が基本で内容は

どの店もこのような松茸料理
だいたい5000円〜15000円が相場で、写真は13400円のコース料理♪

しかしながら、松茸小屋の松茸全てが上田塩田平産のジモノ天然松茸では無く、料理に輸入松茸も混じっているのが事実…
それを承知で今回、妹とババを連れて上田の松茸小屋に10/6昼の予約を取ろうと電話するとどの店も満席状態!!で空きが見つからない…
グルメ通の仕事上司Iさんからの紹介で天然松茸が食べられる“豊丘村堀越まつたけ観光”に電話すると運良く10/6の予約が取れた❗️(^^)v

コチラ↑が“堀越まつたけ観光”の松茸料理内容♪♪
料金は高いけど松コースを2つ、特コースを1つで予約するとジモノ天然松茸なので、松茸の発生状況により中止、延期になる場合があると聞きその場合は連絡しますと予約時に聞くが、前日まで中止の連絡は来なかった(^_-)
豊丘村観光ホームページ

当日、10:20長野駅で妹と待ち合わせ、約2時間かけて長野IC〜中央道松川IC(ETC軽自動車・2000円)から豊丘村に向かい、まつたけ観光の案内から進むと

“ようこそ松茸観光へ”が現れ、さらに進むと

この黄色の“堀越 松茸観光会場”が見えたらゴール❗️

12:50頃到着すると、県外車がたくさん駐車しており、特に愛知県が目立つ♪
他に三重、京都、東京からの県外車等…

堀越まつたけ観光
普段は堀越区民会館で、コノ松茸シーズンだけ会場を提供している♪

レジで販売されてる天然松茸と地キノコ♪

堀越まつたけ観光のパンフ♪

HPと同じメイン会場で、舞踊はしておらず

スタッフのおばちゃんに13時に予約した事を伝えるとメイン会場の正反対のコチラ↑の会場に席が用意されていた



中野 ◯◯様 13:00 特1 松2♪
県名と名前が書いてあるので何処から来たのかが分かる

ウラには追加料金の単価が表示され、上田の松茸小屋の料金よりまだ良心的♪♪

始めに松茸鍋が運ばれる♪



3人分のジモノ天然松茸と信州牛?らしい牛肉と

しらたき、豆腐、白菜のラインナップ♪♪

お初の天然松茸❗️
松茸の量はセコくなく充分に味わえる量♫

コレ位の大きさの天然松茸(^。^)

鍋はすき焼きで割り下を入れ好みで砂糖、水を入れて下さいとスタッフのおじちゃんの説明♪

続いて土瓶蒸しが運ばれる

ビール 600円を注文

さらに



特コースの焼き松茸用の天然松茸が1本登場❗️

コレ位の大きさで4000円也!!

土瓶蒸しはこんな感じで、上品な松茸の香りが漂いウットリ(^ν^)


松茸2切れ、鶏肉1切れ、銀杏2個が入る土瓶蒸し♪♪

メインの松茸のすき焼きを食べる♪

シャキシャキと歯ごたえがあって香り良く美味しい〜(^◇^)

牛肉もそこそこに柔らかく松茸と一緒に食べるとダブルな旨さ(^∇^)





ゆっくり食べて牛肉も松茸も終演を迎え

最後の立派な松茸を味わう♪♪



焼き用松茸を妹が細く切り裂く



4本に裂いたので1切れ1000円(^^)

弱火で軽く炙って食べると松茸の風味が増し、歯ごたえがる楽しめ最後にほんのりと甘みを感じ、松茸を一番美味しく食べれるのが焼き松茸ですとおじちゃんの説明♪♪

焼いてる間に松茸ごはんと野沢菜の登場♪

野沢菜の漬物



意外とたくさん入ってた松茸♫

豊丘村のコシヒカリと上品な松茸の香り、ふっくら炊けたごはんが美味しい〜( ◠‿◠ )

炙ってると松茸の水分が少し出て来る

松茸の香りが増し、水分があるのでジューシーでシャキシャキな歯ごたえと最後にほんのりと甘みを感じ、焼き松茸が一番美味しかった❗️(^O^☆♪

妹がもうお腹いっぱいと残した上の松茸ごはんも食べ

最後の焼き松茸を食べて

至福の松茸料理は終了〜♫
ゆっくり食べたので満腹感を感じ、ジモノ天然松茸は上品な香りとシャキシャキ感があり大変美味しゅうございました❗️(^ν^)

会計は

ウッヒョ〜の25600円也❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)
おじちゃん、おばちゃん達の素朴な接客と予約制なので時間を気にせずゆっくり食べられ美味しい〜松茸だけど、料金はやっぱり高いっす(^^;
県内から来る客はほとんど無く場所的に静岡、愛知から来る客がほとんどと話してくれ、今日は120名程の客入りで明日日曜は150名程の予約が入る人気の堀越まつたけ観光の松茸料理はオススメ(^_−)−☆

レジで販売されてるマムシ酒とスズメ蜂入りの酒♪

豊丘村でもシャインマスカットを栽培してるとは知らなかった♪



帰路は妹が運転し、飯綱東高原の



むれ温泉 天狗の館に入浴♫

☆追記☆
みんカラでこんな店を発見❗️↓

滋賀県甲賀市にある松茸屋 魚松♪♪
国産松茸と近江牛が食べ放題!!
気になる〜(^.^)


ブログ一覧 | 長野県 南信 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2018/10/07 07:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

まじかっけー 個人出品 BMW 7 ...
ひで777 B5さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
67 89 1011 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation